


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
先日、ようやくK20D+DA18-250でデジイチデビューしました。
仕事が忙しかったり、休みかと思ったら天気が悪かったりして、なか
なか外での撮影が出来ないのですが、室内で食玩フィギュアを撮った
り、マニュアルやオーナーズブックを読んで色々と勉強して設定を
イジったりと、それなりに楽しんでおります。
にしても、ハイパー操作系は良いですね。
[8253774]にも書きましたが、デジイチデビューに際して色々な機種が
候補に挙がったのですが、K20Dへの決定打がハイパー操作系でした。
RAWボタンもそうですが、一見地味だけど、こういうスペックとして数字
で表せない所への配慮は嬉しいです。
そんな訳で、皆さんこれからヨロシクお願いします。
書込番号:8391737
2点

SHiN0隊長 さん、おはようございます。
K20Dご購入、おめでとうございます。
ハイパー操作系、使いやすいですね。自分の中ではもうあって当たり前、の感覚です。
18−250も、望遠端の描写に優れた良いレンズです。
是非使い倒してください(^O^)/
書込番号:8392059
1点

SHiN0隊長 さん、こんにちは。
K20D購入おめでとうございます。
ペンタのカメラの操作系、すばらしいですよね。
ある程度は説明書読まなくても簡単に操作もできますし、
ハイパー操作系も抜群にいいです。
K20Dでデジイチライフ楽しんでくださいね。
書込番号:8392141
1点

私もハイパー操作系に魅せられて購入いたしました。
今では基本RAW撮影、カメラ内現像で調整して楽しんでます。
ファインシャープネスやダイナミックレンジ拡大は
使いどころが分かるようになると素晴らしい効果を発揮します。
豊富なフィルター効果を持つ「モノクロ」は是非お試しください。
きっとモノクロ写真にはまりますよ(笑)
最新の機種に比べると足回りや液晶などに見劣りする部分があるのは否めませんが
それ以外、使い勝手を十分考慮されたカスタマイズ機能や各種機能は
使えば使うほど手放せなくなる便利さです。
半年を経て半額近くに値下がりしているのには多少のショックもありますが(笑)
しかし今のところ、どの新型を見ても「欲しい」とは思わなくなってしまいました。
唯一、いいなぁと思ったのはCANONのスモールRAWぐらい。
1460万画素のRAWファイルはけっこうなサイズですから
5年くらいはこのカメラで楽しもうと思ってます。
5年もたてばこの業界もある程度棲み分けができて落ち着くでしょう。
小型の入門機もデビューするみたいだし、
このコンセプトもしっかり熟成して欲しい、そんな気持ちになるカメラです。
良い写真ライフを! (^^)/
書込番号:8392213
1点

ペンタッくんさん やむ1さん 浪速の写楽亭さん コメントありがとうございます。
今日は天気も良かったので、練習も兼ねてアチコチ撮ってきました。
ペンタッくんさん
>>18−250も、望遠端の描写に優れた良いレンズです。
タムロン版ではマクロレンズとなっているだけあって、望遠端でも
かなり寄れるのでフィギュアの撮影には重宝しています。
やむ1さん
>>ハイパー操作系も抜群にいいです。
スナップとか基本的にプログラムAEで撮りまくってる時、「あっ、ここ
は背景を少しボカシたいな」とか、「被写体をブレさせてスピード感を出
したいな」と思った時、ファインダーから目を離す事無くダイヤル操作だ
けで絞り優先やシャッター速度優先に変更出来るのがホント便利です。
しかも、グリーンボタンを押せば即プログラムAEに戻れますし。
浪速の写楽亭さん
>>それ以外、使い勝手を十分考慮されたカスタマイズ機能や各種機能は
>>使えば使うほど手放せなくなる便利さです。
まだ大して使ってないですが、最初は「こんな機能いらないよな〜」と
思ってた機能も、使ってるウチに「おっ、コレって意外に便利じゃん!」
思ったりして、何だか噛めば噛むほど味が出るスルメのようなカメラです。
書込番号:8401019
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





