『結婚式(の撮影)に向けて・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『結婚式(の撮影)に向けて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

結婚式(の撮影)に向けて・・・

2006/01/15 19:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 G.Simmonsさん
クチコミ投稿数:41件

みなさんこんばんわ
久しぶりに登場のG.Simmonsです。

この度、タムロンのSP AF28-75mm F2.8 XR Di LD ASPHERICAL〔IF〕MACRO(な、長い。通称?A09Eね)を購入致しました。

当初、キットレンズで我慢していずれはLレンズを・・・などと考えておりましたが、大蔵省(財務省?)が本体より安いレンズなら買ってあげると、言ったものでつい衝動買い。なぜ?単焦点でないかは、個人的にズームリング回すのが好きだから。。。

で、肝心の描写性能はというと、流石にキットレンズより明るいお陰で、室内でも増感してやればフラッシュいらず(^_^)あたりまえか・・・し、しかし絞り開放ではちと甘い。3.2か3.5で撮った方がいいかな。という感じです。

これで、2月の結婚式の準備はもう大丈夫かな???一番肝心なのは、道具より本人のウデの方なのですが、、、室内で猫撮りまくって特訓中です(汗)。

って、レンズ板の方に書くのが正しかったりして・・・でも、あんまり見てる人いなそうなので。

書込番号:4737658

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/01/15 20:10(1年以上前)

こんばんは
A09は昨年秋に購入しました。
テストを兼ねて導入初期は開放ばかりで撮るのですが、描写はいいと思いましたよ。^^
その後も開放はよく使います。ボケも綺麗ですね。
これをきっかけにタムロン三兄弟との親交が始まりました。(A09, A05, 272E)

書込番号:4737695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/15 20:21(1年以上前)

こんばんは。
偶然ですが、結婚式の写真を撮りたいということにして
本日DN本体とA09を購入しました。
まだ説明書を読んでいる段階です。

少しでも明るめのレンズが欲しかったのでいろいろな書き込みを
参考にして購入しました。
本当は広角のA05も同時に購入しようかと思ったのですが、
とりあえず必要なのはA09ですので、しばらく撮影をしてから
考えることにしました。
風景をとることも多いので、もっと広角が欲しくなるかなとも
思っています。

みなさん、よろしくお願いします。

書込番号:4737724

ナイスクチコミ!0


スレ主 G.Simmonsさん
クチコミ投稿数:41件

2006/01/15 20:44(1年以上前)

写画楽さん、やすぼー2005さんこんばんわ

写画楽さんは、高価なカメラ使われているようですが、5D+A09の組み合わせも結構良いですか?

やすぼー2005さん、奇遇ですねえ。僕は、当初自然写真が撮りたくて、KissDN買ったんですが、たまたま友人の結婚式が2月にあると言うことで、現在もう勉強中です。

ところで、KissDN+A09を持った感じの重さはどのようにお感じでしょうか?個人的には丁度良い感じになってきたかな。。。と、思っておりますが。まだまだ充分動き回れる重さですよね?本当は、バッテリーグリップも買う予定だったのですが、在庫がなかったので今回は、やめました。性能はKissDNで今のところ充分なのですが、本体ちっちゃすぎて持ちにくいです。

書込番号:4737792

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/01/15 21:11(1年以上前)

こんばんは
>5D+A09の組み合わせも結構良いですか?

そうですね。5D板でもこのレンズを推す声は多いです。ネガティブな話はあまり目にしません。
タムロンとは全く縁がなかったのですが、やや暖色系で好みの発色傾向、ボケが綺麗で、値段が手ごろ、F2.8通しでは軽量と、このレンズの満足度は高いです。

書込番号:4737880

ナイスクチコミ!0


kaho-papaさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度5

2006/01/15 21:35(1年以上前)

G.Simmonsさん こんばんわ

大蔵省の許可いいですねぇ〜。
うちは全くだめです。

確かにきっとレンズでは物足りなくなって、
EF501.8をまず買うのですが、やっぱり広角が欲しくなります。

私も18mmくらいからの広角でF2.8のレンズを買いたいと思っています。候補はSIG18-50ですが、TAM(A09)も良さそうですね。

TAMは運動会用にA06を使っていますので、好きなメーカーです。
また、使用した感想や写真見せてください。(^^)

書込番号:4737982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/15 21:52(1年以上前)

G.Simmonsさん

全体的な重さとしては、私もちょうど良い感じです。
私は少し手が小さめなので、グリップは少し悪い程度。
でも、バッテリーグリップつけちゃおうと思っています。
バランス的にはつけたほうが良さそうですし。
まだポイントいっぱいあるし・・・(笑)

欲しいものいっぱいで困ってしまいます〜。

書込番号:4738053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件 スナップ!スナップ! 

2006/01/15 22:58(1年以上前)

いいですね、羨ましい。
今日は、子供の誕生日で撮影しました。

でも、キットレンズは暗いですね、本当に。
増感しましたが、ノイズが・・・・。
フラッシュ焚かないとダメですね。

ですから、僕も早くA09が欲しいです。
明るいレンズなら、室内も良いかと。

単眼もいいですけど、室外用にズームもあったほうがと感じます。

とりあえず、次の一本ということではA09が一番候補であります。

書込番号:4738345

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/01/15 23:24(1年以上前)

A09、値段のわりによく写ります。何店は径が67mmでプロテクタ買ったらいい値段になる点。三万弱でこの写りは満足感高いです。室内はほとんどこのレンズで賄ってます。
自分も小遣いためてなんとか買いました。このレンズでカメラが復活したような気持ちになれました。最近一番出番の多いレンズです。

書込番号:4738461

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/01/15 23:31(1年以上前)

こんばんは
書きもらしましたが、最短撮影距離が33cmとなっているところも高得点ですね。
重宝してます。
 

書込番号:4738498

ナイスクチコミ!0


スレ主 G.Simmonsさん
クチコミ投稿数:41件

2006/01/16 14:03(1年以上前)

何枚か撮影してみましたが、どうやら絞り開放でもそんなに甘くはないかな〜って気がしてきました。というか、僕のレベルではわかりません。最初は、先入観もあり少し絞った方がと思ったりもしましたが、どうやらKissDNに付けてるぶんには、わからないかも?同じ物体を絞り変えて何枚か撮影し、パソコンで拡大して確認しました。さて、みなさんどうでしょう?少しは絞った方がやっぱり良いのかな?って開放だと被写界深度が浅すぎて、ピントが合った写真なかなか撮れないですが。

ところで、A09ってフォーカスの切り替えスイッチをAFにしたままでも、フォーカスリング回せますが、これって回して大丈夫なのでしょうか?そんなに強く力入れなくても回りますが、、、やはりMF側に切り替えてから回すべき?それとも、これがフルタイムマニュアルフォーカス??まさかね(汗)

書込番号:4739677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/16 20:23(1年以上前)

それが、フルタイムMFです(^^)

書込番号:4740417

ナイスクチコミ!0


スレ主 G.Simmonsさん
クチコミ投稿数:41件

2006/01/16 20:37(1年以上前)

>もぐら。さん、こんばんわ(^_^)お久しぶりです。

>それが、フルタイムMFです(^^)

おお、じゃあ心配せずにグリグリ廻しちゃいます。
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:4740459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/16 20:56(1年以上前)

やっほ〜♪(^^)

撮影楽しんでますか(^^)
僕もフルタイムマニュアルフォーカスってなんだろって思って店員さんに聞いたことがあります。みんな知らなくて(^^) ま、いっかって買ってみて初めてわかった。50mmF1.4の話ですけどね。

A09Eって、どんなだろって勉強してた。コメントできんなぁと思ってたら、すきありって(笑) F2.8〜F3.5だと、結婚式ではISO800との組み合わせでほぼ大丈夫だけど、まれに暗い場面ではSS足りないこともあるかも。外付けストロボ持ってたっけかな。僕はないけど(笑)

仰るようにちょっと絞った方が画質いいしね。ピントは練習しかないけど目に。やっぱり、念のため結婚式には、大部分を新婦に合わせた方がいいかな。二人に合う被写界深度気にする時間ないし、その前に絞るとSS不足の手ブレが心配。キャンドルサービスのクロスフィルターもなかなかいいですよ(^^)

書込番号:4740517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/16 21:03(1年以上前)

いや〜、過去スレ調べましたよ。一緒に勉強しましたもんね(^^)
いやいや、決してG.Simmonsさんを忘れてたわけではなく(笑) どんな話したっけなぁと(笑) まだ1ヶ月前の話なのに(^^) そろそろヤバイかなぁ(笑) 記憶がぁ。

準備万端ですね♪

書込番号:4740555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/01/16 21:56(1年以上前)

こんばんは
G.simmonsさんA09購入おめでとうございます
私もこの1月にA09を購入したばかりです
キスDNのキットレンズでがまんできなくなり
このレンズを買いましたが描写は評判通りですね

>し、しかし絞り開放ではちと甘い

もし、描写が甘いと思われるならピントテストをされたら
どうでしょうか
私は購入してすぐワイド、テレ側、距離約1mでテスト、
ジャスピンだったので安心してましたが、先日撮影した画像を
モニターで見ていたらどうも甘い画像があったので調べてみると
いずれもワイド側、遠景の写真が前ピンでした
L判プリント程度ではまったく分かりませんが
モニターで等倍で見ると分かる程度ですのであまり問題には
していませんが写りが良いだけにちょっと残念 (^_^;)
しかし、それを差し引いてもコストパフォーマンスは抜群の
レンズです。
今はキスDNに付けっぱなしになってます
G.sommonsさんもこのレンズをキスDNと共に末永く
使いたおして下さい(^_^)v


書込番号:4740759

ナイスクチコミ!0


スレ主 G.Simmonsさん
クチコミ投稿数:41件

2006/01/16 22:11(1年以上前)

>メイトヒースさん、こんばんわ

A09をキッスに付けて、なんだかやっと一眼レフらしくなってきました。花形フードもなんだか素敵★一生懸命眺めてます。末永く使うかは、謎ですが。。。なんせ物欲が(^_^;

ちょっと、防湿庫について調べてました。皆さんも使用しておられますか?


>一緒に勉強しましたもんね(^^)

そうです。とりあえず、機材のほうはこのぐらいで良いかと。
KissDN本体+TAM A09&必要に応じて430EX、クロスフィルター。
勿論、A09購入時に67mmのクロスフィルターも買いましたよ。

書込番号:4740831

ナイスクチコミ!0


スレ主 G.Simmonsさん
クチコミ投稿数:41件

2006/01/16 22:21(1年以上前)

因みに、過去スレは
[4659389]です。参考まで。。。

書込番号:4740871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/01/16 22:46(1年以上前)

>花形フードもなんだか素敵

実は私がA09を買った理由の一つがこれです(^^ゞ
あこがれの花形フード(^。^)

書込番号:4740994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/17 17:25(1年以上前)

A09人気ですね。私はA09買いに行って、無かったのでシグマ28-70mmF2.8買ってしまいました。緊急だったので。

シグマも検討してる人居ますか?絵の違いは私には分からないのでそれ以外でシグマの良いところは、質感がいいこと、キャノン回りのズーム、くらいですかね。マクロじゃないし(最短撮影距離は33cmですが)、フルタイムマニュアルフォーカスじゃないし。

競合するレンズなのに、書き込み数も圧倒的にA09ですよね。シグマで満足はしてるのですが、A09持ってる皆さんが羨ましいです。  

書込番号:4742832

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/01/17 23:12(1年以上前)

G.Simmons さん

>ところで、A09ってフォーカスの切り替えスイッチをAFにしたままでも、フォーカスリング回せますが、これって回して大丈夫なのでしょうか?そんなに強く力入れなくても回りますが、、、やはりMF側に切り替えてから回すべき?それとも、これがフルタイムマニュアルフォーカス??まさかね(汗)

タムロンも?と思い取扱説明書を見ました。【レンズ内部の機構を破損するおそれがありますので絶対行わないでください。】とありますよ。

書込番号:4743893

ナイスクチコミ!0


スレ主 G.Simmonsさん
クチコミ投稿数:41件

2006/01/18 19:23(1年以上前)

G4 800MHzさん、こんばんわ

ご指摘ありがとうございます。
なんかギヤ音がしてたので、心配してました。
まだあんまりぐりぐり廻してなかったので大丈夫だと思います。
説明書に載ってますね(^_^;)ぱっと見たところ、気づきませんでした。でも、何で廻るんだ?キャノンのUSMはAFのままじゃ、フルタイムオートフォーカス仕様じゃないやつは廻んないのに・・・

今後は、ちゃんとMFに切り替えてから廻します。
もぐら。さんも見てるかな?廻しちゃだめみたいですよ。

書込番号:4745656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/18 19:32(1年以上前)

G.Simmonsさん、こんばんは。
フルタイム仕様ではないのですね。
申し訳ありませんでした。深く反省しております。

AFにしたままでも、フォーカスリング回せますとのことだったので、フルタイム仕様かと思ってしまいました。僕も、フルタイム仕様以外はAF設定で回るものはないと思っていました。すみませんでした。今後、気をつけます。よかった〜、壊す前で。

書込番号:4745673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/18 19:43(1年以上前)

申し遅れました。G4 800MHzさん、ご指摘ありがとうございました。

書込番号:4745700

ナイスクチコミ!0


スレ主 G.Simmonsさん
クチコミ投稿数:41件

2006/01/18 20:06(1年以上前)

もぐら。さん、こんばんわ

いや〜この板は、勉強になりますね。
良かった。壊さなくて(^_^;)
いや、もぐら。さんは悪くないです。ちゃんと説明書よく見なかった自分が悪い。普段は、隅から隅まで説明書読むんですけど、あんまり嬉しくって、すぐいじっちゃいましたから。(反省)

書込番号:4745763

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/01/18 20:20(1年以上前)

間に合ったみたいね。よかった。

書込番号:4745808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/18 20:58(1年以上前)

G4 800MHzさんのおかげですm(__)m

書込番号:4745937

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング