『買いました!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『買いました!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2008/10/23 13:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 jin1972さん
クチコミ投稿数:223件 なんとなく鯖威張るVer2 

皆さんのご意見を参考にさせていただき、本日無事α700+縦グリップを購入しました。前記の通りトップカメラにてなんと、縦グリップ付きで104800円(税込み)!!
楽天通販だと99800円(税込み)で予約をしたのですが、店頭で「現金で購入であれば、5年保証(店独自)+5%ですからこちらの方が特です!」と言うことなので店頭販売に変更。ポイント4980円分なので保険付きで実質同じ値段と言うことでこちらにしました。台数限定ではありますが期間限定ではないようです。
α900発売に伴い価格が下がったそうです。
使いこなすぞ!!!!!
使ってからの感想はこれからと言うことで・・・・


出来るかな????


このカメラってメモリースティックも使えるようですが、皆さんどちらを使われてますか?今持っているのはサンディスクのEX3(30MB/S)タイプですが、同じ容量でもメモリースティックの方が速くて安いのですが・・・
丈夫さでいけばCFの方がいいのかもしれませんが、コスト的にはMSの方が安いですよね?

目の前でα900+縦グリップを購入されてました・・・・・
今日発売日なんですね・・・・忘れてましたw

書込番号:8540667

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1623件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/10/23 15:19(1年以上前)

 おぉ、アップグレードおめでとうございます。
メディアですが、私はCFメインで
サンディスクのエクストリーム3の4ギガが刺さってます。
サブでメモリースティック、サンディスクのウルトラ2の
4ギガが刺さってます。
8ギガのCF一枚にすればいいじゃない・・・って思いますが、
何となく2枚差しです(^^; 迷ったら両方さしとけばOKでしょう(爆
私の組み合わせだとエクストリーム3が圧倒的に速いのですけどね。

α700はUDMA対応なので、速さに拘るならエクストリーム4とか
ドゥカティクラスのCFが良いのでしょうけどねぇ。

書込番号:8540848

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/10/23 15:24(1年以上前)

jin1972さん ご購入おめでとうございます。

僕はMS好きですよ。
取り出しやすいですしさしやすいですから。
連射はめったに使わないのでMSの方が安かったのでMSをメインに使ってます。
CFはキヤノン用にしました。
両方入ると便利です。

書込番号:8540860

ナイスクチコミ!0


スレ主 jin1972さん
クチコミ投稿数:223件 なんとなく鯖威張るVer2 

2008/10/23 16:12(1年以上前)

カメラマンライダー様
いつもご返答ありがとうございます。
やはりUDMA対応の方が速いんですかね〜
特に遅さは感じないのですが、現在CFはEX2(15M/S)とEX3(30M/S)があるのですが、撮影枚数が増えた場合は足りなくなる可能性があるので、スペアとしてEX3にするかMSにするか迷っています。
連射(飛行機や子供のスポーツ)が多いために、どうしても連射枚数が稼ぎたいということでα700にアップグレードしたかったということもあったのです。
お話しを伺う限りでははやりCFということになってしまいますね〜

yellow3様
いつもご返答ありがとうございます。
MSという物は使ったことが無く使い勝手が全く分からないんですよ〜
ポートレートや風景写真には問題がないのでしょうね
やはり連射がメインだとCFですかね〜
yellow3様のブログを拝見しています
綺麗な風景ですね〜。米国らしいです。
私もアーカンソーに仕事で何度か行ったのですが、空気が違うのでしょうか
全く違う感じがします。大きさも桁違いですし何か違う雰囲気がわくわくして楽しかったです。
ゴールデンゲートブリッジでBAなんて羨ましいです。
私も米国には仕事ではなく、遊びに行きたいですね。
勉強がんばってください。

書込番号:8541000

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/10/23 16:38(1年以上前)

jin1972さん ありがとうございます。

こっちは空が青いですね。
写真撮るなら10月のサンフランシスコはいいですよ。天気もよくてイベントも色々あって。
ぜひ休暇でお越しください。

MSは人気がないですが安くて壊れなければ問題ないです。
メディアは一番安くなりやすく高性能になりやすいので。
無駄に高いのを買われるより容量が大きい方が便利だと思います。
高速が必要になればそのとき買い足せばいいかなと思っています。

書込番号:8541078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/10/23 16:56(1年以上前)

 メモリースティックもEX3ありますし、
EX3のCFとEX3のMSを両方さしておけば
試合中に抜き差ししないで済む確率が
上がって良いのではないでしょうか〜

 それと、α200と200万画素しか変わらないのに、
同じCFでの撮影可能枚数って、なんか結構減ります。
連写力(バッファ容量の実力差含めて)が段違いなので、
容量は余裕見て決めた方が良いかもしれませんよ。

書込番号:8541136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/10/23 22:09(1年以上前)

やりましたね、α700。縦グリップ付とはお得ですね。
新しいα700のファームウェアバージョンは4ですか?3だとしたらバージョンアップをお勧めします。
試してからでも遅くはないと思いますが、AWBや高感度の画質が改善されているようです。
“ようです”というのも私もまだよく確認できていないからです。

私はPQIの300倍速コンパクトフラッシュを使っています。連写に問題を感じさせませんよ。

APS-Cはそれなりのメリットもあると思うので、末永く付き合っていけると思います。
私も今日、航空ショーに向けて×2テレコンバーター(中古です)を購入しました。

書込番号:8542569

ナイスクチコミ!0


スレ主 jin1972さん
クチコミ投稿数:223件 なんとなく鯖威張るVer2 

2008/10/24 07:38(1年以上前)

BikefanaticINGO様
ファームウエアが上がったことはHPから知っていたのですぐにVer4にあげました。買うまで我慢できなくてずっとSONYのHP覗いていたので・・・
航空祭では連射が3→5に上がったのでもうちょっと撮れるのではないかと期待しています。


縦グリップを実質1万円程度というのはかなりお買い得だと思っています。
事実お店でもすぐに売れていっている状態だそうです。
主に「α900が出たおかげで700の値段が少し下がったので買っている」とのことでした。
天気が悪いため撮影はしていませんが、ずっとさわっていますw
ちょっと重いですが使い勝手は良さそうなのでα200の出番はなさそうですね・・付属品も全く一緒だったのでバッテリーも使わず、付属品新品未使用でオクに出すかもしれません。
早く晴れないかな〜

書込番号:8544213

ナイスクチコミ!0


スレ主 jin1972さん
クチコミ投稿数:223件 なんとなく鯖威張るVer2 

2008/10/24 07:49(1年以上前)

レスが逆になっちゃいました・・・・申し訳ありません
>yellow3様
シスコですか・・・いいですね〜。マイルがあるので片道分の航空券はあるんですけどねw
あの空の青さは是非撮ってみたいですね

カメラマンライダー様
あくまでも緊急用にということでMSを入れておくのはいいかもしれませんね。
ProDuoの転送速度だけはEX3と同等程度らしいので700のバッファ能力から行けば問題なのかもしれませんね
なんと言っても4Gでも4000円台というのは財布に優しいですw

書込番号:8544231

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング