デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
妄想ですが、
フルサイズデジ一の、電子式手ぶれ補正なんてできませんかね?光学式より画質が落ちますか?ぶれるよりましだと思いませんか。実効画素サイズはPHS-H(1.4倍)だったら・・・・・
書込番号:5967198
0点
PHSじゃなくてAPSでした。
コンデジ200mm相当、800メガピクセルなんかでも手ぶれ補正があるので、あったらいいなあと思ったんですけど。
書込番号:5967297
0点
高画素APS-Cの手ぶれ補正に、フルサイズは十分高感度で対抗出来ると思います。(高感度ノイズが少ないから)
重要なことは、手ぶれ補正では被写体ぶれには無効だということです。
被写体が静物なら良いのですが、スポーツには高感度の方が大事です。(ナイターには必須)
書込番号:5967769
0点
電子式補正はビデオカメラには有効でも静止画には有効でないといわれてますね。
せっかくのフルサイズイメージセンサーの全部が使えない、ノイズが増えるだの欠点もあり、5D後継機に搭載されたらとんでもないカメラになってしまいます(^^;
ソフト的に手振れ補正がかけたいのならRAWでとってそれなりのソフトでやったほうが良いかも。
と思うのですが。
書込番号:5968080
0点
このクラスのカメラを持ち出す人は、手ブレしそうな局面が考えられるなら、ガッチリした三脚・一脚を同時に持ち出すと思いますので、本体での手ブレ補正は必要ないでしょうね。
書込番号:5968292
0点
最高感動を6400にあげる事を可能にしそうなキヤノン。
わたしは、いつも、その機種の最高感度の一段下までしか
使いたく無いような。
書込番号:5968490
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








