


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


昔のOMシリーズのイメージでオリンパスのE-1に期待していたのですが、あまりにいかついので諦めることにしました。となると今のところ選択肢は*istDかKiss-Dしかありません(とにかく重たいのはいやなので)。とはいえ、Kiss-Dの安さには目がクラクラ。結局これにしてしまいそうです。
ただ一つだけ気になるのが、CCDのゴミです。オリンパスがあれだけしつこくこだわっているのですから……。
せっかく一眼レフを買うのですから、レンズは交換したいですよね。となるとやっぱりゴミが……。CCDの清掃というのは、もちろん使用状況でかなり異なるのでしょうけれど、どの位必要なのでしょうか。またそれは簡単に出来るものなのでしょうか。アドバイスお願いします。
書込番号:1986398
0点


2003/09/29 14:30(1年以上前)
サンダルダンサーさん今日は。CCDのゴミはそんなに神経質になるほどでもないと思います。自分の場合は、外でレンズ交換した時等は自宅に帰ってからブロワーでゴミを飛ばしてます。それ以外は何もせずに今のところ問題なく使えてます、実際絞り込んだらゴミが写るかもしれませんがそんなに絞って撮ることが無いので気にしていません。又、どうしても取れないゴミが付いた場合はサービスセンターに持ち込めば掃除してくれますから大丈夫だと思いますけどいかがでしょう?
書込番号:1986426
0点


2003/09/29 18:57(1年以上前)
噂なのでハッキリしたことは分かりませんが、
E-1の超音波防塵フィルターはブロアーで吹くのと変わらないレベルの
埃とり機能だと聞きました。自動的にブロアーで吹く程度の埃とりを
行ってくれるだけで、ブロアーでも取れないような汚れは
サービス行きだと・・・・
噂なので信憑性はありませんが、E-1のあるサイトでのサンプル画像に
CCDの汚れらしき影が映り込んでる画像もあり、
どっちにしても「完璧に埃を防ぐシステム」ではないので、
あまりそこら辺で悩まなくても良いと思います。
私は野外で良くレンズ交換しますが、いままで埃で困った事なんて
ありません。埃の問題を大げさに騒ぐ人もいますが、
おそらく使ったことがない人か、神経質な人、又は仕事でヘビーに
使う人なのだと思います。
書込番号:1986923
0点

E-1の埃とり機能でふるい落とされた埃の行方はどこなんでしょう?
外に排出されるんでしょうか?
書込番号:1987046
0点


2003/09/29 19:50(1年以上前)
>E-1の埃とり機能でふるい落とされた埃の行方はどこなんでしょう?
>外に排出されるんでしょうか?
フィルター下方に設置されたダスト吸着部に固定されるそうです。
(E-1カタログより)
文章を読み返すと超音波防塵フィルター=ブロアー掃除みたいなので
少し訂正。
つまり書きたかった意味は、「ゴミとり効果がブロアー掃除とあまり
変わりがない」ということであり、技術自体は凄いと思います。
(自動ドアが手動ドアと物理的な効果が同じなのと似ている感じ)
なお、あくまでも噂なので発売されて使われるようになるまで
真実は分かりません。
書込番号:1987071
0点

>外に排出されるんでしょうか?
雑誌やネット上の様々なサイトにも情報はありますが、
ボディ内です。
イメージ的に「はえ取り紙にほこりがつく」でいいのでは?
実用上、それで問題ないようですね。
書込番号:1987297
0点

本来の話。
OMシリーズを、マクロで使う(オリンパスユーザはそういう用途によく使われていましたよね)方でしたら、
マクロでは結構絞り込むことが多いでしょうから気になるケースも出てくるかと。
F8やF11程度までなら、それほど気にはならないと思いますが、
F22とか絞り込む(マクロじゃ、こういった絞り込みは当たり前のように使いますよね)ケースだと、
ゴミは気になるでしょうね。
書込番号:1987308
0点



2003/09/29 22:17(1年以上前)
皆さんありがとうございます。とても参考になりました。それほど神経質にならなくてもいいみたいで安心しました。実際に使っている人の意見はありがたいです。マクロの時はブロアーで清掃してから使えばいいわけですね。
ということはKiss-Dで決まりかな? もう少し選択肢があるといいんですが、まあしょうがないですね。いつまでも待っているのはしゃくだし。
書込番号:1987510
0点


2003/09/29 23:13(1年以上前)
昔のOMシリーズのイメージを持っているのなら、現行デジタル機は満足できないかもしれませんよ。私もOM-1を持っていますが、特にファインダーの見え具体は雲泥の差です。
実機を触れているのなら、良いのですが。
書込番号:1987725
0点


2003/09/30 02:56(1年以上前)
そうですね。ファインダーの見え具合がかなり違うのでist*Dのほうがいいと思われますが?
確かに使用してる人の意見も貴重ですが、他人が使う道具ではなく
自分が使う道具なので、実機にさわってみてからではどうでしょうか?
書込番号:1988355
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





