『マイクロフォーサーズ』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ボディ

ボディ内手ぶれ補正&ハイスピードイメージャAF採用ライブビュー搭載の1000万画素デジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

E-520 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ボディの価格比較
  • E-520 ボディの中古価格比較
  • E-520 ボディの買取価格
  • E-520 ボディのスペック・仕様
  • E-520 ボディの純正オプション
  • E-520 ボディのレビュー
  • E-520 ボディのクチコミ
  • E-520 ボディの画像・動画
  • E-520 ボディのピックアップリスト
  • E-520 ボディのオークション

E-520 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ボディの価格比較
  • E-520 ボディの中古価格比較
  • E-520 ボディの買取価格
  • E-520 ボディのスペック・仕様
  • E-520 ボディの純正オプション
  • E-520 ボディのレビュー
  • E-520 ボディのクチコミ
  • E-520 ボディの画像・動画
  • E-520 ボディのピックアップリスト
  • E-520 ボディのオークション


「E-520 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-520 ボディを新規書き込みE-520 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

マイクロフォーサーズ

2008/09/14 07:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ボディ

クチコミ投稿数:635件 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

とうとうお目見えですねぇ〜♪

パナソニック曰く、女性エントリーユーザーをメインに開発したそうです。

オリンパスはどう動くのか楽しみでもあります^^

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/09/12/9205.html

書込番号:8346818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/14 08:15(1年以上前)

こんなのでしょうか?

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1022&message=28405354

書込番号:8346928

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 E-520 ボディのオーナーE-520 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/09/14 12:04(1年以上前)

つくる715さん,おはようございます。

>パナソニックは、マイクロフォーサーズ規格に準拠した初めてのボディ「LUMIX DMC-G1」を10月31日に発売する。価格はオープンプライス。コンフォートブラック、コンフォートレッド、コンフォートブルーの3色をラインナップする。

 店頭予想価格は、ボディのみが8万円前後、標準ズームレンズ「LUMIX G Vario 14-45mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」が付属するレンズキット「DMC-G1K」が9万円前後、レンズキットに「LUMIX G Vario 45-200mm F4-5.6 MEGA O.I.S.」を加えたダブルズームキット「DMC-G1W」が12万5,000円前後の見込み。

対応メモリーカードはSDHC/SDメモリーカードみたいですよね。

画素数が1,210万画素で連写性能が3コマ/秒とは値段の割りにはなかなかの高性能
ですよね。

しばらく様子を観て購入したいと思っております。一部記事を引用したことを
お許しください。



じじかめさん、おはようございます。

あの名機のOLYMPUS PEN のデジタル判も発売されるんですか?

ボデイの形もOLYMPUS PENとそっくりですね。こちらも

発売が待ち遠しいですね。

















書込番号:8347830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/09/14 16:45(1年以上前)

機種不明

こんなのならいいな・・・

じじかめさんの紹介されているリンク先は
あくまでもこういうのがあったらいいなってネタですよね?

個人的にはパナのマイクロフォーサーズ機はイマイチに感じたので
ますますオリのマイクロフォーサーズ機に期待してしまいます。

添付画像は私が適当に「こんなのだったらいいなぁ〜」という妄想を書いたシロモノですが
こういうのを出してくれたら即買いしてしまいますね。

書込番号:8348962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 写真っておもしろいね 

2008/09/14 21:38(1年以上前)

わたしもパナソニックのマイクロフォーサーズ機は魅力ないですね。
凄い機能ですけど、これなら420/520で十分だと感じます。
女性向けでと言うなら、色はもっとライトな方がいいと思うんですけど…
ホワイトとかシルバーあたり。もっと軽く見えないと。
それか、OMシリーズのような皮革製のカバーで着せ替えできるとか?
急場しのぎのマウントだけは換えときましたって感じですね。
ソニーαのCMのように分りやすかったら売れるのかな。
CMだけ見たら、ライブビュー撮影のパイオニアみたいですもんね。ソニーさん。

オリンパスのマイクロフォーサーズは、PENでぜひ行ってほしいですね!
単焦点は写真用。ズームでビデオ代わり。
見た目は工業製品のくせに大切にしたいと思ってしまうかわいさを…

書込番号:8350368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/09/16 16:30(1年以上前)

茄子嬢が見つけてきたやつです ^^
G1を持つ女性・・・

http://www.flickr.com/photos/audioblog/sets/72157607245255351/

書込番号:8359881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/09/17 05:55(1年以上前)

staygold_1994.3.24さんからのHP
を見て、

こうみるとかなりコンパクトなんでうね。
私も早く実機を触りたい・・・

書込番号:8363008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2008/09/17 14:17(1年以上前)

ついにパナからマイクロフォーズ機が発表されましたね^^
デザインは…ですが実機を触ってみたいですね!!

オリからのマイクロフォーサーズ機はまだですかね。。。

書込番号:8364580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 写真っておもしろいね 

2008/09/23 21:39(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/09/23/9285.html

デジカメ Watchでマイクロフォーサーズのオリンパスモックアップ展示画像が!
シルバー・皮革製の部分…
あぁ…
素敵。
以前、ここで書いた通りのイメージだわ…

書込番号:8401480

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-520 ボディ
オリンパス

E-520 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ボディをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング