『今日、新宿SCにて』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ボディ

「エアフローコントロールシステム」搭載のエントリー向けデジタル一眼レフカメラ(1020万画素)

D60 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ボディの価格比較
  • D60 ボディの中古価格比較
  • D60 ボディの買取価格
  • D60 ボディのスペック・仕様
  • D60 ボディの純正オプション
  • D60 ボディのレビュー
  • D60 ボディのクチコミ
  • D60 ボディの画像・動画
  • D60 ボディのピックアップリスト
  • D60 ボディのオークション

D60 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ボディの価格比較
  • D60 ボディの中古価格比較
  • D60 ボディの買取価格
  • D60 ボディのスペック・仕様
  • D60 ボディの純正オプション
  • D60 ボディのレビュー
  • D60 ボディのクチコミ
  • D60 ボディの画像・動画
  • D60 ボディのピックアップリスト
  • D60 ボディのオークション


「D60 ボディ」のクチコミ掲示板に
D60 ボディを新規書き込みD60 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信19

お気に入りに追加

標準

今日、新宿SCにて

2008/01/30 20:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ボディ

クチコミ投稿数:4件

D60がもう展示しておりました。

大きさはD40とあまり変わらない感じ。ただアクティブD−ライティングをONにして写すとモニターに写るのが少々遅いかなァて感じでした。小さいボディの中でEXPEEDががんばっているんでしょうね。

あとダストリダクションシステムとRAW現像機能が付いた事、これはすばらしいですね。

入門機にしてはなかなかあなどれないかも?

書込番号:7317568

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:266件

2008/01/30 20:34(1年以上前)

今のところ銀座ショールームと新宿のSCで実機に触れるということですね。
発売前なのでやはり撮影データは持ち帰れないのでしょうかね。

書込番号:7317593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/01/30 20:41(1年以上前)

数字上の性能はEOS Kiss X2 に大分押されているようですが、
どうなんでしょうね?

書込番号:7317637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/01/30 20:56(1年以上前)

大丈夫でしょう。
数字上のスペックだけで決まるというなら、D40があんなにもヒットした理由が説明できませんから。

書込番号:7317711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/01/30 20:58(1年以上前)

サロベツ原野さん、こんばんは。
D40やD40xを持っている人が買い換えたいと思うかどうか、ちょっと問題ですね。
Kiss X2の方は、DXから買い換えるだけのものがあります。
となると、このD60の前途は多難かな。
D40が出たときは、「何で今頃こんなの出したんだろう」って思っていたら、ヒット商品となりました。
D60もそうなってくれることを祈っています。

書込番号:7317722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D60 ボディの満足度5 NIS 

2008/01/30 21:29(1年以上前)

nikonがすきさん
>D40やD40xを持っている人が買い換えたいと思うかどうか、ちょっと問題ですね。

まったく問題ないでしょう。そういうユーザーにはD80ということでしょう。夏まで待てるならD90?ということになりそうですが。
D60はあくまでもこれまでD40(X)を購入していたユーザー層、つまりはじめての一眼購買層向けの機種ですから。

書込番号:7317919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 富田直美・Win・Win部屋 

2008/01/30 22:36(1年以上前)

D60は初心者向けと言うより、Best Value for the Money(あえてコストパーフォーマンスと言わず)だと思います。 待ちに待った商品と思えるのです。
何故なら、私は、D70を発売当初購入し、今でも使っており3ヶ月前にVR18〜200mm(今回同梱Kitが出たが)1ヶ月前、シグナの30mm F1.2を購入しました。 D80に買い換えをしようかと何度も考えたのですが、画素数、LCDの大きさ、に興味が無く、またCFを使えない等で、最近までレンズには投資しても、ボディーにはと考えておりました。 そんな中で、D40Xにはそのコンパクトさと、LCDの大きさと価格で、興味がありましたが、VR18〜200mmの使用が制限されている事で、最近は、圧倒的な上位モデルであるD300を検討し始めていました。 ですからD300はいづれ買うとしても、頻繁に使い、しかも既存レンズを使える小型一眼が欲しかったのです。 
私は、初心者と言うより、サイズ、性能、レンズ互換性等を考えると、私にとっては最高のモデルのように思えるのですが。 
問題は、あと数週間待てるかだけです。 
本当にD300だとD60やD40Xに比べて圧倒的(普通に認識できる)な写真が普通のユーザーでもとれるのでしょうか? ご意見お願いいたします。 

書込番号:7318409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D60 ボディの満足度5 NIS 

2008/01/30 23:05(1年以上前)

>本当にD300だとD60やD40Xに比べて圧倒的(普通に認識できる)な写真が普通のユーザーでもとれるのでしょうか? ご意見お願いいたします。

それはないと思います。ボディの違いよりもレンズの違いのほうが大きいと思います。

書込番号:7318625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/01/30 23:22(1年以上前)

Power Mac G5さん
>D60はあくまでもこれまでD40(X)を購入していたユーザー層、つまりはじめての一眼購買層向けの機種ですから。
上記の件、メーカーの意図としては、そのあたりが主だと思います。
しかし、現実にはD40はD2xやD200を持っている方がサブ機としても購入しています。
また、私の知り合いでは、キスデジをNからXへと買い換えている方もいます。
ようするに、より新しい機種への買い換えも需要の一つということです。
だから後継機種は前の機種よりも優れた機能を搭載してきます。
それらの需要があって、ヒット商品となるのではないかと思います。

書込番号:7318734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2008/01/30 23:23(1年以上前)

choroQojisanさん

メインとされている被写体が何か分かりませんが、
D60,D40xでは撮ることが難しいような動体において
D300は活躍してくれると思いますよ。

書込番号:7318737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D60 ボディの満足度5 NIS 

2008/01/31 00:44(1年以上前)

nikonがすきさん
>しかし、現実にはD40はD2xやD200を持っている方がサブ機としても購入しています。

私はD200のサブとしてD40を買いました。うちの者にも1台買いました。
数的にははじめての一眼購買層が圧倒的に多いとは思いますが。
D60はわりと早めに価格もこなれてきて、Kiss X2の次ぐらいにはそこそこ売れると思います。

私はあまり興味はないんですけど、NikonファンとCanonファンの間でよく白熱するシェアの話で言えば、今年前半はKiss X2が相当売れてCanonリードで、中盤にD90?が出てD90+D60対40D+Kiss X2で拮抗するという展開かなと思います。
(個人的には、業界全体のためにほかの3社にももう少しがんばってほしいと思ってます)

すみません、話が飛んでしまって。

書込番号:7319277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/01/31 01:36(1年以上前)

D60デビューは、いい意味でD40ユーザーに刺激を与えなかったですね!?。
売れて欲しいですね。両機共。

書込番号:7319509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2008/01/31 08:34(1年以上前)

サロベツ原野さん、おはようございます。
私も昨日、新宿SCでD60を触ってきました。
アクティブD−ライティングの切り替えボタンのおかげで切り替えが凄く簡単になっていましたね。
これからデジタル一眼レフを始める方々にとって安心を持てるカメラだと思いました。

しかし予想販売価格が、ほぼ似た価格のD60よりDX16-85mmVRレンズの方が、
私には魅力的に感じてしまいました・・・(^^ゞ

書込番号:7320043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/31 14:34(1年以上前)

私も昨日触ってきました。

見た感じはD40と違いが分からなかったですが
画像編集メニューが驚きでした。
RAW現像とかストップモーションが作れちゃうんですね。

液晶のグラフィックデザインや色が変更できるとか
壁紙が設定できるとかソフトウエアのブラッシュアップだけでも
ちょっと魅力度アップです。

アイカップの下のセンサーが気になりました。
αのアイスタートかな?と思ってたのですが
液晶OFFセンサーだったんですね。

書込番号:7321011

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/31 14:44(1年以上前)

ISOの設定は
1/3ステップにできますか?

書込番号:7321046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2008/01/31 15:36(1年以上前)

カメラを縦に構えたら情報画面も縦表示したのも良かったですよね(^^;;;

書込番号:7321196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/02/01 07:53(1年以上前)

D60は、これからデジイチを始められる方とサブカメラとして購入を検討される方へ、そして、他社への少なからず対抗した機種、まだ実機を触ってないので分かりませんが、D40ユーザーはあまり興味を示さないのではと私は思います。
新しい物が好きで、金額は関係ない方はうけるかも?D40で満足されているかたには中途半端な機種だと思います。
と、言うより私はD40をまだ勧めますね。

一年足らずで機種変したら携帯電話並みになりかねないし、今では携帯も二年契約が主流です。
そう、ころころ買い換えられる訳がないと私は思います。

あ、ここの金銭感覚が麻痺した一部の方には関係ないのでスルーして下さい。f^_^;

書込番号:7324252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 富田直美・Win・Win部屋 

2008/02/01 15:16(1年以上前)

皆さんありがとう。ございます。
私は、メーカーの意図に乗るのではなく、自分にあった一番良い一眼レフが欲しいと考えております。 私にとっては小さく、軽く、使いやすい(普通に使う範囲の機能の中で)、その為にも、今は視力が落ちているので、LCDの大きさは大きい方が良い。 またファインダーを使って撮りますから、その間はLCDは消えてるのが良い。 またクリーニング機構は当然あった方が良い。 そして AF-S DX VR ED18-200と シグマ 30mm F1.4 EX DC HSMが機能制限無く使える。 これが要件です。 早く動き回る車とか、飛行機をとる事は、ほとんどなく、集会の写真、花、景色、マクロ撮影 そんな事が快適にできれば良いなのです。 
だから、D300より、私には良いカメラ(値段は関係無く)だと本気で思っているのですが。
もう一度、ご意見をいただけたら幸いです。
よろしく

書込番号:7325502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/02/01 17:08(1年以上前)

横レス失礼します。
>>choroQojisanさん
こんにちは

もっと詳しくアドバイス貰うためにも、別スレをたてられた方がいいと思いますよ。

choroQojisanさんにのご要望に叶うカメラはニコンですと、D60だと私は思います。
D40Xがお気に入りだった事も含め、実機を触ってからか購入されると思いますが、ゴミ取りなど、お使いであるレンズはもちろん使えますし、マクロレンズも新たにニコンから発表がありましたので問題ないと思われます。

ライトビューが無いのに不満がないのであれば尚更だと思います。

書込番号:7325846

ナイスクチコミ!0


LetMeLiveさん
クチコミ投稿数:102件

2008/02/02 12:08(1年以上前)

>choroQojisanさん

>そして AF-S DX VR ED18-200と シグマ 30mm F1.4 EX DC HSMが機能制限無く使える。これが要件です。

この2レンズは、もともとD40系でも機能制限は無いと認識しています。
実際、僕はAF-S DX VR ED18-200をD40xで使っています。
なので、どの機種を買っても使えますよ。

その他の用件は僕も同意見です。

>だから、D300より、私には良いカメラ(値段は関係無く)だと本気で思っているのですが。

同意。僕もD300買える予算があっても、もっと下位機種のほうが使いやすいのでそっちを選ぶでしょう。
D60は、なかなか良い位置を狙って設定された機種だなぁ、と思います。
choroQojisanさんの要望はかなり叶うのではないでしょうか。

僕は現在使用中のD40xの不満が「しっかり握れない(小指があまる)」ことなので、あまりボディが変わらなそうなD60はパスして、D80後継を待ちたいと思います。

書込番号:7329773

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D60 ボディ
ニコン

D60 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ボディをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング