


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
現在EOS KissV+Wレンズを使っております。
そろそろデジタル一眼レフに買い換えたいと思っていたところ、
近所のキタムラで、
EOS KissD ボディの展示処分+予備電池パック+512MBCF=56800円
というセールを見つけました。
EOS KissDN ボディ新品だと、現在最安値は80800円位のようですが、
どちらがお買い得なのでしょうか。
ベテランの皆様のご意見をよろしくお願いいたします。
書込番号:4337199
0点

触れる展示品なら新品、
ショーケースの展示品なら展示品でもいいかな、
と言うのが、ぼくの感じ。
書込番号:4337248
0点

初代KissDでも画質は未だ十分現役ですからね。解像度・高感度時のノイズ等では、
他社の最新DSLRより良いかもしれないくらいです。
(人によっては絵が大人しくなったDiG!C IIより、DiG!Cの時のほうが鮮やかで
良かったって事もあるかも。)
お手持ちのEFマウントレンズを活用され、とにかく(新品に近い)デジ一眼レフを
安く入手したいという事であれば、その展示機の状態にもよりますが、そのお値段なら
悪くは無いと思います。
(レンズキットなら、お手持ちレンズで不足する広角も補え、展示機の状態次第では買いかな?)
書込番号:4337259
0点

Kiss3を使っていて操作系に不満は無いですか?
あと連写(というかバッファ)に差があるのでその点が気になるなら、やっぱりDN。
撮影画像自体は大差ないと思います。
書込番号:4337334
0点

展示品の場合、使用感を確かめるために買いに来た不特定多数の人が触っています。中には手荒く使用する人もおりますので、ショーケース外での展示品なら、買わない方が良いと思います。
ショーケース内に展示されていたものであれば、展示のみなら大丈夫でしょう。ただ、お客さんの試用にも使っていたら、私はショーケース外の展示と同じと見なして買いませんね。
かつてアウトレット店でPCを買おうとした際、そこの店員さんに止められました。お店から見ると、旧製品の展示品だった製品は、置き場に困るので早く売りさばきたいことは確かなのですが、直ぐに壊れたりで修理に持ち込まれたり、苦情になったりで、後が面倒だそうです。
PCではないですが、機械ものですから似たことになる可能性も考えて、私は展示品ははずし、新品のKissDNを買います。
長く使ってゆくのでしたら、機能の良い新型の方が良いかもしれませんし。
書込番号:4337489
0点

Duke38さん、こんにちは。
似たようなスレがありましたので、
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4328663&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=EOS+Kiss+%83f%83W%83%5E%83%8B+%83%8C%83%93%83Y%83L%83b%83g
に書いたことをコピペ-します。
kissDが欲しいのなら、いいと思います(無責任ですが)
連写や寝起きが悪いし、AFロックもし難いですが、
そういう所に重点をおいていなければ。
価格com内の最安値より安いのでいいと思いますョ。
待っていると、安い店からなくなってきますから。
一年前の春に購入したときは、12万円でしたけど。(^^)v
個人的にはあと3万円位たしてkissDNがいいかなー。
です。
ただ展示品だと、みんなが触っていた展示品だとパス。
ショーケースの中に入っていたのなら有りという感じですね。
書込番号:4337496
0点

ボディ45000円+カード5000円+バッテリー5000円といった所
でしょうか?個人的には、キタムラの通常の展示方法なら、
「買い」で良いと思います。
ヨドバシや電気店の展示機は扱いがあらいですが、キタムラの
店頭であれば、まあさほどひどい展示機の扱いは受けていないと
思いますので。ノートパソコンなどであれば「即No」ですが、
一眼デジカメであれば、持ち運びを前提とした商品ですので、
私なら中古を買うつもりで買いますね。
(事実中古でも4.5万円ぐらいはしますから)
一応メーカーの1年保証はありますし、価格交渉がてら3年の
動産保険分を値引き交渉してみては、いかがでしょうか?
2000円〜3000円ぐらいで入れると思いますので、
入っておけば盗難・落下・水没なども補償されますよ。
私なら保険のついた「中古」のつもりですね、この値段なら。
あ、もちろんKissDNとの「機能差」を見て納得できての上にしてくださいね。
実際、10Dが7万円前後からありますので、KissDNにこだわる必要は
ないかもしれません。>比較対象
書込番号:4337632
0点

皆様、早速アドバイスをありがとうございます。
今はショーケースに入っている「展示品」ではありますが、
発売時からずーっと入っていたかどうかはわかりません。
この店では、
Nが触れる展示品として並べられているのに、
Dがショーケースに入って展示されているので、
N発売時に、Dをショーケースに入れたのかもしれません。
不特定多数が触った展示品かどうかを、
店員に尋ねても恐らく事実は言わないでしょうから、
このDを買うべきかどうか、判断が苦しいところです。
書込番号:4337671
0点

キスDとキスDnでは、機能的に差はあります。使い勝手も、新しい方が、
当然、良く出来ています。
ただ、画像は、600万画素のキスDでも現役ですし、マダマダ使えるカメラだと思います。私は、10Dと20Dを併用しています。
コンテストに10Dと20Dの作品を応募しても、10Dで入選しています。
800万画素ですから解像度は上ですが、それ以外では、甲乙つけがたいよ思っています。キスDとキスDnでも同じことが言えると思います。
私の住む町のキタムラでもキスDnを展示しています。ケースに入っていないので誰でも触れます。ただ、キスDはケース内に展示していました。
キスDnからケースの外に置くようにしたのだと思います。
外観を見て綺麗であれば購入しても良いと思います。
メーカー1年保障も普通に対応してますし、キタムラ5年保障にも入れると思います。5年保障には、入るべきだと思います。
書込番号:4339115
0点

私は今月になって旧KissDボディの新品在庫を59800円で購入しました。
ちょっと前のハイエンドコンデジの価格でEFレンズが使え
KDNに比べればはるかに上質なボディ、鮮やかな発色。
ちょっともっさりしてるけど、それなりの使い方なら全然問題ないですよ。
書込番号:4339930
0点

Duke38さん
私としては、素直に新型をお奨めします。
現在旧Kiss Dを愛用していますが、DNの進歩には正直悔しい思いです…
大きな違いは、カメラのレスポンスが格段に向上していることです。
旧Kiss Dの不満点をほとんど解消したと言って良いくらいの仕上がりですから…。
起動速度、連写枚数、AF選択、画素数etc…
DNならば、カメラの使い勝手でそうそう困ることもないと思いますし、
価格差以上の使い勝手の良さがあると思います。
待てるのであれば、DNの価格がもう少し下がってからでもよろしいかとも思います。
8月下旬にはコニミノから「αSweet DIGITAL」なるものが出てきます。
その辺りで、少しはDNの価格にも変動があるかもと思います。(←あくまで個人予測です…)
書込番号:4339936
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





