『DSからの買い替え』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

DSからの買い替え

2008/03/31 01:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:11件

おはようございます。
現在ist Dsを使用して3年経ちます。
先日、ペンタックスフォーラムで掃除をして頂きました。2年ぶりの掃除でしたので、「これ以上掃除できませんでした。」とのコメントを貰い、そろそろ買い替えか買い足ししても良いのかなと思いましたんです。
そうするのには、今以上良いものをと、こだわりがありますから確認をしたいと思い質問します。
掃除を待っている間に見ていたカメラ雑誌に、K200DとK20Dの画質比較では、傾向が似ているとの記事を読みました。
スタッフの方が言うには、K200Dはファインダーがミラーですから、ist Dsと同じペンタプリズムのK20Dの方が良いですよ。とコメントを頂戴しました。

でも購入するのにまだ踏ん切りがついておりません。
勤め先の人は、別のメーカーと併用してみるのもいい、お金掛かるけどね。とは言いますが、
実際、レンズはペンタばかりですからやはり本体はペンタにしたい、と言うのが本音でございます。
K20Dの有効1460万画素の、息を飲む解像感・ボディ内異物を確認できる世界初※のダストアラート機能・蔵手ぶれ補正機構SR(シェイクリダクション)・画像処理エンジンPRIME(プライム)などに魅力を感じています。
しかしながら、技術は向上したとはしたと言え、撮像素子サイズではist Dsと比較して縦横共に0.1mm小さくなっているということで、買い替えたら感動があるのかな?と不安です。

K20Dの良い所などDsと比較してわかる方アドヴァイスお願いします。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:7611231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:22件

2008/03/31 07:26(1年以上前)

撮像素子サイズの0.1mmの差がというのは、やや気にされるポイントが
ズレている(失礼)と思います。センサーの素性、画素数がそもそも
まったく違っているわけですから。

最近、過去の600万画素機時代の写真を見直していたら(他社機ですが)、
今よりまったく解像感が劣っていました。単純に画素数だけの問題でも
ないでしょうが、絵作りも含めた技術の進歩は大したものだなと感じました。
個人的にはDsからならK20Dに乗り換える価値は大いにあると思います。

ただ、筐体の大きさ重さの違いや、その他の好みなどもありますので、
第3者には絶対とは言い切れません。店頭で触る、ネットで作例をたくさん
見るなど、技術的な情報ではなくなるべくユーザーに近い部分の情報収集を
されるべきでしょう。

書込番号:7611616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2008/03/31 21:30(1年以上前)

たしかに、K20Dでは素子が少し小さくなったようですが、
気にしなくていいと思いますよ、
でも某社みたく新機種が出るたび素子を小さくするようなら
本当にイヤです。PENTAXにはそんなこと絶対にして欲しくありません。

って、ただの戯言ですけど・・・・

書込番号:7614150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/04/01 00:27(1年以上前)

撮像素子サイズの違いでの認識は私が無知であったみたいです。
istDsでは購入時よりアンダー対策で苦労しましたが、K20Dはどうでしょうか?
Dsからの乗り換えで、アンダーを気にされている方は他にもおられるかと 思います。
サンプル画像はどれも信用できません。

書込番号:7615361

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2008/04/01 21:20(1年以上前)

あん時の猪場さん、こんにちは。

僕は*ist DSと併用するつもりでK20Dを購入しました。でも、あまりにもK20Dの方が良すぎて結局*ist DSは売却しました。K20Dの方が良いと思った点は、

1.高画素であるにもかかわらず*ist DSよりも高感度撮影に強い。
2.AFが速いし迷わない。*ist DSのように迷い続けてシャッターボタンが押せないということがない。
3.オートホワイトバランスが劇的に改善されている。

そして、もう*ist DSは使わないと思った最大の理由が

4.シャッターフィーリングが良い

ということです。*ist DSはミラーショックが大きめなのがちょっと気になっていたのですが、K20Dはシャッターを押した感触がとてもよくてもう*ist DSには戻れないと思いました。K20Dおすすめです。

書込番号:7618241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2008/04/02 01:09(1年以上前)

okiraku3さん どうもです。
okiraku3さんの様に絶賛されると もう買う気になってしまいますね。
日進月歩、デジタルものは良くなるばかりで、もうちょっと待とうと思っても・・出たての今が買いなんでしょうね。
DSとの比較、わかり易くコメントして頂きありがとうございます。
人の意見は参考になるなー。

買いに行っちゃおうかな・・どうしようかな。

書込番号:7619520

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング