


とうとう発売を明後日に控えましたね!
私はデジタル一眼レフをD90でデビューしようと考えています。
そこで、迷うのはどのレンズキットを購入するかです。
これからデジ一デビューをしようと考えているビギナーから
新たにボディ買い増しのベテランの方々まで撮影用途によって異なると思いますが
意見をお聞かせ下さい。
ちなみに私はスナップ・飛行機等の撮影を考えています。
考えられるキットとして
@D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
AD90+AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR +AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm
BD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット +AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm
皆さんの考え、意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします!!
書込番号:8367164
0点

私もD90でデビューをしようとしている一人です。予算が潤沢のようでうらやましいです。
何を撮影するかはわかりませんが、通常の使用であればAがベストだと思います。
18-200VRという手もありますが、画質がイマイチとのことなので多少機動性をロスしてもやはりAが最高の組み合わせだと思います。16mmの広角が役に立つと思います。
しかし、これだけのレンズを買える余裕があるのならば、その勢いでD300の方がいいかも?(笑)
先輩方の意見、私もお聞きしたいです。
書込番号:8367245
0点

今晩は
予算の問題がなければAが好いと思いますよ。
VRIIの方が安心感ありますので(標準域について)
書込番号:8367266
0点

同じく、予算の問題がないのなら、Aがベストですね。
書込番号:8367295
0点

では僕もAで。
スナップなら105mmまでは要らないと思いますのでご予算があえば画質に定評のあるこの2本の組み合わせが良いと思います。
書込番号:8367314
0点

私も揃えるなら2のパターンかな。
資金的に無理なら3でしょうが。
普段使いで16-85、飛行機撮影で70-300でしょうね。
広角側の16mmはキットレンズと2mm違いですけど結構違います。
後ろに下がれないところで重宝します。
書込番号:8367343
1点

やーむしさん始めまして
自分もD90検討中です。
一応考えてるのは・・・
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット+AF-S Micro NIKKOR60mmF2.8GED
の組み合わせか
D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット+AF-S Micro NIKKOR60mmF2.8GED
にしようと考えてます。
とりあえず望遠は、後回しにしてマクロレンズいってみようと思います。
ただ悩むのは、最初の時点で望遠側が105mmまであればいいのか200mmまで必要かが引っかかってます。
書込番号:8367373
0点

私も2)ですね〜〜
VR16-85oのほうが、キレがあるように見えます。
VR18-105oは、DX18-70oに良く似た描写だと思います。
エッジの線が細く、柔らかい感じの描写に見えます。
書込番号:8367398
0点

kyonkiさん
あるふぁ&おめがさん
厦門人さん
Power Mac G5さん
柚子麦焼酎さん
f5katoさん
45の人さん
#4001さん
こんばんわ。早速の返答ありがとうございます。
皆さんの意見は、やはりAが一番後悔のない選択ということに
なりそうですね。私もAが一番の組み合わせかと思いますが
皆さんの言う通り予算が気になります。
今までコンデジで頑張った分、奮発したいと考えています!!
D300との意見も確かですが予算と腕を考えると・・・。
同じように悩んでいる方がいますが今が一番楽しい時期ですよね!
その他にもレンズは魚眼が気になったりと完全に夢の中です。
形から入る私ですが写真を撮るという本質を忘れないように
したいところです。
他にもアドバイス等、有りましたらよろしくお願いします。
書込番号:8367587
0点

私なら 45の人 さんの18-200mm + Micro60mm にしますね。
18-200mmが画質は決していまいちではないですよ。
16-85mmと18-200mmの画質の違いで、
できた写真の良し悪しが決定されるケースは極めて稀と思います。
逆に16mmと18mmの広角側の違いはほとんど感じられません。
私が18mmと画角とパースの違いを明確に感じとることが出来るのは、
12mmくらいでしょうか。
Micro60mmは、上記のレンズでは絶対取れない
クローズアップと、絞りによる被写界深度の変化(60mm 2.8)が楽しめます。
上記の判断はあくまでも、私ならですが。
書込番号:8367677
0点

D90購入予定の一人ですが。
私なら
@D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
+ シグマ APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
ですね。
初めてのデジイチなら
18-105G は普段使いの常用、街撮りでも105mmあればほぼ事たります。
85mmだと少し短い時もあるかと思います。
飛行機撮りの場合、300mmでも足りない事が多々あります。
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm を使用してますが離れた箇所から撮ることが多いのでもっつと寄りたい大きくなどと思う事あります。
APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM は使用した事ないですが購入検討中です。
書込番号:8368305
0点

予算が許すならば2番がベストですね。16ミリから300ミリをカバーできるのはとても魅力的です。
書込番号:8368456
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





