『D40とD60で迷ってます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 レンズキットの価格比較
  • D60 レンズキットの中古価格比較
  • D60 レンズキットの買取価格
  • D60 レンズキットのスペック・仕様
  • D60 レンズキットの純正オプション
  • D60 レンズキットのレビュー
  • D60 レンズキットのクチコミ
  • D60 レンズキットの画像・動画
  • D60 レンズキットのピックアップリスト
  • D60 レンズキットのオークション

D60 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 レンズキットの価格比較
  • D60 レンズキットの中古価格比較
  • D60 レンズキットの買取価格
  • D60 レンズキットのスペック・仕様
  • D60 レンズキットの純正オプション
  • D60 レンズキットのレビュー
  • D60 レンズキットのクチコミ
  • D60 レンズキットの画像・動画
  • D60 レンズキットのピックアップリスト
  • D60 レンズキットのオークション


「D60 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D60 レンズキットを新規書き込みD60 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

D40とD60で迷ってます。

2008/05/10 17:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット

D40はけっこう初期のタイプなので、
購入するにはD60かなと思ってましたが、
口コミを見ると、あまり評価されてません。
どちらかというとD40のほうが評価されてるようですが…。

それはD40は価格のわりに良いということですか?

それとも、D40もD60もほとんど変わりがないのでしょうか?

2万近く違うようなので、もしほとんど変わりないようでしたら
D40にしようかと思ってます。

書込番号:7789320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/05/10 18:50(1年以上前)

がっちゃん。。。さん
こんばんは。

画素数的にはD40の600万画素に対してD60は1020万画素ですよね。
通常、A3程度までのプリントでしたらD40でも充分ですが、トリミング(写真の一部分のみの引き伸ばし)等を考慮すると、きつい所も有ります。
トリミング重視だとD60の選択も有りかなと思います。
一方、D40は画素数が少ない分、1画素当たりの面積が大きい為、一般的にノイズ(特に暗いシーンでのノイズ)が少なく、階調と呼ばれる明暗差、良く言うダイナミックレンジも広く、D60よりも有利な点も有ります。
D40を選んでる人の中には、この性能を重視して居る方々が私も含めて、少なからずいらっしゃいます。

この性能を重視した場合、D60よりも高性能なのに、安い! と言う結論になるのです。

只、D60は新しい分、ソフト的にも追加された機能も有り、その辺をどう見るかも御検討下さい。

書込番号:7789558

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/05/10 20:32(1年以上前)

がっちゃん。。。さん 
こんにちは

D40、D60とも現役で使っています。

D40は、メーカー販売リストに記載されているカメラとしては、貴重な600万画素カメラです。
(流通在庫放出とかで旧型機が出てこない限り、現用生産品としては最後の600万画素デジタル一眼になるのではと危惧しているぐらいです。)

D60にはD40に無い機能があります。
1.超音波を使ったダストリダクション
2.ファインダー下にあるセンサーを活用した背面液晶の自動消灯
3.カメラ内での画像後処理の強化
4.ダイナミックを改善する機能の強化
など、細かくD40を改良した使いやすい機種です。

問題は価格差かと思います。D40は現在本体が30000円前半、D60がまだ5万円後半あたりと、値段差が2万円以上ありますので、その価格差だけの価値がD60にあるのかと言うと、何とも微妙なところ。

最初に記載したように、ある意味、貴重な600万画素機のD40.
今のうちに使いこなして見るのも面白い選択かと思います。

余談ですが
最近、D40のシルバーボディ1台を調達しました。D40x、D60とも現時点、国内向けにシルバーの設定がありません。
ニコンの商品企画の先鋭度からすると、売れ行きの悪いシルバーボディ機は、「これが最後になるかなと」想像しており、少々残念に思っております。




書込番号:7789947

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/05/10 20:36(1年以上前)

 ずっと使うものなので少々の価格差より欲しい方を買った方が良いと思います。

 同じ価格ならどちらを買うか?
 私は、ゴミ取りのあるD60を選びます。また、レンズキットに手ブレ補正が付いているのも良いと思います。

書込番号:7789968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/10 20:51(1年以上前)

大衆迎合的な商品の陳腐化は早いですが、
キャラクターのハッキリした消費品は長い愛着に耐えるともいます。

書込番号:7790017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/05/10 21:24(1年以上前)

実質この2機種に差はありません。
ノイズも比べればD40の方が優れてますが、だからといって使えないほどD60がひどいわけでは全く無く、D40だって出るときは沢山出ます。画質も大差無いです。差があるのは既に出ているように、画素数やらゴミ取りやらという細かなスペックの部分ですので、そこをどうとるかですね。
私はD40の方が魅力的だと思います。

書込番号:7790214

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D60 レンズキット
ニコン

D60 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 レンズキットをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング