『DKissNからの2台目には』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

DKissNからの2台目には

2009/12/01 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 mc2lvさん
クチコミ投稿数:53件

みなさんはじめましてよろしくお願いします。
KissNを使用してきましたが、子供ができたこともあり子供の喜ぶ動画も撮れる機種への変更を考えています。ただ仕事上、運動会や体育館の撮影にも幅広く利用していきたいと思います。レンズはタムの28−200ズームと単焦点50F1.8を利用してきました。予算は12k程度ということでD90+18−200セットが上限くらいです。
候補は@KISSX3+タム18−270、AD90+18−200セット、Bペンタックスk7+タム18−250を考えていますがそこから悩んでいます。さわった感触はB、ただ、KissN以上の基本性能のUPはほしいのでBは高感度、AFに不安があります。@は動画の性能もよさそうだし、慣れているし、現レンズも活かせるのですがもう少し、中級機にいきたい気持ちがあります。Aは操作性もファインダーもいいのですが量販店で触った時にはISOの変更を片手でできるようにボタンを振ることができませんでした。ISOをファインダーをのぞきながらでも確認や変更をできるのでしょうか。予算に余裕はないので1台で風景や子供、仕事に幅広く利用していくためにみなさんのおすすめや使用感を教えてくださると助かります。

書込番号:10563417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/12/01 21:51(1年以上前)

機種不明

>ISOの変更を片手でできる

添付画像のようなことでしょうか。PSAモードの時ダイアルは一つで済みますので
もう片方にISOを割り振ります。

ISOは手動でいじらなくても、周囲の状況に応じてISOが自動的に変わる設定もあります。
(PSAMモードでも使用可能)

書込番号:10563475

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2009/12/01 22:51(1年以上前)

テレビCMでやってる様には簡単に動画撮影はできませんよ
固定ピンで動画撮影するならよいのですが
動いている物にピントを合わせるのは難しいと思いますよ
(ほとんどピンボケになると思います)

動画撮影するのであればコンデジのほうがピントが合い易いので
使いかってがいいと思うのですが

書込番号:10563934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/01 23:02(1年以上前)

予算12Kでは、かなり厳しいかも。120Kならなんとかなりそうですが(笑)
冗談はさておき、お子さんを中心とした動画なら、ムービーに任せたほうが良いと思います。どうしても一眼と兼用したいなら、パナのGH1ぐらいでしょうか。その他のデジイチ動画は余り期待しないほうが良いかもです。

書込番号:10564029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件 D90 ボディの満足度5

2009/12/02 00:51(1年以上前)

当機種

なんちゃって舞妓

mc2lvさま。

候補機の中なら、大差はないと思います。
ボディの質感さえ気にならなければ、
レンズ資産も継続できるので、X3でよいのでは?

写りはキヤノンが好みでしたが、ニコンしました。
いまでも、写りだけならキヤノンのほうが好みです。

50Dも価格が下がってきたので美味しそうだけど、動画が・・・

50D+カシオの動画に強いコンパクト。とか。。。

あれもこれもとなると、一台だけでは難しいですね。

書込番号:10564802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/12/02 07:00(1年以上前)

>レンズはタムの28−200ズームと単焦点50F1.8を利用してきました。
28−200ズームとKissNを下取りに出し、キャノンのX3をダブルレンズキットで購入でよいのでは。

書込番号:10565346

ナイスクチコミ!1


スレ主 mc2lvさん
クチコミ投稿数:53件

2009/12/02 11:32(1年以上前)

みなさんアドバイスをありがとうございます。
Customer-ID:u1nje3raさん:
大変ありがとうございました。ニコンのHPからマニュアルを落とし確認しました。
量販店ではちょうどM以外のモードでサブダイアルが空くのでこれにISOを振れれば便利なのにと重いながらメニューをいじっていましたができませんでした。でもこれで操作性の面でもD90へのひっかかりがなくなりました。
餃子定食さん、おでん_くんさん ありがとうございます。
そうなのです。はじめはコンデジ+KissN またはハンディカムを考え、コンデジやネオ一眼の購入を考えましたが現場で自分も仕事を抱えての撮影になることがあるので両方持ち込むのはつらいのとやはり静止画の画像は最近のコンデジのスペックは上がったとしても一眼レフと比べると素人の私でも差を感じます。GH1はかなりさわりました。動画では1歩ぬきんでていると思います。でもほとんどファインダーでの撮影には向かないのとやはり画質も今一歩の感じ(質感も)あり室内で動きのあるものを写真に撮るには高いレンズが必要になりそうです。
今度Kissあたりが小型のセンサーも内蔵してくるみたいなことがあるかもしれませんが。。
現状では一眼での動画の操作性には限界があるかと思います。でもD90のLVは結構ピントをつかみやすく、レンズキットのレンズはすぐマニュアルで操作できるのでありかと。。。
おしゃまちゃまさん、秀吉(改名)さんありがとうございます。そうです、確かにKissX3の選択が一番かもしれません。ただ、この次期どこもキャッシュバックがありそれも魅力です。ただキタムラにKissN+タムのレンズを合わせて下取りをしても1万程度だということなのでKissは残そうと思ってます。(50F1.8の絵はとても気に入っています)
KissNからであればどれも同じ程度なのか何か一押しの情報が欲しくて投稿してみました。
結局は自分でみつけないといけないのですが。。。

書込番号:10566043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/02 16:24(1年以上前)

KNに50F1.8専用であれば、マウント縛りは無いとして、

K-XのWズームキットはいかが? 300mmまでカバー、連写も高感度も向上してます。
余ったお金で体育館用の明るいレンズ購入にまわしましょう。

書込番号:10566960

ナイスクチコミ!0


スレ主 mc2lvさん
クチコミ投稿数:53件

2009/12/04 13:04(1年以上前)

はるかかなた。さん ありがとうございました。K-xはだいぶ高感度がよくなっているみたいですね。でもK-7の質感というかつくりがよかったのでペンタックスでしたらK-7を選ぼうと思います。D90についてはいろいろ調べてみるとレンズは純正の18−200でなくてもいいなという気がしてきました。レンズ選びになやみますが。。また動画のサンプルをKissの30fpsのものと比べることもできました。かなり差がありD90のものはパラパラした感が出ます。でもあるサイトではD90のバッファーメモリを拡張し、1080pにするメーカーがあるようなのですが可能なのでしょうか。

書込番号:10576658

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング