『子供の撮影の感想』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『子供の撮影の感想』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

子供の撮影の感想

2003/10/30 21:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 未亡人さん

3歳くらいから5歳くらいのお子さんがいらっしゃる方の
使用感を知りたいです。AIサーボに切り替わることや
バッファの件が気になっています。
保育園・幼稚園での望遠撮影とかは今のところさほど
必要でもないので、旅先や普段のスナップでの様子を
お聞かせ願いますか?

書込番号:2077475

ナイスクチコミ!0


返信する
ニコン->キヤノンさん

2003/10/30 22:08(1年以上前)

はじめまして。
私はCoolpix5700からの乗り換えでKissにしましたが、画質、連射、電池の持ち、AFの早さ、正確さなど、どれもすべて優れていました。シャッター速度などを考えて撮影すると、これは!という自己満足の絵も撮れました。まだ、腕が無いので自己満足ですが・・。

いろいろと感想やレビューが出ていますが、コンパクトデジカメからすれば機能はどれも優れていると(私は思うので)考えます。ただ、使うほどに足りない機能やあったらいいと思われる機能が見えてきました。運動会などでは連射がもう3枚くらい多ければ、良いシーンを楽におさえられると思いますし。ただ、撮り方を考えれば、カメラにあわせる事ができるとも思います。要は、良い絵が撮れればいいんですからね。

どれもこれも必要であれば、20万以上の必要な機能があるデジカメを選択されれば良いと思います。金額を考えれば、買いのカメラと思いますのでお勧めします。ただ、先にも書きましたが、なにか絶対必要な機能があるならば、その機能が存在するかで決められればと思います。私は画質で選びました。

参考になりますか?

書込番号:2077572

ナイスクチコミ!0


scankさん

2003/10/30 22:16(1年以上前)

3歳の娘の運動会に合わせて買いました。連射性能は考えて使えば問題なかったです。連続で撮るようなシーンは狙ってバッファを温存してやりました。まったく不便を感じませんでした。子供以外の被写体はほとんどないのですが、動いているときのフォーカスはやや苦しい感じです。ちなみに運動会ではレンズはタムロンの28−300でしたが、走っている子供を追いかけるときに撮った4枚は1枚だけがきっちり合っていました。(腕の問題?)1脚での撮影でしたが、いままでのixy400では絶対に撮れない写真が撮れて大満足です。

書込番号:2077605

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/10/30 22:26(1年以上前)

余り気にせず撮ってますが。
>使用感を知りたいです。AIサーボに切り替わることや
バッファの件が気になっています

そこまで気にしなければいけない事情があるんでしょうか。
どこでも気軽に撮れて、動き回る子どもにも困ることなく使ってます。流しをしてもしっかりピントはあってますし。

いいと思いますけど。

書込番号:2077645

ナイスクチコミ!0


阿修らさん

2003/10/31 00:00(1年以上前)

4&5歳の動き盛りの子供を抱えています(笑)
私の場合ですと、連写は「ここだっ」と思ったところでシャッターを押しはじめて、4枚も撮るころにはたいてい「絵にならない」ところまで移動してしまっているので、それほど不足は感じないですよ。
運動会なのでは確かにもう少したくさんバッファがあった方がよいと感じることはありました。
あと、望遠で子供をアップで撮る場合はよいのですが、風景に溶け込んでしまうような場合、子供は小さいのでAFのピントが背景に合わせに行ってしまうことがよくあります。最初に子供に合わせた後のAIサーボは結構いけますが、いきなりパッと撮る場合は要注意です。
それとこれは設定次第ですが、デフォルトでは1分で電源オフになってしまうので、時々撮りたい状況の時はオフになるまでの時間を長くしたほうがよいです。一旦切れると3秒以上待たされますので。
そんな点を頭に入れておけば十分な性能かと思います。
ご参考に
http://www.imagegateway.net/a?i=2lsgZJeCoJ アルバム1
http://www.imagegateway.net/a?i=2CLgXaz0J4 アルバム2

書込番号:2078031

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/31 01:30(1年以上前)

KissDで実際の撮影場面で10Dと比べて不利を一番感じるとすれば
それはスレ主さんの気になっているバッファーの少なさだと思います。
私の使っているのはD60ですが、例えばベストなタイミングで
連写を初めて、4枚取り終えたあとすぐにまた4連写以上出来ることは
想像以上に撮影を楽にさせます。
バッファーが多ければ長い滑り台の滑り初めから滑り終わりまで
ずっと追って連写することも可能ですし、ベストなところで
4連写程度したあと、滑り終えた子どもの表情をストレス無く
納められたりします。
私は良く頼まれて子どもの撮影をしますが、シャッターチャンスの
山でバッファー8枚でも足りなくなる場面もあります。
その他に静物や風景撮影でもバッファーの多さが有利となることが
あります。それはオートブランケット撮影において、絞りなどを
変えながら連続でオートブランケット撮影をバンバン行えたりします。
10Dも安くなっていますので、バッファーに不安があるのなら
すこし無理して買っても全く後悔はしないと思います。
(ただし重量など物理的な重さはそれなりにありますので、
販売店などで実物を触ってみる事をお勧めいたします)

書込番号:2078353

ナイスクチコミ!0


缶コーヒーブラックさん

2003/10/31 08:48(1年以上前)

10Dも良いんですけど、EF-S19−55mmと同等のレンズとして、EF17-40mmを選択すると、金額、重量ともにオーバーになるんですよね〜

書込番号:2078706

ナイスクチコミ!0


もんもんもんもさん

2003/10/31 12:30(1年以上前)

「阿修ら」さま、あなた様の撮られたお子さんの写真を拝見して、KISSデジタルの購入を決めました。こんな写真を是非是非撮って見たいものです。

書込番号:2079132

ナイスクチコミ!0


だらにすけさん

2003/10/31 17:39(1年以上前)

阿修らさんの写真いいかんじですね。
レンズは
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10501010050
これですか?

書込番号:2079744

ナイスクチコミ!0


阿修らさん

2003/10/31 18:52(1年以上前)

だらにすけ様
レンズは「それ」です。
安物だしISでもないので明るいシチュエーションでないとブレには神経質ですが、
スナップには十分ですね...

書込番号:2079877

ナイスクチコミ!0


スレ主 未亡人さん

2003/11/04 00:44(1年以上前)

皆さんご丁寧に有り難うございます。昨夜もレスを付けた
のですが、なぜか反映されていません?

「阿修ら」さんがとっていらっしゃる様なシーンで
子供の自然な表情をとりたいと思っています。
ただいまアメリカ在住で、先日もハロウィンパーティが
幼稚園であり、パナソニックのコンパクトデジカメF1
(FZ1ではないです)で頑張って取りました。このデジカメ
一応4連写/分まで可能なのですが、アメリカの室内は総じて
暗く、おまけにハロウィンのために室内はさらに雰囲気を出す
ために暗かったため、子供もダンスしているしシャッター速度も
遅いしで200枚くらいとっても数枚使えるかな?と言った程度
でした。
また、うちの子はどうもカメラを向けると恥ずかしいようで、
呼んだりして目線を向けさせようとしても殆ど視線をはずして
いて、やっとこっちに向いたと思ったときに連写が終了して
書き込み中だったりと言ったことが多々あり、現在悩んでいます。
そういった意味で「帰ってきたCanonファン」のご指摘がズバリ
的中と言いますか、私の悩んでいる点そのものに近いのです。

現在予算は20万までという感じで検討しています。
今までの経験では旅行でのスナップが
大半を占めているので、たまに望遠をもう少しと思うことも
ありますが、それよりも今のカメラより広角側の必要性を
より多く感じます。そうなるとKissならキットレンズが
ちょうど予算的にも良さそうですが、10Dだと17-40?が
やや標準域が弱そうですが良い感じ、でも高すぎます。
そこで24-85あたりも良いかと思ったり・・・。

書込番号:2091060

ナイスクチコミ!0


スレ主 未亡人さん

2003/11/04 04:02(1年以上前)

散々悩んだ末、予算めいいっぱい使用し、10D買って
しまいました。レンズはやや広角が弱いですが24-85
でしばらくは写真の勉強をしたいと思います。
17-40と50mm1.8か1.4も欲しいのですが、今回は
見送りました。
早速今週末のラスベガス旅行にて活躍できます。
いろいろご相談に載って頂き感謝しています。
今後は10D板にてよろしくお願い致します。

書込番号:2091414

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング