『リーク画像は本物でしょうか?』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥71,900 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『リーク画像は本物でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ61

返信37

お気に入りに追加

標準

リーク画像は本物でしょうか?

2012/09/09 12:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

スレ主 eddsafさん
クチコミ投稿数:457件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

http://www.sonyalpharumors.com/
フラッシュ内蔵ではなさそうです
ダイヤルが見えますが、何に使うのでしょうね

書込番号:15041580

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2012/09/09 12:41(1年以上前)

ダイヤルって?
右下であれば、測距モードの切り替えでしょう。
AF-A、AF-C、AF-S、MFでは

書込番号:15041659

ナイスクチコミ!1


procaさん
クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:38件

2012/09/09 12:44(1年以上前)

99のモデル名がちょっと不安定に感じますね。そういうのは試作にはあることですので良いのですが。

書込番号:15041671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/09/09 13:09(1年以上前)

話半分ではありますが、こういうのが出だすと楽しくなりますね。

書込番号:15041755

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/09 13:33(1年以上前)

わりとコンパクトに見えますね
来週が楽しみ(^^


書込番号:15041835

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/09/09 13:49(1年以上前)

リーク画像が本当なら来週が楽しみですね。

書込番号:15041893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2012/09/09 14:30(1年以上前)

どっかでみたなあ、と思ったらマープ増毛法のCMでした。

書込番号:15042011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/09 14:40(1年以上前)

>ダイヤルが見えますが、何に使うのでしょうね

もしかするると、フィルム巻き上げ用だったりして・・・(USO800)

書込番号:15042046

ナイスクチコミ!6


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/09/09 14:46(1年以上前)

センサーも大きくて本物っぽく見える。

こうして見ると、α900・α700は四角いな・・・

書込番号:15042065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2012/09/09 14:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

77+99(仮)

700+99(仮)

900+99(仮)

 重ねてみた (ネジ位置で合わせました)。
 77よりも、主に下側に大きくなる感じか。
 まあ、こんなもんなんだろうと・・・。

 こうしてみると、α700のミラー位置が変に見える謎。

書込番号:15042097

ナイスクチコミ!7


APPLE+さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/09 16:15(1年以上前)

かなり大柄なボディですね。

5D3やD800と大差ないかもね。

書込番号:15042388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/09/09 16:36(1年以上前)

マウント下のダイヤルは、もしかして、ハンディカムと同じ機能かも知れませんね。
録画中に色々設定変えらるのかな?
ビデオ機能をかなり強化したような感じですね。
デザインはかっこいいですが、落ち着いて判断したいです。
NEXのフルサイズもいきなり噂が出てきたので、ソニーさん頑張っていますね。
楽しみな9月になりそうです。

書込番号:15042451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/09 17:29(1年以上前)

ミラーが変な方を向いてない?、

撮影角度ですか?マウントからミラーが蹴られているし…、

発売されてから評価したほうが、

みんな安心して寝れると思います。

果報は寝て待て。

書込番号:15042650

ナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/09/09 18:44(1年以上前)

まー、たくさん出ること。
お財布は一つなのに、こんなにたくさん出てくると困ってしまう。
  うれしい悲鳴です。
うれしい悲鳴が発売後も続きますように。(α77の時は悲しい悲鳴に変わったからね)

書込番号:15042961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/09/09 19:44(1年以上前)

信じる者(物)は救われる、ちゃんちゃん。

書込番号:15043226

ナイスクチコミ!2


スレ主 eddsafさん
クチコミ投稿数:457件

2012/09/09 21:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

http://www.sonyalpharumors.com/

Some A99 and A77 picture comparisons. A99 has no built-in Flash!

書込番号:15043757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:12件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/09/10 03:46(1年以上前)

内蔵pop-up はいりませんはっきり言ってカメラて意外にここから壊れる、内蔵Flashでは光量も逆洸時などには足りないし、bodyの強度は弱くなるしでいいことないので、Pop-upflashだけはやめてもらいたい、おもちゃじゃないので。

あとはこれとRX1のSensorの関係も気になるところですがどうなのでしょうか?
RX1のCMOSは24MPとのことで、A99Vのものと同じものなのか?

いろいろ気になる点は多い機種ですが、blanceの良さそうな大変実戦向きの高性能機のような感じでSonyの真面目さに感心させられます。

ところでカカクコムではニックネーム変更はできないのでしょうか、僕は今はSony-Fuji-OlyでもうNikon-canonはやめたいのですが、これも複雑ですね。

書込番号:15045060

ナイスクチコミ!2


procaさん
クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:38件

2012/09/10 03:49(1年以上前)

>カメラて意外にここから壊れる

もしかして、内蔵ストロボをご使用になっているのでは?

書込番号:15045061

ナイスクチコミ!0


APPLE+さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/10 07:25(1年以上前)

α99、RX1ともにフルサイズですが、今後、ソニーのフルサイズカメラのマウントはオレンジ色になるんですかね。

後はNEX-9ですかね。

書込番号:15045263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/10 09:19(1年以上前)

>今後、ソニーのフルサイズカメラのマウントはオレンジ色になるんですかね。

ソニーより発売されているαAマウントはフルサイズ、APS-Cサイズに係らず全てボディ、レンズ共イメージカラーであるシナバー色じゃなかったでしたっけ?
SONYα発モデルであるα100のシナバー色に関する記事が見つけられなかったので、α700の記事を貼っておきます。
http://www.sony.co.jp/Fun/design/activity/product/dslr-a700_03.html

書込番号:15045536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2012/09/10 18:17(1年以上前)

こーやって見比べると、フルサイズセンサーってやっぱデカいんですね。

ボディは前面投影面積的にはα77微増か・・・。

厚みが倍くらいになってたりして(笑)。

書込番号:15047217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:17件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/09/10 21:15(1年以上前)

いろんな方向からの写真が出てますし、本物でしょうね。
http://www.sonyalpharumors.com/new-a99-rx1-and-nex-6-pictures-leaks/

個人的にはモードダイアルにロックボタンが付いてくれた点はホッとしました。(^^;
もっとも、専用ボタン+ダイアルで切り替えにしてくれた方がなお良かったですが。
あとは、肝心な画質が気になる所です。スペックリストみたいのに、フォトダイオードの容量アップとか、集光性アップと思わせる記述があったので、それなりの改良はされているんでしょうが…α77で感じたような色の濁りが改善されていることを祈るばかりです。

書込番号:15048029

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/09/10 23:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

α99のマイクは大きい

AF Range って何だろう?

α99の上面写真を見るとマイクが大きい!
凄い気合いの入れようです。今までのマイクは小さな小さな穴1つだったのが。面になった。NEX-VG20に近づくと思います。いや、これを超えるでしょう。PCM-D50レコーダーのような音になると良いですね。音の切れが違うから。


裏面を見ると、AF Range ボタンがある。
これって、何でしょうか?
大きなレンズにあるAFリミッターなのでしょうか?
何になるかは知りませんが、楽しみです。
だんだん買いたいモードになってきました。

書込番号:15048678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2012/09/11 00:04(1年以上前)

これが本当だったら、何かデザインがα-9xiに似ていない?

書込番号:15049026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:25件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/09/11 00:49(1年以上前)


なんだかどんどんCanonに似てきている気がします(^^;)

SONYのインターフェース、操作性はすごく使いやすくて気に入っていたんだけどなぁ…。

書込番号:15049197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/11 01:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

各部位の画像を拾いましたのでアップしてみます☆

書込番号:15049230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/11 01:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

もう2枚☆
偽物だったらすみません…。

書込番号:15049235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2012/09/11 01:28(1年以上前)

orangeさん
>α99の上面写真を見るとマイクが大きい!
>凄い気合いの入れようです。今までのマイクは小さな小さな穴1つだったのが。

α77のマイク部分も似た形です。
http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A77V/360.html

α77本当に所有されてるのですか?

書込番号:15049295

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2012/09/11 01:34(1年以上前)

>α77本当に所有されてるのですか?

JAVAインストールしてないから見れないのだと思いますよ 笑

書込番号:15049308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:34件

2012/09/11 06:09(1年以上前)

スロットが二つあるのは歓迎ですね。今だに「ノーメモリー」をしてしまいます。
XQDカード対応はやっぱり無しですか。残念。2スロットにするのなら・・・・。

書込番号:15049570

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/09/11 07:52(1年以上前)

>>α77のマイク部分も似た形です。

あら、本当だ。 いままで気が付かなかった。
すぐ前に金色のワッペンを張ったままにして使っているので、マイクの黒い形状に気付いていなかった。
確かにα77の音は良いです。不思議だなーと思っていた。カメラなのにVG20よりも良い音かもしれないと(VG20は4つもマイクが付いているにもかかわらず)。
最近、発表会をNEX-VG20とα77とPCM-D50で撮ったのですが、α77はPCM-D50に近い歯切れのよい音がした。
これはα99に期待が持てますね。

書込番号:15049735

ナイスクチコミ!1


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/09/11 09:00(1年以上前)

>スレ主様

明日ですよね・・・
これ、個人的には、とてもかっこいいです〜
冷静になれと言い聞かせる自分がいるのですが、なぜかかっこいいと思ってしまう・・・
TLMは大嫌いだから眼中になかったのですが、
デュアルAFということで、AF速度精度がバツグンであれば、TLMの価値ありってことで
やってしまいそうな自分がいます・・・
ただねぇ・・・室内でのファインダーの見え方は、EVFだとOVFに敵わないので、ここの改善が
どこまでか知りたいですね。
うん、やっぱ実物を見てからだな♪
NEX7のEVF、室内で息子撮りでは拡大機能をつかってもピンがしっかり見えないんですよね・・・
ピーキングも表示されないし・・・光が十分じゃないとダメみたいですね。
あと、α900では使えなかった高感度ISO・・・これに期待でしょうか♪

α77がひどかったので、ここで名誉回復ってやって欲しいです。
後は、しょうもないところケチらないようにしてほしいですね。
未だに、軽快な動作はα55が一番ってところが残念です。
なんで、あとはすべてモッサリなのか、本当にムカつくところです。NEX7もモッサリです。
1号機は気合が入っているけど、2号機以降は原価削減ばかりって感じです・・・
α100の作りよかったけど、その後が・・・でもα900は素晴らしかったので
α99、2桁αの集大成を見せて欲しいものです。
やばいなぁ・・・ちょっと興奮してるかな?
私は、買ってしまうのかなぁ・・・TLMが大嫌いなのに・・・
かなり飢えている自分がいますね・・・わかっているのに・・・(汗)

書込番号:15049889

ナイスクチコミ!3


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/09/11 18:45(1年以上前)

いやー、私もポチッとやりそうです。
かなり良いカメラになるでしょう。
というよりは、これを超えるカメラは無いでしょう。
まあ、高解像度のD800は別領域なので比べる対象ではないですが。
今回は発表を楽しめますね。

書込番号:15051498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2012/09/11 23:31(1年以上前)

オレンジちゃんは、「ソニー様、ソニー様」ととある宗教信者みたいに気持ち悪い。本人は誰も相手にしないことに気がつかないのだろうか?

書込番号:15052922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2012/09/11 23:54(1年以上前)

TLMでEVF搭載とするならば
α77との最大の相違点は撮像素子のサイズと画素ピッチってこと?
AF要らない人から見れば、、、それが最大の関心事か?
これも簡単にTLMが外せれば面白いですね。2倍楽しめますから。。。

書込番号:15053048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/12 01:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

APPLE+さん

APPLE+さんがおっしゃるように
やはり今後はEだろうがAだろうが固定式だろうが、
フルサイズはオレンジ色のリングになるみたいですね。

今までのシナバーとはちょっと違った感じでアルマイト処理され、
「35mm FULL-FRAME CMOS IMAGE SENSOR」という文字が入る感じですね。

書込番号:15053380

ナイスクチコミ!0


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/09/12 05:37(1年以上前)

>スレ主様

今日ですよね?
噂でスペックしか出てなくて、実際どんな絵を叩き出すのか無茶楽しみです。
α77の時は、TLMのUP/DOWNがなくてα55の高画素版しかみえなくて残念な思いをしたのですが、
α99はフルサイズってところもあり、個人的には気持ちが高ぶってきました〜
α900の高感度とAFの遅さには泣かされてきたので、この改善だけで
本職息子撮りではたまりません。
後は、EVFのパラパラ連写かなぁ・・・ここをどこまで改善してくるのかも楽しみです。
今回のDual位相差AFには、かなり期待しています♪
これと高感度とパラパラEVFが無ければ、個人的に合格点です♪
もし、TLMのUP/DOWNがあれば、超最高〜ってなるんですが、これは期待できないか(笑)
でも、売れないだろうなぁ・・・D600発表は明日という噂なので、タイミングが悪過ぎって感じですね。
まぁ、このクラス、どんなαだしても売れないだろうから(笑)
せめて、RX-1には負けて欲しくないかな♪ これも欲しいけど(爆)
AEハイブリッドも楽しみで、α99の形状を見て、その可能性を強く感じ増した。
マウンド部が前後できそうな形状なので、是非、出して欲しいですね。

さて、カメラでNO1になるって言っていたソニーさんが、どんな高級機となるやらで
本日楽しみましょう♪
妙な良い噂が無い分、ものすごく期待しまくってしまいました。
4年前の10月23日・・・α900の発売日で即日に手にしました。
その時の感動が今でも忘れられません。
おまけについていたα900ロゴ入りペンライト・・・今でも元気に使えます。
傷だらけだけど、フキフキして大事に使ってきたα900もシャッター8万回を超えました。
私にカメラの面白さとレンズ沼に引っ込んだカメラです。
是非、新たな感動を私にくださーい♪

ふと、Blogでα900を買う頃の記事を見てみました。懐かしいです・・・
http://alpha350diary.blog.so-net.ne.jp/2008-11-24

で、たしかその年の8月にPlanarとSonnarをやっていたんですね。
α350でしたが、高級レンズお写りにビックリしていたんです・・・
http://alpha350diary.blog.so-net.ne.jp/2008-11-15
自分で見て思ったのですが、TLM嫌いの原点がここにあったんだぁと思ってしまいました(笑)

αファンの皆様、本日はしっかり楽しんでください。
ちょいとしたお祭りですよ〜

書込番号:15053583

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/12 08:11(1年以上前)

α900の画質が”かす”と感じられるほどの画質のようです。
期待していいのでは。

書込番号:15053833

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング