α700 DSLR-A700 ボディ
デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
Canon1DsVのスレにありましたので、こちらに転載します。
この情報ほんとうですかね?
特徴;21.42MPixel CMOS 35mm フルサイズ・センサー
手振れ低減装置付き
http://bbs.kakaku.com/bbs/photo/5293/
現在、Canon1DsVを持っていますが、
撮れる画の精細度は、別次元で満足しています。
しかし、電池込み質量≒1,400gと老体には重いので、
α900の電池込み質量が1,000g前後だったら是非欲しい。
写真からは良く判りませんが、小型軽量化の為に、
下部のバッテリ・ホルダーは、着脱式にして欲しい。
このクラスの多画素カメラは、風景、静物などを、
じっくり構えて撮るのが主用途と思うので、
スポーツ用高速連射性能は不必要に思う。
書込番号:7203161
1点
1時間ほど早くα900スレが立ち上がってますね。
皆さん、関心が高いようですね。
書込番号:7203197
0点
なんとなくですが、偽ものっぽいように感じます。
αの文字が妙に赤っぽいですし。
センサーもα700の公式HPの写真そのままで、APS-Cっぽいです。
でもフルサイズで手ブレ補正実現して欲しいですね。
書込番号:7203264
0点
>α900の電池込み質量が1,000g前後だったら是非欲しい。
他社のフラッグシップと違って縦グリップが取り外せるのは強みですね。
その点でのライバルは5D後続機でしょうか?
書込番号:7203318
0点
>クラスの多画素カメラは、風景、静物などを、
>じっくり構えて撮るのが主用途と思うので、
>スポーツ用高速連射性能は不必要に思う。
そうですね、私も仰るとおりだと思います。そもそも21Mで連写だとソニーではちょっと無理かと(^^;
スポーツ用はD3の様な12M、風景用に21Mとか、必然的に棲み分けされるんじゃないかと思います。
それにしてもやはり今までどおり2.5-4段分の本体手ぶれ補正が付くようですね。
他社ユーザーからするとこれは結構嬉しいことだと思います。
カールツァイスレンズをAF-フルサイズで、しかも手ぶれ補正が付く。
ソニーの画像処理エンジンはイマイチと思うならRAWで撮ればいいですし、
しかし21MだとPCの処理が重くなりそうですね。
ライブビューは付くのでしょうかね。
書込番号:7204157
0点
URL見ました。ペンタ部ロゴにニコンとあるのは面白いですね。
子供らのサッカーの試合をα100にAFレフレックス500ミリを付けて撮っていますが
α700の連射,オートフォーカス性能は魅力的ですね。
しかしα100が5万円でまだ発売されているときに価格が2.5倍のα700を買い足すのは
ちと勇気が要りますよ。α100でまだまだいけそうです。
書込番号:7205751
0点
>えっ!? これではないのでしょうか?
このクチコミをアップした350dpiさんの先頭メッセージにあるURLを見ました。
NIKONになっていますけど。
書込番号:7206263
0点
じじかめさん、セント・リカーさん、他の皆さん。
申し訳ありません。
じじかめさんのご指摘とおり、誤掲載でした m(__)m.
正; http://www.endostech.net/photos/A900.jpg
誤; http://bbs.kakaku.com/bbs/photo/5293/
書込番号:7206316
0点
α板より先にEOS板で盛り上がっているのが面白いですね。
1DsIII板でも好意的な意見が多いところを見ると、
やっぱり、フルサイズを待ち焦がれている人は
予想以上に少なくないようですね。
これだけフルサイズ期待派が多いのだから、
2.1Mpixelも要らないから、Sonyには是非とも
1.2Mpの廉価版を出して欲しいですね。
書込番号:7206428
2点
訂正です。
x2.1Mp、1.2Mp → ○21Mp、12Mp
ですよね。失礼しました。
書込番号:7206441
0点
セント・リカーさん、こんにちは。ご説明ありがとうございます。
こんな写真もあったのですね?
でもURLを見ると、どなたかがこの掲示板に貼ったもののようですね。
書込番号:7206840
0点
慌て者の350dpiさん
わたしのお遊び勝手に使いましたね!!!!!!!
↓ここを開いて一番上のYouTubeクリックしてレンズの前に立ちなさい。
http://www.fotomaf.com/blog/30/08/2007
SONYファン健闘祈る!
書込番号:7208288
0点
夢のデアドルフさん。
すみませんでしたね、ペコリ。
しかし、落ち着いて考えると、ガセネタのようでもあり、
Sonyの正式発表がある迄は、スッキリしませんね。
ここいらで、このスレもお開きが宜しいようで。
書込番号:7208774
0点
350dpiさん
PMA 2008 待ちましょう!
書込番号:7209399
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/05 8:48:19 | |
| 21 | 2025/09/07 13:59:52 | |
| 8 | 2025/08/08 17:43:05 | |
| 20 | 2025/02/16 7:57:05 | |
| 7 | 2025/05/18 12:30:59 | |
| 11 | 2022/04/17 1:31:43 | |
| 7 | 2021/11/29 7:26:34 | |
| 7 | 2021/10/29 20:36:05 | |
| 9 | 2020/10/21 5:58:26 | |
| 30 | 2020/11/25 5:39:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








