デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
EOS20D+EF24-70L F2.4 と EOS5D+EF24-85 f3.5-4.5 の選択で結論が出ないで悩んでいます。
現在の組み合わは EOS20D+EF24-85 なのですが、
室外のポートレート用に、EF24-70L F2.4 か EOS5D
を購入しようか? と思い悩んでいます。
EF24-85 の描写は好きなのですが、被写体ブレの確立を減らすために、もう少しSSが稼げて、柔らかな描写をしてくれるカメラとレンズの組み合わせが欲しいなあ と思った次第です。
皆様でしたら、どちらを選択なされます?
それとも、違う組み合わせあります?
教えてください。
35・50mmのL単焦点も検討したのですが、私の好みは柔らかい描写なので、ちょっと違うような気がしています。
かと言って20Dを処分する気もありませんが,,,。
書込番号:8546707
0点
>被写体ブレの確立を減らすために
誤>確立
正>確率
間違えました。スミマセン。
書込番号:8546729
0点
5D+24-70oF2.8が理想かと思いますが…笑
どちらかにするなら…レンズにお金かけたいかと思います。
5D2が発売になった後には安価になった5Dの中古がかなり市場に出回るかも知れませんので…それを狙ってみるのもよろしいかと。
書込番号:8546743
0点
24-70/2.8Lと、銀塩EOSを買ってみるのはいかがでしょうか?
EOS-3なんかがすごく安くなっていて、
今日は20D、明日はEOS-3などと考えると楽しそう♪
書込番号:8546747
0点
24−70 F2.4L? ですか? ズームで最も明るく、重いけどふわっとした写りで定評があるのは、EF24−70mmF2.8L USMですが。明るさ、勘違いされていませんか?
それともタムロンかシグマなどのレンズでしょうか(Lが着くからあり得ないと思いますが)。
私もかつては20Dを使い、24−70F2.8も持っていました。
柔らかみのある写りというのでしたら、24−70F2.8を推薦しますが、はっきり言って重いです。レンズのみで約1キロ、私はこの重さに負けて持ち出す機会が減り(望遠が70−200F2.8か100−400Lと重く、広角も16−35F2.8なので大三元を持ち出すと重くて。結局24−85F3.5−4.5を経て24−105F4に変えてしまいました)、売り払っています。
ただ、写りで言うなら、最高のレンズでした。今でも買い戻したいレンズ2本(24−70Lと100−400L)の内の1本です。
書込番号:8546749
0点
5D+24-70oF2.8に一票入れておきます。
なれたら自分の良く使う画角(or 焦点距離)の単焦点レンズを買い足せばいいと思います。
書込番号:8546881
0点
屋外だったら夕方以降の撮影など以外ではSSはそんなに気にしなくてもいいので、もしかしたら室内ということでしょうか?
一応、それを前提にするとレンズの方が間違いないかと思います。
ポートレートなら最低1/60は必要だと思うので今のレンズでは厳しいかと思います。(用途からして感度もそこまで上げられないだろうし)
単焦点でもLではなく「EF35mmF2」や「EF28mmF1.8USM」といった物でもいいような気がしますが。
僕は後者のレンズを使っていますが、描写はとても柔らかい感じですよ。(写りは好き嫌いが分かれそうですが)
一応、僕だったらということで、
・EOS20D+EF-s17-55mmF2.8IS USM(フルサイズを検討していたら勧めにくいですが)
・EOS20D+EF28mmF1.8USM(柔らかいポートレートならこれが1番良さそうな)
・EOS5D+EF24-70mmF2.8L USM(予算オーバーっぽいですが)
・EOS5D+EF50mmF1.4USM(このレンズは使ってますが本当にいいレンズです)
こういった中から選択するかな。
書込番号:8546895
0点
早速の回答ありがとうございます。20Dの板でこのレスポンスの速さに驚きです。
⇒さん 5D購入ならもう少し待て って感じですね。
ぽんた@風の吹くままさん EOS100QDなら持ってるんです。ほとんど出番がないのですが。
ボディが選べるのって ちょっとした仕合わせ気分になれていいですね。
nchan5635さん 24−70 F2.8L でした。ネックは重さですね。外での持ち歩きには
相当堪えた経験の持ち主なのですね。折角いいレンズを所有しても、重くて、持ち出す気持
ちが半減してしまうのは、もったいない話です。貴重なご意見ありがとうございます。
ridinghorseさん 5D+24-70oF2.8 確かにこれならベストかも...(汗
しかし財布の中身がああ...。(泣
柔らかな画質の単焦点が見つからないのですが お勧めありますか?
4cheさん 室外での撮影です。>EF28mmF1.8USM」といった物でもいいような気がしますが。....
描写はとても柔らかい感じですよ。
お!20Dとの組み合わせも悪くないかも。
20D+24−70
5D+24−85
20D+EF28mmF1.8USM
上記3点ではプリントした時に画質の差は見られます?
A4なら?A3なら差が出てきます?
書込番号:8546972
0点
こんばんは。一番良いのは、5D2+EF24-70mm F2.8L USMですが、
レンズの方 EF24-70mm F2.8L USMを推しておきます。
書込番号:8547016
0点
4cheさん EF28mmF1.8USM の板 拝見させていただきました。
開放から ぐぐっ とくる描写でした。私には絞っていくより開放または、開放にちかい絞りが合ってるようです。
なんだか不思議で、難しそうなレンズに思えました。
絞った方が絵的に難しそうだなあ(シャープすぎて)というのが率直な感想です。
がしかし、魅力的なので、手を出しちゃいそうですよ。(価格も魅力的です)
Digic信者になりそう_χ > 5D2+EF24-70mm F2.8L USM がはっ! (汗×2
書込番号:8547135
0点
こんばんは
私も、5D若しくは5D2+EF24-70mm F2.8L USMの組み合わせがいいと思います。
5Dは持っていないのですが、EOS3と30DでEF24-70mm F2.8L USM 使ってます。
私もEF24-70mm F2.8L USMを推しておきますね。
書込番号:8547300
0点
5D2+EF24-70mm F2.8L USM の組み合わせが 浮上してきちゃいますね。
11月2日までに 欲しいのです。(5D2は11月末頃の発売らしい)
テストの時間を考えると 可能な限り手に入れたいなあ と考えているのですが。
慌てて5D買うより、5D2の発売を待っていたほうがいいかな?もっと悩んじゃいそう。
今回は EF24-70mm F2.8L USM または EF28mmF1.8USM 買って
それでも満足いかなかったら
5D買う? う〜ん 5D2待つかあ?
でも だんだんエスカレートしていっちゃいそうで怖い。^^;
書込番号:8547453
0点
◆フォクトレンジャーさん、
悪いお知らせです。。。
40Dに50/1.4を買って、私は後悔していました。
画角も使い辛いし、描写もなんだかパッとしないし…。
よほど売ってしまおうかと思った頃に、従来型5Dのモニターに当選し、
5Dと50/1.4を組み合わせてみると、、、まさに万能レンズでした。
28/1.8に関心がおありなら、50/1.4も痛痒なく使えることでしょう。
迷ったらレンズが鉄則ですが、いくら24-70/2.8が素晴らしいレンズであっても、
5Dに50/1.4を合わせた、温もりのあるふんわりした感じは出せません。
(逆に、24-70/2.8Lでは空気がギュッと詰まった感じがします。)
5Dでも良いかも知れませんね…。
書込番号:8547614
0点
なんとなく読んでる感じ、
・そこまで広角側は必要ない。
・明るいレンズが欲しくて、柔らかい描写が好み。
・今後、フルサイズも視野に入れている。
という感じなので、やっぱり「EF24-70mmF2.8L USM」でいいような気がします。
「EF28mmF1.8USM」も良さそうですが、フルサイズの場合ポートレートにはあまり利用機会のない画角ですので。
今、お持ちの「EF24-85mmF3.5-4.5USM」は軽量で使いやすいのでそれぞれの使い分けもできますし。
また、屋外の撮影ですし、今のレンズが気に入っているなら今すぐに買わなくてもいいかなとも思いました。
書込番号:8547871
0点
manamonさん 30D+24-70ですね。愛らしい犬デスネ。とても参考になります。
ぽんた@風の吹くままさん 単焦点にこだわりを持ってるわけでは有りませんが、
薦めていただいた方がいたので、候補に上げました。(単細胞なアタマなもので)
アタマの中で「5D」が壊れたレコードのように繰り返されようになってしまいました。
4cheさん お付き合いいただきましてありがとうございます。
レンズとボディとをどちらを購入するかの選択の基本はレンズなのでしょうけど、
今回はボディ優先したほうがいいのかな?
5Dを購入して、EF24-85mmF3.5-4.5 をテストして、どうしても納得できる
写りが得られなかったら、清水の舞台から飛び降りて EF24-70mmF2.8L USM かな。
・EOS5D+EF24-70mmF2.8L USM(予算オーバーっぽいですが)←←←中古も検討してみようかな。
書込番号:8548140
0点
フォクトレンジャーさん
こんにちはハングルアングルと申します
20D以外は所有していませんが
予算の関係で寄り道OKなら
5D+タムA09も宜しいかと思います
USMの様な速いAFではないですが描写は良いと思います
開放での柔らかい描写はなかなかだと思いますよ
最近使用していないので
たまには使用しないといけませんね
書込番号:8549946
0点
ハングルアングルさん 5D+タムA09 って案ですね。
お財布に優しくて嬉しいです。このレンズも評判いいみたいですね。
このレンズって 人間の肌がすべすべにきれいに写ってくれそう。
思わず、悩ましい彼女が出現しちゃったなあ?って感じです。
私の好みは、ちょっと違うかもしれない。
でも、付き合ってみたいなあ。(贅沢言っちゃった。)
書込番号:8551059
0点
みなさん ありがとうございました。
5D注文しちゃいました。
明日、都内のお店に受け取りに行きます。
早速、先ほど、近くのお店に買いに行きました。そしたら在庫なし、今後の入荷もなし。だそうです。
「そんじゃあ 違うお店にあるっ?」て聞いたら
「都内のお店にあります」ってことになりました。
本日の状況 家の近くのお店 約26万円 (高いなあ +15%ポイント)
家の近くのお店のネット販売 約23万円(こんなところかな +10%ポイント)
都内の店舗販売約20万円(OH!即決 +10%ポイント)。
10%のポイント付くから、かなりラッキーかも。家の近くのお店が品切れになっていてくれたおかげだなあ。
5DってMK2と当分は並行して販売していくんじゃなかったのですね。
もう、生産中止?ありゃ のんびりしていたら、無くなっていたかもしれないのね。
ということは、レンズより先に購入したのは正解だった と言うことで。
皆さんに相談して あーよかった。おつきあいしていただいた皆様に感謝いたします。
(レンズの件が残ってことも忘れちゃいそう。)
もちろん20Dも今後とも付き合っていくつもりです。
書込番号:8551905
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2024/01/16 0:53:10 | |
| 12 | 2020/05/12 21:40:01 | |
| 34 | 2019/02/11 15:31:38 | |
| 17 | 2019/02/05 6:44:16 | |
| 20 | 2018/03/27 9:17:04 | |
| 9 | 2018/01/27 8:51:22 | |
| 21 | 2018/01/02 14:23:09 | |
| 8 | 2017/12/25 0:43:26 | |
| 10 | 2017/12/23 8:16:37 | |
| 36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










