『CFカードについての質問です。』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ボディ

ボディ内手ぶれ補正&ハイスピードイメージャAF採用ライブビュー搭載の1000万画素デジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

E-520 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ボディの価格比較
  • E-520 ボディの中古価格比較
  • E-520 ボディの買取価格
  • E-520 ボディのスペック・仕様
  • E-520 ボディの純正オプション
  • E-520 ボディのレビュー
  • E-520 ボディのクチコミ
  • E-520 ボディの画像・動画
  • E-520 ボディのピックアップリスト
  • E-520 ボディのオークション

E-520 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ボディの価格比較
  • E-520 ボディの中古価格比較
  • E-520 ボディの買取価格
  • E-520 ボディのスペック・仕様
  • E-520 ボディの純正オプション
  • E-520 ボディのレビュー
  • E-520 ボディのクチコミ
  • E-520 ボディの画像・動画
  • E-520 ボディのピックアップリスト
  • E-520 ボディのオークション


「E-520 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-520 ボディを新規書き込みE-520 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

CFカードについての質問です。

2008/05/25 11:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ボディ

クチコミ投稿数:30件

E-520購入を予定しています、5/29発売が楽しみです。

そこで、CFカードについての質問なのですが。

記録媒体をCFで考えております。
価格.comのHPを見てみたら、16GBとか32GBなんいう高容量のもあるんですネ、ビックリ。
E-520は、最大使用可能な容量はどのくらいですか?
メーカーHPには載っていないようですが・・・。
また、お薦めはどのくらいの容量でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7852691

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/25 11:11(1年以上前)

8GBまでは動作確認が取れているようですね。

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/AccM/DI004057J.html

書込番号:7852720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/05/25 11:11(1年以上前)

RAW撮りメインなら最低8GB以上、JPEGメインなら2GBあれば
何とかなると思います。ちなみに16GBでも8000円台で買えます。

http://www.flashmemory.jp/shopdetail/005010000007/order/

書込番号:7852723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/05/25 17:25(1年以上前)

私もこのモデル、気になっています。
今はKissDXを使っていますが、E-520+70-300mmで購入を考えています。

CFカードですが、個人的には余裕をみて4GB程度がお勧めですね。
私の場合、2GBと4GBを持っていますが、最近は4GBがメインで2GBは予備になっています。

書込番号:7854079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2008/05/25 18:06(1年以上前)

初めまして。

オリンパスのHPを見てメーカーが推奨するメーカーのCFを使う事をお奨めします。

書込番号:7854230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/25 20:46(1年以上前)

私はA-DATAの16G CFをE-330で使っています。
ちなみにここで買いました7800円の奴です。
http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000257/#cat2

また、SDカードをCFカードに変換するアダプターを使って
8GのSDHCを使ったりもしてます。速度は遅いですが。

書込番号:7854851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/05/26 07:08(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
容量の大きいほうが後々良いみたいですね。
8GBか可能なら16GBで検討します。

書込番号:7856825

ナイスクチコミ!0


PP-PJTさん
クチコミ投稿数:38件

2008/05/26 23:01(1年以上前)

私はE-510で16GBを使っていますが、RAW+HQで700枚以上撮れます。管理しにくいし、パソコンへの取り込みにも時間がかかるため、300枚程度でカードを交換しています。
容量は8GB程度にして高速な物を選んだ方が将来E-3などにステップアップしても後悔しないのでは。

書込番号:7859615

ナイスクチコミ!5


CPKOさん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/29 06:36(1年以上前)

メディアにフルに記録したものをそのまままるっとDVDで保存できるので、私はCFの容量は4GBに統一しています。
byte単価で考えれば8GBなどのメディアが一番お安いようですが、運用方法のご参考までに。

なお、私が使用しているメディアはSanDiskのExtremeIVです。
E-3ではこのメディアを使うと、raw + jpg(Large fine)で事実上の無限連写(5枚/秒の連写が4秒程継続し、以後3枚/秒程度に速度を落としながら継続)が可能なようです。

E-3とE-520はスペック上の連写速度が異なりますし、バッファ容量も異なっていると思いますので単純比較にはならないかもしれませんが、こちらもご参考までに。

書込番号:7868837

ナイスクチコミ!0


HKNさん
クチコミ投稿数:5件 HKN* 

2008/05/29 06:43(1年以上前)

E-510を使用していますが、32GBのCFを認識します。
E-520も認識するのではないでしょうか。
すべてのCFが使用可能かどうかは分かりませんが。

入れ替えと荷物削減には非常に効果的です。
容量が無くなる心配もしなくて済みますし。
ただしカードリーダーに差しっぱなしで
持っていくのを忘れたときのダメージは非常に大きいです。
また、カードエラーなどのリスク分散と言う意味では
大きい容量のカードはリスクが大きいと思います。

使用しているCFはこちらです↓

書込番号:7868843

ナイスクチコミ!0


HKNさん
クチコミ投稿数:5件 HKN* 

2008/05/29 06:54(1年以上前)

機種不明

高速タイプ(333倍速)で19900円でした。
ちなみにRAWで1849枚と表示されていますが、
もう少し多く撮れると思います。

書込番号:7868857

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/05/29 14:59(1年以上前)

自分は高容量1枚派ではなく、中容量複数派なんです、 時代の流れには逆らっているとは思いますが・・・

 銀塩フィルムの時代はせいぜい36枚撮りで、数本持って出掛けたものです、
そのクセ、感覚が残っている・・・という訳でもありませんが、普段の使い方ではどんなにシャッターを押しても
100枚を越すことはないようです、自分の場合、

 また、普段はJPEG撮りメインで RAWはよほどのときでないと使わないということもあります、
で、今現在の所有メディアは、CFカード 2ギガ2枚、1ギガ1枚、500MB1枚となってます、(デジイチ2台)

 これらのカードを帰宅後すぐPCに転送、つぎに備えます、
こんな使いまわしの仕方で、今の自分には何ら不都合は感じておりません♪

 もし、長期旅行に出るとした場合、その時は考えると思います、
大容量のメディアを追加購入するか、ストレージなどの機材購入を選択するか・・・

 とにかく メディア固体の不具合などのリスクを分散させる意味でも、現状の方法が自分にはベターだと思ってます、

書込番号:7870008

ナイスクチコミ!0


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件 E-520 ボディのオーナーE-520 ボディの満足度5

2008/05/29 15:31(1年以上前)

私も中容量派です。
4G+2G+1G×2、予備にXD1Gです。
殆どjpeg撮って出しなので充分な容量です。

以前、カードにアクセス中に抜き差ししてデータを全て失った苦い経験から小出しで扱う方が安全と考えています。ただ単に私が粗忽者なだけですが。

書込番号:7870100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/05/29 21:26(1年以上前)

皆さん、色々なアドバイスありがとうございます。

中容量でいくか、高容量にするか、どちらも一利ありのようでね。

値段、スピード、書き込み、旅行用等考えて検討してみます。

書込番号:7871274

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-520 ボディ
オリンパス

E-520 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ボディをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング