


ペンタックス67用のレンズを3本(55mm,105mm,300mm)所有しており、これをレンズマウントアダプターを使用して、D90に使おうと考えております。そこでどなたかご指導いただきたいのですが、この組合せで使用した場合、
1.デジカメ専用レンズ(ニコン純正)を使用した場合に比べて画質は悪化するのでしょうか。
2.焦点距離はそれぞれいくらになるのでしょうか。
3.エレフォトから使用できる製品が販売されていますが、価格が約4万円します。これを購入して使用する価値が有るでしょうか(重量、サイズの増加は別として)。
以上、詳しい方がおられましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:8531387
0点

マウントアダプターにレンズは付いていないので67レンズそのものの
性能です。焦点距離も数値のままです。しかしレンズ設計が新しくはないので
相応の性能だと思います。また300mmはEDですか?EDでなければ期待しないほうが
いいと思います。
4万円もするマウントアダプターを買っても、レンズが重く、なんのオートも
きかず、性能も特別にいいものではないのはどうかと思いますが。
書込番号:8531445
1点

ペンタ67での撮影が主で補助的にD90も使うのであれば、マウントアダプターを使うのもありだと思いますが。
D90の撮影が主であるなら、素直に専用レンズを使った方が画質もいいし、荷物も軽くなると思います。
書込番号:8532189
1点

8803さん こんにちは
67レンズをNIKONにということですよね。
>焦点距離はそれぞれいくらになるのでしょうか。
ですが、35mm換算で1.5倍のイメージになりますので、300mmは450mm
相当のイメージでしょうか。
私は120mmF3.5softを5DやpentaxのAPS-Cに使用したりしていますが、
光源ボケが中判のレンズは綺麗なような気がします〜。
この焦点距離は、5Dですと中望遠ですし、APS-Cでは望遠になると
言った所ですね。
あとアダプターなんですが、4万円は確かに高価ですね。
でも、それ程しないのであれば、レンズの味を楽しむために使用する
のも楽しいそうですよね。
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forP67Nad.htm
購入される際は、使用できるか確認されてくださいね〜!!
私は105mmF2.4は持っていませんが、デジイチに使ってみたいレンズですね〜!
書込番号:8532346
1点

8803さんはじめまして。
D90ではありませんがマウントアダプターを使って遊んでいますので
感じた事などをレポートします。
D90より大柄な40Dでも67の55mmを付けるとレンズのほうがかなり目立ちます。
重さのバランスはよいのですが、ピント合わせはファインダーでなくライブビュー
を使い、拡大表示で合わせた後構図をきめるやり方をしていますが、
顔から離れた扱いとなるためブレがどうしても出やすくなります。
家の中で寝た猫などは撮れますが、動き物の撮影は自分の腕では全滅です・・・
写りに関しては画像を見てください。
あくまでも室内の写りです。
以前晴天の屋外に持ち出して試したところ、残念ながらパープルフリンジが
盛大に出てしまいました。
やはりフィルム用のレンズなのでしょう。
自分は中古でたまたまアダプターを格安で入手できたので使っていますが、
新品を結構な額でとなると、正直お勧めはできません。
お手持ちの予算で、時代にあったレンズを購入されることをおすすめします。
書込番号:8533149
1点

8803です。
皆様貴重なアドバイスをありがとうございました。
非常に参考になりました。特に「C’mellに恋して」さんに教えていただいた製品。こんなのがあるとは知りませんでした。早速問い合わせてみます。
25年ほど前に、なけなしの金をはたいて購入した67セット一式が押し入れの中で眠っております。ボディはもうこわれてまともに動かないのですが、レンズはまだまだ使用出来ます。中古屋やネットオークションで売り払っても2足3問にしかならないので、D90を購入した機会に何とか活用したいと思っています。もしアダプターを購入したら写真をアップします。
書込番号:8536890
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





