『三種で迷っています。』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『三種で迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

三種で迷っています。

2005/03/19 10:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 アンカーウーマンさん

写真好きのOLです。
このたびコンデジからデジ一眼に切り替えて本格的に写真をやりたいと思っています。
ここで勉強してお店で実機を触ってきました。
各社出そろったようなのですが現物を見た結果かえって迷っています。

α-7Dは、重くごつくてだめです。
D70は、外観がどうしても好きになれません。
20Dは、風格があって良いですが重いのと値段が高いです。

となると値段、大きさ、重さから考えて、私には、KissDNかistDsかE300になりますが・・・
E300のノイズリダクション、*istDSのパンケーキレンズ、KissDNのノイズレスさとそれぞれ魅力的です。
デザインは、それぞれチャーミングに感じて、欲しくてたまりません。
E300が私にはやや大きいのと、istDsが600万画素ということで、気持ちは少しKissDNに傾いていますが、迷っています。

良くわからないのが、絵作りの傾向です。
現在持っているミノルタのコンデジは絵が全体に薄紫がかってこれには食傷気味でいやです。
キャノン、ペンタックス、オリンパスそれぞれ、どうのような絵作りの性格があるのでしょうか?
まだ初心者ですので、当分は現像せずJPGラージファインで撮ることになりますですので、撮像素子と画像エンジンの絵作りが気になるところです。
先輩の皆様、わかりやすいように教えていただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:4091909

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZZ 1 ZZZさん

2005/03/19 10:46(1年以上前)

私もD70とistDsとE300で見比べています。
D70は持った感じの重量感や手にフィットする感じが最高です。
この辺りの感じ方は性別によるところかもしれませんね。
E300は“ダストリダクション”が魅力だし、青空だけ見ても欲しくなる
感じがします。形は好き嫌いが分かれそうですね。
なんとなくistDsが女性が手にするのは似合いそう・・・
特にシルバ−なんか持ってると出来る女って感じがします(笑)
キスは皆さんの評判通り設定にこだわらくてもキレイなんでしょうね。
質感もキスなりの中で良くなってるんでしょうし。
どれが良いのか?毎日自分は変わります。昨日まではD70が欲しくて
今日はistDsが欲しいです。取り敢えずDsは手持ちの品で(SDと単3)
始められるのが嬉しいです。
キスは売れすぎそうな点が気になります(周りが同じカメラばかりになりそう)

書込番号:4091960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/03/19 15:28(1年以上前)

どちらというとKDNだと思いますが、初期ロットを避けて
入学と花見シーズン(高い)後に買った方が良いと思います。
若し良い望遠レンズも使いたいなら(70-200IS・VR、1.5キロ)、
D70も全然重くないと思いますよ。

書込番号:4092853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/03/19 16:16(1年以上前)

私もD70のデザインは素人の技と見えますが、使い勝手は本当に良いですよ。

書込番号:4093007

ナイスクチコミ!0


ハウルの動く城のつもりさん

2005/03/19 21:19(1年以上前)

私も同じような経験をしているのでご参考までに。

私はコニミノのコンデジと20Dを持っておりますが、パソコンの画像だけではなく、
両者のJPGデータを同時にひとつのメディアに入れて、お店プリントすることがあります。
すると確かにコンデジのプリントは紫っぽくなり、20Dのほうは非常にあっさりした自然なプリントになります。
高精細さは2L版以上になるとその差歴然となります。
私の個人的な実感ですが、800万画素デジ一眼は、35mm銀塩を超えたような気がします。

KissDNは、ナチュラルな画像です。旧KissDより、20D側に寄った感じでとてもオーソドックスです。
E300は、こってりした画像だと言われています。そのデザインと同じで好みの分かれるところです。
istDsは、輪郭強調くっきり画像だと言われていますが、私は実際には良くわかりません。

ノイズレスさですが、私は20Dの高感度ノイズレスは素晴らしいと思っています。
海外旅行でも、スペイン等でのフラッシュ禁止の博物館その他で驚異の写りでした。
なにしろISO1600でも、素敵な雰囲気のある写真が撮れるのですから。
銀塩のISO1600フィルムと雲泥の差です。
私の前に、暗い状況でも絵になるという、新しい写真の世界が開けました。

ただ私には、20Dは正直言って重いです。
先日も、友人の結婚式で20Dが一日中大活躍しましたが、翌日は腕が痛かったです。

そんなわけで、私は、軽い上に20Dの高感度ノイズレスを受け継いでいるKissDNを強くおすすめします。
機能的にも初心者には十分すぎるものですし、画像エンジンもバランスの良いものです。

書込番号:4094206

ナイスクチコミ!0


やっぱりキヤノンさん

2005/03/19 23:43(1年以上前)

KissD-N、入手3日目です。とても気に入っています。
ユーザーが言うのも説得力がないかもしれませんが、参考になさってください。

他の機種は店頭、展示会等で手にしていますが、実際に100枚単位で撮影してみないとホントのところは判別しようがないので、KissD-N の気に入ったところを・・・。
@軽い、小さいはとっても便利。
店頭でα-7D、D70、20Dを重いと感じるのであれば、本格的な撮影で1日持ち歩けば、その重量差は洒落になりません。
また持ち運びを考えても、小さい、軽いは大きな武器になります。
グリップが小さいという意見が多いようですが、3日で慣れました。
A800万画素、DiGiCUの威力
800万画素がホントにいるかという議論はナンセンスで、本来35mmフィルム一眼の代わりならば、1000万画素は必要なので大きいほどイイです。
またDiGiC2の高性能で、処理も早くノイズも特に少ないです。
B1クラス上の20Dと比べて
高級感や細かい性能では確かに見劣りしますが、重量とコスト・パフォーマンスを比べれば納得できる性能だと思います。
C参考までに
自分は超広角レンズを持っていなかったため、標準ズーム・キットを購入しましたが、大変満足しております。
掲示板上ではタムロン・レンズを進めている方が多いのですが、レンズ交換してみるとKissD-Nは本体が軽いためレンズが重いとバランスが悪くなって手ブレがしやすくなってきます。
メーカー純正品は検証を徹底的にやっているので当然といえば当然ですが、18-55UUSMはいいバランスですよ〜。
(昔ほどヒドクはありませんが、純正レンズのピントの合いも早いですし・・・。)
D参考までにU
これから本格的に始めるのであれば、フラッシュ、換えのバッテリー、大容量記録メディア等も必ず欲しくなってくるので、最初は予算を押さえ目にした方がイイですよ。
またレンズの傷防止にもなるので、フィルター、フードは必ず付ける事をお勧めします。

書込番号:4095008

ナイスクチコミ!0


naktさん

2005/03/20 10:22(1年以上前)

4096408に書き込みました。
この条件で色を比較すれば、ある程度わかるかと思います。

私は、KissD Nは、どうしても”グリップが持ちにくい”、という点から、istDSに傾いています。A4以上に伸ばすこともないので、画素数が小さいのも魅力です。メモリも少なくてすみますし。あと、istDSはファインダーがすごく見やすいです。2.8くらいの明るいレンズをつければ、非常にみやすいかも。

ただし、KissD Nの方が自然の色が出るのなら、検討しようかと思っています。

書込番号:4096445

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング