


E-420ユーザーです。手ぶれ補正は入らないと割り切っていたのですが、マクロ撮影をすると、やはり欲しくなって考え中です。400番台から乗り換えでメリットを感じられた方、また、520のここが良いという点がありましたら、教えてください。
書込番号:15741596
0点

>マクロ撮影をすると、
三脚か一脚を購入されたほうがいいような・・・・・・・・。
書込番号:15741731
3点

マクロでは、手振れ補正の効果は低いようです。
書込番号:15742108
2点

マクロ撮影で、手振れ補正は、
あってもなくてもあまり気にする必要はないかと。
通常は三脚の使用が基本かと思いますので…
書込番号:15742386
2点

ポイントはバッテリーでしょうね。
Eー420のバッテリーはBLS1。PEN EーPL3にも採用されてますから入手が簡単です。
Eー520のバッテリーはBLM1。Eー3やEー30と同じバッテリーで、Eー5には採用されていません。
予備の入手には苦労しそうです。
書込番号:15742481
4点

ご意見ありがとうございました。手ぶれ補正以外は、買い足すほども違わないし三脚を使うべきですね。
中古で、だいぶ値段がこなれてきましたが、そのお金でレンズを購入しようと思います。
書込番号:15742855
1点

マクロ撮影に手ブレ補正わあまり効かないってゆーけど、
あったのと無いのでわ大違いだよん。
アングルの自由度が三脚使うよりはるかに幅広いもん。 (ノ^_^)
書込番号:15742894
9点

手振れ補正機能は、マクロでも全く効かない訳でも無いのでE-520にしたら歩留まりは上がるとは思いますが、E-520のファインダーで何処までピントが判るかと考えるとE-3にした方が無難だと思います。
小生の手持ちオリンパスデジ一は、古い順にE-1、E-410、E-3ですがファインダーの見易さ、ピントの判り易さはE-3>E-1>E-410。
E-520のファインダーは、E-420と変わんないでしょう。
書込番号:15742980
2点

グーたんの言うとおりに,接写でも手ブレ補正があるのと無いのとでは雲泥の差ですよ。
# しかしなんで "kkp" なのか,考えると夜も眠れず昼寝しちゃう今日この頃 ;-P
E-520はマルチアングル液晶だから,マクロ撮影時にライブビューにして撮影するとピントの問題もほぼ解決。
でもライブビューだとホールド性の問題がありますが,E-520の手ブレ補正はなかなか強力なので意外にいけます。(端的に言えば前後ブレ(シフトブレ)だけ注意すればよい。)
E-520よりも手ブレ補正の性能で劣るE-620で私もライブビューを使用して接写しましたけど,ピントとブレを含め歩留まりはなかなかヨカッタですよ ;-)
三脚や一脚と判で押したように言うけど,三脚などが使えるシーンって意外に限られますよ??
もひとつ,E-420よりもバッテリー容量が大きいので,バッテリーの駆動時間が全く違いますね。
書込番号:15743462
5点

あ,ひとつ書き忘れた。
バッテリーですけど,BLM-5はE-520でも使えます。私はE-300にもBLM-5を突っ込んでますけど,正常に動いてます(笑
ただ,BLM-5用の「充電器」を新たに買い求めなければならない(BLM-1用の充電器(BCM-1)でBLM-5は充電できない。)という余分な投資が必要になっちゃいますけど。
こっちが少々難点ですね (^^;
書込番号:15743489
3点

う〜ん。手ぶれ補正の推薦を見ると、改めて迷います。フォーサーズは好きです。現在、パンケーキを中心に回しています。また、ボディーはやはり取り回しが楽なので3桁モデルから離れないと思います(新製品の出る気配はありませんが)。E-3だともてあましてしまいそうです。バッテリーについても、なんとかなりそうですね。申し少し考えます。
書込番号:15744166
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





