


ビックカメラのHPでは
オートフォーカスは、モーター内蔵レンズ(ニコンAF-S、AF-Iレンズ等)装着時のみ御使用頂けます。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010211430
との記述がありますが、D40同様AF-SレンズのみAF可能なのでしょうか?
情報に詳しい方、ご教授下さい。
書込番号:6682049
0点

DタイプGタイプに関して
”D/GタイプAFニッコール(IXニッコールを除く):フル機能使用可”
D2Xs D3 ともカタログ使用説明にはこのように書かれてます。
書込番号:6682124
1点

まずありえないと思います。
と言うのは、ボディの写真を見る限り、前から見て、AFの「C/S/M切り替えスイッチ」付いていますよね。
もし、ボディにAFモーター積んでいないのであれば、あのスイッチは付かないでしょう。
写真をじっくり見てみて下さい。
と言う事で、ではでは。
書込番号:6682131
1点

もひとつ言えば、ビッグカメラの写真、レンズを外した状態の写真でしたので、マウントの部分が写っています。
マウントを見てください。
AFカプラー、写ってますね。
AFモーター、間違いなく積んでいると言う事です。
書込番号:6682153
1点

やはり、この記述は間違いだと思って良いのですね。
AFカプラー、確かに写っています。
ご返答ありがとうございます。
書込番号:6682162
0点

仕様書には
交換レンズ
・G/Dタイプレンズ( IXニッコールを除く):フル機能使用可(PCマイクロニッコールを除く)
・DXレンズ:撮像範囲[DXフォーマット(24×16)]でフル機能使用可
・G/Dタイプ以外のAFレンズ(F3AF用を除く):3D-RGBマルチパターン測光を除く機能使用可
・Pタイプレンズ:3D-RGB マルチパターン測光IIを除く機能使用可
・非CPUレンズ:露出モードA、Mで可、開放F値がf/5.6より明るい場合フォーカスエイド可、レンズ情報手動設定でRGBマルチパターン測光、絞り値表示など使用可(非AIレンズは使用不可)
難解?ですが、フル機能で使うには限られたレンズになるようですね?
書込番号:6682168
1点

お店の「小さな」冗談だと思います。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d3/spec.htm
書込番号:6682205
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/02/22 17:02:47 |
![]() ![]() |
9 | 2024/12/02 20:30:05 |
![]() ![]() |
15 | 2023/05/20 14:10:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/19 19:26:53 |
![]() ![]() |
21 | 2023/02/23 20:29:09 |
![]() ![]() |
11 | 2022/12/01 7:51:19 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/08 20:42:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/18 7:31:22 |
![]() ![]() |
9 | 2022/10/10 15:21:26 |
![]() ![]() |
13 | 2022/04/22 17:46:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





