『購入について』のクチコミ掲示板

E-410 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

E-410 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション


「E-410 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-410 ボディを新規書き込みE-410 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

購入について

2007/04/30 19:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

昨日、秋葉原のヨドバシにてE−410を見に行ったところ、
店員に初心者なのでキャノンのEOSKissとどっちがいいか質問したところ、キャノンの方が、レンズも多く出ているしレスポンスも良いと言われました。確かにレスポンスはいいと思いました。
しかし連写モードでコンマ3枚と両方とも同じみたいですが、どうしても自分にはE−410の方が速いと思います。
また、E−410はスポーツモード時と通常時の連写では連写の速度が違うような気がするのですが、同じように思われた方いませんか?、自分は通常時の連写の方が速いと思いました。
ちなみにキャノンはスポーツモードでしか連写は出来ないのでしょうか?

書込番号:6286679

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/04/30 19:57(1年以上前)

>ちなみにキャノンはスポーツモードでしか連写は出来ないのでしょうか?

AvとかTvのような応用モードで連写可能です。

E410実際に動きものを撮った時に上手くピントあった状態で連写できるでしょうか?
その辺でしょうね。止まってるもの連写してもそれほど違いはわからないかも。


書込番号:6286710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/30 20:02(1年以上前)

>ちなみにキャノンはスポーツモードでしか連写は出来ないのでしょうか?

んなことはありません。ポートレートモードと応用撮影ゾーンで連写は可能ですよ。

書込番号:6286731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/30 20:09(1年以上前)

おおっと、
goodideaさん と丸被り(≧▽≦)

被写体への追従性能とかが違うのではないですか?比較したこと無いですけど。

書込番号:6286760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/04/30 20:10(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます。
ちなみに、E410とEOSKissとではどっちがいいのでしょうか?

書込番号:6286767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 Chapter-One 

2007/04/30 20:15(1年以上前)

連写のコンマ何秒とかいうレベルは実用上さほど気にならない差だと思いますよ。
それよりも重要視すべきは、大きさ、重さではないでしょうか?
買ったら最後、ずっと付きまとう問題点なので無視できないポイントかと思われます。(ちなみに私の愛機は重量級LUMIX-L1ですがw)

撮像素子の違いが〜、というレスが付きそうですが、後発のE-410、描写力についても結構健闘しているようですよ。

書込番号:6286792

ナイスクチコミ!0


K-MINEさん
クチコミ投稿数:196件

2007/04/30 20:19(1年以上前)

スポーツ撮影をお考えですか?
スポーツ撮影をする人は、プロ機以外ではD200か30Dを使う人が多いようです。実際問題、私はスポーツ撮影をしていて30Dを使いますが、30Dにして大正解だと思いました。やっぱり、秒3コマより5コマ、もちろんプロ機のように秒8コマあれば素晴らしいし、1DマークVの秒10コマときたひにゃ「金さえなんとかなるならぜひ欲しい」世界です。もちろん「秒間連続コマ数が少ないと撮れない」というものではありませんが、「多すぎて困ることはない」というのがスポーツ撮影の世界です。

で、それを考えるとイオスキスのほうがどうしてもオススメになるんです。なぜなら、「やっぱり連写がもう少し欲しい」となったら、イオスキスなら本体を買い足すだけでいいですけど、E-410となるとシステム全部を買い換えなければならなくなるからです。
関係ありませんが、防塵防滴という理由で一時K10Dがものすごく魅力的だったのですが、スポーツ撮影に使うにはAFが遅くて諦めました。

ただ、かくいう私も今は予算がありませんが、もし予算があればぜひE-410は欲しいなと思います。しかし、欲しい理由は「小型軽量で気軽に持ち出せるから」です。スナップ写真用カメラとしての魅力ですね。
スポーツ撮影となるとジャンルにもよりますが、ボクシングのリングサイド撮影でもない限り大口径大望遠レンズが欲しくなりますので、E-410だと本体が小さすぎてかえって不便に感じる可能性があります。もちろん、それについてはイオスキスも同じですが。

書込番号:6286820

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 E-410 ボディの満足度5 Room no.624 

2007/04/30 20:48(1年以上前)

>E410とEOSKissとではどっちがいいのでしょうか?

どちらもイイ機種だと思いますよ。
はっぴーどらごん522 さんが実際手に取って使いやすいと感じた方を選ばれてもよろしいのではないでしょうか。

書込番号:6286934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/04/30 21:38(1年以上前)

皆さんありがとうございます

書込番号:6287171

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-410 ボディ
オリンパス

E-410 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ボディをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング