『発売が楽しみです!』のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

E-420 ダブルズームキット

E-420と標準/望遠ズームレンズのキット(ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6/40-150mm F4.0-5.6)

E-420 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:380g E-420 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-420 ダブルズームキットの価格比較
  • E-420 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-420 ダブルズームキットの買取価格
  • E-420 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-420 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-420 ダブルズームキットのレビュー
  • E-420 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-420 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-420 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-420 ダブルズームキットのオークション

E-420 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • E-420 ダブルズームキットの価格比較
  • E-420 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-420 ダブルズームキットの買取価格
  • E-420 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-420 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-420 ダブルズームキットのレビュー
  • E-420 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-420 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-420 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-420 ダブルズームキットのオークション


「E-420 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-420 ダブルズームキットを新規書き込みE-420 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信17

お気に入りに追加

標準

発売が楽しみです!

2008/03/14 17:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:66件

先日E-420ダブルズームキットを予約しました。
初めてのデジタル一眼レンズの購入なので使いこなせるか今からワクワクしています。

書込番号:7532108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:439件

2008/03/14 18:16(1年以上前)

購入決定ですね!
発売まで1ヶ月以上あるのでカメラやレンズについて勉強して楽しんでください^^

書込番号:7532159

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/03/14 19:18(1年以上前)

現品を手にするまで 待ち遠しいですね\(^o^)/

 E−510ユーザーですが、E−420にはすごい興味を持ってます♪

カメラを手にされたら ご使用報告を楽しみにしてまぁ〜す(^-^)v

書込番号:7532402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 E-420 ダブルズームキットのオーナーE-420 ダブルズームキットの満足度5 ひとり言 

2008/03/14 19:26(1年以上前)

撮るという事に関しては一眼の方が遥かに楽なので心配は無いと思います。
私もE−420を予約した口(パンケーキセット)なので仲間が増えるのは嬉しい限りですね^^。

書込番号:7532430

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2008/03/14 22:20(1年以上前)

印画紙好きさん、おめでとうございます!

私は、E-510ユーザーですが、今度のE-420はとても良さげですね。
素敵なデジタル一眼レフライフを満喫してください。

これを機会に、写真ブログでもはじめられたらいかがですか?
ぜひ作品を見せていただきたいものです。
楽しみにしています!

書込番号:7533269

ナイスクチコミ!1


senda3さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/16 21:58(1年以上前)

おめでとうございます。

420は自信を持って、使いこなしてください。

410からのマイナーチェンジですが、ユーザーの希望をよく反映しています。

ニコンやキャノンのイチデジで、ローアングルからファインダーを覗き、四苦八苦しているのを見るにつけ、やっぱオリンパスだなあ、と思いますよ。

キャノンンはファイブビューを入門機に採用しましたが、ニコンは未済用です。
頑張りましょう、ニコンを追い越すオリンパスに。(爆笑)
100年かかるかなあ。(笑)
でもそれくらいの気持で開発に当たって欲しいですね、オリンパスさん。

書込番号:7543340

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/03/16 23:25(1年以上前)

senda3さん、まぁ・・・ニコンとオりンパスは相撲で言えば、横綱と前頭くらいですから♪

ときどき 金星をあげる程度で良しとしましょう(^-^)

E−410、E−510は金星だと思いますよ、温かく見守りましょう(^_^)

書込番号:7543956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2008/03/17 15:08(1年以上前)

きりん*さんさん

コメントありがとうございます。
4月中旬の発売ですので待ち遠しいですが勉強する時間が沢山あると思えば発売を楽しく待つ事が出来そうです。
レンズについては奥が深くて字面で読むだけでは理解し難いですものですね。。。

書込番号:7546068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/03/17 15:11(1年以上前)

ぼくちゃん.さん

沢山のサイトの紹介ありがとうございます。
1ヶ月以上あるのでしっかり勉強して発売に備えたいと思います!

書込番号:7546079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/03/17 15:13(1年以上前)

syuziicoさん

こめんとありがとうございます。
E-510を持っているんですね!
手ブレ補正がついたE-520が出るのであればそちらを。。とも考えたのですが発表もまだのものを待つ事が出来ずにE-420を購入してしまいました。

手に入れたら拙いながら使用報告をしますね

書込番号:7546089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/03/17 15:17(1年以上前)

乱ちゃん(男です)さん

E-420の購入仲間ですね。
本当に待ち遠しいです!
初のデジタル一眼レフカメラなので身構えてしまいましたが楽なんですか?
その場に適したレンズ選びや様々な設定があるので使いこなせるかどうか力が入ってましたがその言葉を頂いて少し安心しました。
有難うございます。

書込番号:7546095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/03/17 15:22(1年以上前)

模糊さん

E-410の購入を迷っていた所にE-420発売が発表されたんで迷わず購入を決めました。
E-510ユーザーの方から見ても良さ気との評価のようで嬉しく思います。

写真ブログですか?!
ブログにアップできる程の写真が自分に撮れるのか心配ですが。。。
E-420のイメージダウンにならないような写真が撮れるようになったら是非ブログをはじめてみたいです。

書込番号:7546108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/03/17 15:24(1年以上前)

senda3さん

コメントありがとうございます。

>410からのマイナーチェンジですが、ユーザーの希望をよく反映しています。
ユーザーの希望をよく反映しているとの事ですか益々期待が大きくなってしまいます!
手ブレ補正があるE-510の後継を待ち切れなくてE-420購入を決めましたがしっかり使いこなしたいと思います。

書込番号:7546118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/03/23 12:21(1年以上前)

http://aricom.exblog.jp/8504585/
PIEで触ってきました。
E-410に触れた時の印象は「持ちづらい」でした。
しかし今回のE-420はそうした不満への対応がしっかり成されており、グリップが持ちやすく改善されています。

書込番号:7574851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2008/03/24 13:35(1年以上前)

アーリーBさん

E-420は概ね好評みたいで更に期待が高まってしまいました。
情報有難うございます。

書込番号:7580355

ナイスクチコミ!0


ボゾンさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/30 02:48(1年以上前)

先日、オリンパスプラザで420試作機を見てきました。

小さくてもしっかり使える機種です。

小さいと携行する機会が増えます。 → シャッターチャンスも増えます。

数打って当てる戦法が使えますよ!

書込番号:7606018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2008/04/04 17:43(1年以上前)

E-510の後継待ちをしていたんですがE-420のスペシャルサイトを見てE-420に大夫気持ちが傾いてきました。
ボゾンさんの意見を読んで更に購入意欲が増しました。
購入後のレポートを楽しみにしていますね。

書込番号:7629376

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

E-420 ダブルズームキット
オリンパス

E-420 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

E-420 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング