『カール ツァイス−α  OEM で作るべし』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『カール ツァイス−α  OEM で作るべし』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信27

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:490件

α99もいいとおもいますが、ソニーがカメラをつくるのはあくまでも金儲け
特にα99の購入層はとにかくカメラに金を出せるそうであるのならばこれなどいかが?

 カール ツァイス−α ・・・フルサイズ嘘コンパクトデジカメ

主な仕様

 センサーはα900のものをそのまま流用(あくまでもそのまま!)
 
 レンズは固定で28mm F2以下 もちろんカール ツァイス社謹製 (ここがキモ)
     
 ソニーの名前は基本的に出さない。あくまでもOEM、
 ソニー版を出したとしてもカタログを作るのみでマスコミ発表はしない)

 そしてここが大事、価格は30万円から40万円あたり

 動画など無視してひたすら静止画の事のことのみを考える

 2年後あたりにテコ入れで 外装チタン仕上げ仕様 を限定発売

 プレミアム感を出すために、著名人(ブログ等で発信力のある人等)に無償で配り
 イメージアップ

 縁起を担ぐためのダメ押しで、ブログで有名な柔道家の嫁(イーストなんとか)にも
 無償で渡しブログ写真撮りにあえて使ってもらいピンボケ写真をアップして炎上!
 「こんなカメラはもう使いません!!と力強く断言してもらう」


 如何でしょうか?

書込番号:15012556

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/02 15:05(1年以上前)

コシナ製か

書込番号:15012584

ナイスクチコミ!1


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/09/02 15:33(1年以上前)

Panasonic と Leica の関係とはちょっと違う気がする・・・

 

書込番号:15012680

ナイスクチコミ!0


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/09/02 15:43(1年以上前)

YASHICA、KYOCERA、CONTAX も消滅したし・・・

MINOLTA の流れなら路線としては Leica じゃないかな?
CL や CLE って名機もあるし・・・

書込番号:15012709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件

2012/09/02 15:48(1年以上前)

ライカでもいいですよ

書込番号:15012724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件

2012/09/02 15:59(1年以上前)

シャネルα

LVα

レクサスα

AKB48α

 要するに、その名称を用いることによって売れればOKです。
この商品では厳しいと思いますが、ミラーレス一眼ならいけるかもしれません

 特に最後の AKB48αなんて良いと思うのですが?
10台買うとコジハルを1時間スタジオで撮影できるようにすれば
あっという間に初回ロットは売り切れ

 AKBのファンが撮影後カメラをヤフオクに1円出品!
ソニーは売れてOK AKBファンは撮れてOK カメラファンは安く買えてOK




書込番号:15012774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/09/02 16:14(1年以上前)

今一つ意図が難しいな!

書込番号:15012822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件

2012/09/02 16:45(1年以上前)

0カーク提督0さんご無沙汰です

実は書いた私もそう思いました。
2つの論点をごちゃまぜにしてしまったことです

言い換えれば、ジオン軍のモビルスーツをみんな赤く塗っちゃえば塗装だけでパワーアップするということです。(ますます分かりにくい)

論点@ α900のセンサーを再利用して高性能コンパクトカメラを作る(K社N社じゃ出来んでしょ)・・・・フルサイズ機のイメージを壊すから

論点A ブランドイメージを上手く使って ブランドに弱い層を取り込む



こんなとこです。ただAの方は、ソニーのミラーレス一眼で展開してみます

書込番号:15012924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/09/02 18:46(1年以上前)

テコ入れついでに“ビオゴン”“ホロゴン”なんて入れたらその価格でもいけるんじゃない?
ってか、α900の後継機をコンタックスのブランド店を買って“RTS4D”なんて感じで出したら売れると思うよ。

書込番号:15013473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/09/02 18:53(1年以上前)

訂正
ブランド店→ブランド名

書込番号:15013510

ナイスクチコミ!0


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2012/09/02 21:50(1年以上前)

何でも赤くすればシャアになるわけでもないだろうが。

そもそもシャアアズナブールかキャスバルか不明だし。

ツァイスだとかLeicaだとか
バセロンやロレックス張りの旧式ブランドではだめだ。
グランドクオーツスーペリア並みの技術的なSONYブランドを確立してその後だね。

さっさと1億画素売り出して、
NやCが口あんぐりしてる間に2億画素まで行けば、
もう並ぶ者はいないだろう。

書込番号:15014336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2012/09/02 22:08(1年以上前)

なんでレンズ固定でαなのか?
そもそもαついちゃったらブランド力下がるだろ?
30万、40万とか言ってるが3,4万がやっとだぞ

書込番号:15014452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件

2012/09/02 22:27(1年以上前)

3〜4万円なら徹夜で並ぶのでは?

書込番号:15014543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/02 22:59(1年以上前)

OEMも何も「minolta」でいいんじゃないの?

書込番号:15014716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/09/03 09:07(1年以上前)

ソニーはムービーのレンズでつアイスと提携していましたから
ミノルタから譲渡されてもライカとは組まないでしょう
私は900購入時点から西ドイツ製カールツアイスを付けて使っていますよ
ソニーの「ちくわ」を切ったようなデザインは好きではありません
なんといっても、老舗のレンズがいいです

書込番号:15015860

ナイスクチコミ!2


MP100さん
クチコミ投稿数:43件

2012/09/03 12:26(1年以上前)

コニカミノルタなら会社として存在してるが、ミノルタは既に存在しない。
存在しない会社名のブランド使ってどうするんでしょうか(笑)
譲渡元の会社名と一体になったブランドは買収するケース以外は使いませんよ。
コニカミノルタに再譲渡してもブランドとして使うのはコニカミノルタでしょ。

書込番号:15016412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/03 12:35(1年以上前)

チクワのデザインがカッコいいと勝手に思っていましたが違うの?

写りはもちろんですが
どのようなレンズ形状が良いのでしょう

書込番号:15016457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件

2012/09/03 13:04(1年以上前)

星ももじろうさんならいくらなら買いますか

書込番号:15016570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/09/04 19:03(1年以上前)

どの企業も金儲けですから仕方がないですね
ライカの紀元を知らない人がライカはいいと言われますが現在の135サイズのフィルムカメラを作ったのは誰だと思いますか、ツアイスにいたオスカーバルナックさんが引き抜かれ映画用フィルムを使い制作したとあります:おおもとはツアイスにあったのです今でこそ大きな顔してますが
バルナックさんがいなければどうなっていたでしょうかつアイスの技術もだいぶ盗まれたでしょう
コニカミノルタもソニーに譲渡しましたけれど特許権までは売り渡していないのです
ソニー「みのるた」で作ったつアイスはただでもいりません
ドイツの職人がドイツ本国でドイツのしょうざいで作ったツアイスが本物です
あとはOEM性能は一緒でも格は、一ランク下がります
自動車のようにダイハツが作ってうれば安くとよたにOEM供給したら高くなるということはありません
ソニーツアイスは買いません

書込番号:15022030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2012/09/05 01:03(1年以上前)

>3〜4万円なら徹夜で並ぶのでは?

どこに並ぶ出のでしょうか?
質屋でしょうか?マップの買い取りセンターでしょうか? 笑

すでに言われてしまいましたが
コンデジやハンディカムにライカだのツアイスだのついていますが
アレに何十万も金出す物好きいますかねえ?
サイコーサイコーとのA900ですが現実は20万でも売れなくて
こんなの赤字でやっとられんわーー、と、いきなり販売中止。
それをコンデジで出したところでいくらで売れますかねえ?

書込番号:15023747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件

2012/09/05 01:54(1年以上前)

タダでも要らないのなら仕方ないですね

高性能レンズ+フルサイズのセンサーのデジカメが実売¥29,800−

いっそのことシグマからOEMで出しますか? DP−α なんてね

書込番号:15023874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/09/05 21:46(1年以上前)

機種不明
別機種

アッベ廟、プラナー80mmつきハッセル500CMで

ド逆光でコントラストの落ちないコンデジが他にあるかと

スレタイにツァイスってあるから何事かと思えば、嘆かわしい。
アッベ先生も草葉の陰で泣いておられる。たぶん。

ハッセル・ツァイスもツァイス・イエナもヤシコン・ツァイスもソニー・ツァイスも、
中判からコンデジまで使うけどはっきり言おう。どれもスゴイよ、それなりに。オールマイティとまでは言わん。



知らん人もいるだろうから言っておくがツァイス教信者ではない。伝道師だ!...元だけど。

書込番号:15027063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件

2012/09/12 21:50(1年以上前)

ソニーがフルサイズセンサーんぼコンパクトカメラを発売するようですね

売り出し価格が20万円台

売れるはずないですよね?

せいぜい2満五千円がいいとこでしょ(笑)

書込番号:15056548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件

2012/09/17 00:55(1年以上前)

皆は知らないと思うのだが、SONYには2の矢、3の矢があるんですよ

書込番号:15076449

ナイスクチコミ!1


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2012/09/17 21:19(1年以上前)

それは、楽しみ。 なんなんですか?

内緒にするから教えてね。

書込番号:15080883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件

2012/09/18 00:41(1年以上前)

ECTLVさん

あまり詳しく書くとお縄になっちゃうから

28mm と 35mm は御愛嬌ということで






あとのほうはどうでもいいや  ・・・・・ カメラは商品なんだよ、売れてナンボ(笑)
あなたの名前αでも1000台買ってくれればつけるのが世の中っていうもんなの



センサーのこと書こうと思ったけど、また次の機会に
ECTLVさん楽しみにしてね

書込番号:15082202

ナイスクチコミ!0


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2012/09/18 06:17(1年以上前)

あの35mmはもともとEマウントで、
ねじ1本外すとくるっと外れるだろ?

あれじゃバレバレだよー。

書込番号:15082696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件

2012/10/04 23:05(1年以上前)

シャネルとAKB、企業にとっては共に付加価値を付けるための強力な道具です。

AKBに反応するよりα900が何故売れなかったのか?それを考えればおのずと分かるでしょう!

書込番号:15161965

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング