


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
年末より、ずっと購入しようと思いつつ、なかなか踏ん切りがつかなかったのですが、
本日、購入いたしました。
CFは、評判の良いSDCFX4-008G-JD1 にしました。(子供のサッカープレイを連写したいため)
ミノルタα7に使用しているレンズで、試し撮りをするつもりです。
Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z
購入、検討中です
色々、クチコミを参考させていただきますので、良い情報を教えてくださいませ。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7652831
1点

お子さんのサッカーを撮影したいなら、もう少し長いレンズが必要でしょうね。
300mmくらいの焦点距離は欲しいと思います。
純正なら75-300mmや、70-300mmG SSM辺りになると思います。
その辺りのレンズは既に持っているという事なら、16-80mmは写りも良いらしいので良いんじゃないでしょうか?
常用レンズとしての焦点域はカバーできていると思います。
書込番号:7654996
0点

pugichiさん、
返信、ありがとう御座います。
現在所有レンズ
全て、ミノルタ。
24〜105F3.5〜4.5D
100〜300F4.5〜5.6、
50F2.8Dマクロ、
85F1.4 以上です。
70-300mmG SSM、評判も良いし、ものすごく欲しいのですが、
先に購入するのは、DT 16-80mm の方が良いのかな?っ手感じです。
縦位置グリップも欲しいし・・・
へそくり、残り僅かです。どうしましょう?
書込番号:7656387
0点

予算の問題もあると思いますが、買って後悔しないのは16-80mmZAかと思います。
T*コーティングは逆光に強い&Zeissの写りはやはり素晴らしい様です。
予算的に難しいのであれば、16-105mmも良いかも知れませんね。
Zeissには劣る様ですが、なかなか評判の良いレンズの様です。
今お持ちのレンズでは、広角側が35mm換算36mmまでカバー出来ていますから、当面は撮影に支障が出ないと思います。
より広角側が欲しいという事でなければ、急いで上記レンズを購入しなくても良いと思います。
広角側が使えるAPS-C専用レンズは。。。
SIGMA
17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
18-50mm F2.8 EX DC MACRO
TAMRON
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16)
辺りも面白いかも知れませんね。
興味がおありでしたら、それぞれのレンズ板をご覧になられてみてはどうでしょうか?
書込番号:7656569
0点

早々の返信、まことにありがとう御座います。
お勧めのシグマ、タムロンレンズなら、縦位置グリップも購入できます。
たった今、クチコミ、α700オーナーズBOOKに目を通しました。
後で、後悔しなければ良いのでしょうが、悩むところです。
Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5
(ブランド品を持った所有感位でしょうか。これがほとんどだと思います)と、シグマレンズのクチコミにありましたけど。
悩みます。
書込番号:7656835
0点

更に迷わせる様で申し訳ないのですが。。。
Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5
SIGMA
17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
18-50mm F2.8 EX DC MACRO
TAMRON
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16)
これらはAPS-Cフォーマットのデジタルカメラ専用レンズなので、α7では使用出来ません。
α7でも使用したいという事であれば、広角側のみカバーするレンズを購入するのも良いかも知れませんね。
SIGMA、TAMRON共に17-35mmというレンズが出ていますので、レンズ交換が億劫でなければ、そちらも選択肢に入るかも知れません。
あと、かのかっちゃんさんはマクロレンズを既にお持ちなので、簡易マクロ機能の付いたレンズに拘る必要もなさそうですね。
レンズの描写がご自分の好みかどうかも重要ですから、色々作例などご覧になって、予算も踏まえた上で決められたらよろしいかと思います。
書込番号:7657179
0点

中古美品の、コニミノ、17-35 2.8-4(D)購入いたしました。
縦位置グリップ、予備バッテリー、HDMI、プロテクターFも購入。
本日、造幣局の櫻の通り抜けを行く為、有給休暇をとっていたのですが、
天気が悪いので、鶴見緑地の、咲くやこのはな館に、50マクロのみを持って、
手ぶれ補正など、確認する為、三脚なしで撮影しました。
十分、満足いたしました。
家に帰り、TVに接続し、鑑賞したところ、これも又、素晴らしい。
3:2で撮影した為、黒い余白がありましたが、満足です。
楽しい、カメラライフをおくれそうです。
書込番号:7682949
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





