『フルサイズの手ぶれ補正』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『フルサイズの手ぶれ補正』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

フルサイズの手ぶれ補正

2007/02/05 23:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 P010さん
クチコミ投稿数:208件

妄想ですが、
フルサイズデジ一の、電子式手ぶれ補正なんてできませんかね?光学式より画質が落ちますか?ぶれるよりましだと思いませんか。実効画素サイズはPHS-H(1.4倍)だったら・・・・・

書込番号:5967198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19871件Goodアンサー獲得:943件

2007/02/05 23:25(1年以上前)

ビデオのブレ と カメラのブレは違うから

書込番号:5967225

ナイスクチコミ!0


スレ主 P010さん
クチコミ投稿数:208件

2007/02/05 23:37(1年以上前)

PHSじゃなくてAPSでした。
コンデジ200mm相当、800メガピクセルなんかでも手ぶれ補正があるので、あったらいいなあと思ったんですけど。

書込番号:5967297

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/02/05 23:48(1年以上前)

フルサイズは感度アップで対応するほうが何かと良い面が多いかも。

書込番号:5967363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2007/02/05 23:57(1年以上前)

技術的には問題有りませんが、商売上はCANONに不利かも知れません。

書込番号:5967418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/02/06 01:19(1年以上前)

高画素APS-Cの手ぶれ補正に、フルサイズは十分高感度で対抗出来ると思います。(高感度ノイズが少ないから)

重要なことは、手ぶれ補正では被写体ぶれには無効だということです。
被写体が静物なら良いのですが、スポーツには高感度の方が大事です。(ナイターには必須)

書込番号:5967769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/02/06 06:16(1年以上前)

電子式補正はビデオカメラには有効でも静止画には有効でないといわれてますね。
せっかくのフルサイズイメージセンサーの全部が使えない、ノイズが増えるだの欠点もあり、5D後継機に搭載されたらとんでもないカメラになってしまいます(^^;

ソフト的に手振れ補正がかけたいのならRAWでとってそれなりのソフトでやったほうが良いかも。
と思うのですが。

書込番号:5968080

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/02/06 09:02(1年以上前)

このクラスのカメラを持ち出す人は、手ブレしそうな局面が考えられるなら、ガッチリした三脚・一脚を同時に持ち出すと思いますので、本体での手ブレ補正は必要ないでしょうね。

書込番号:5968292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/02/06 10:32(1年以上前)

最高感動を6400にあげる事を可能にしそうなキヤノン。

わたしは、いつも、その機種の最高感度の一段下までしか
使いたく無いような。

書込番号:5968490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19871件Goodアンサー獲得:943件

2007/02/06 20:37(1年以上前)

たとえば 
1/5秒を1/30秒 6枚で切り出しとするなら
1/5秒の露光ではなく1/30秒で適正露出になってなければ
ならないから 

書込番号:5970144

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング