『DPPでレンズ収差補正可能に!』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『DPPでレンズ収差補正可能に!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信23

お気に入りに追加

標準

DPPでレンズ収差補正可能に!

2007/10/31 17:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 10205さん
クチコミ投稿数:621件

ついに純正現像ソフトDPPにも、レンズ収差を補正する機能が付いた!

しかも、レンズ情報から補正するので、ほとんど自動でOK!
(なのかな? まだ、良く理解していないのであやしい 汗(^^; )

しかし、5Dには、3本の例外がある。

近頃発売されたレンズは、それだけ収差がうまく押さえてある・・・と、ゆーことなのか?

書込番号:6927459

ナイスクチコミ!1


返信する
D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2007/10/31 18:18(1年以上前)

SILKYPIXでは70−200 2.8Lとテレコン2.0Xで出たヴァイオレットフリンジをほぼ完全に収束できました。これはかなり大きなニジミでしたが。

書込番号:6927557

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2007/10/31 19:17(1年以上前)

DPP3.2のマニュアルはまだアップされていないのでしょうかね?

書込番号:6927735

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/10/31 19:41(1年以上前)

傾き補正が欲しかったのですが、残念ながらないみたいですね…
でも、使いやすさは他に例を見ないほど素晴らしいソフトと思います。
次はお願いしたいです!

書込番号:6927811

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/31 19:50(1年以上前)

情報ありがとうございます。
他レスでインストールだけは済ませましたがレンズ収差補正可能になった事は知りませんでした。

書込番号:6927836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2007/10/31 19:54(1年以上前)

収差の補正は有り難いですね。
レンズ本体の諸収差も補正して欲しいです。

書込番号:6927850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/10/31 19:57(1年以上前)

>しかも、レンズ情報から補正するので

ということは、キヤノン以外のレンズには未対応ですか。

書込番号:6927855

ナイスクチコミ!0


gogo7811さん
クチコミ投稿数:107件

2007/10/31 21:01(1年以上前)

>ということは、キヤノン以外のレンズには未対応ですか。

対象レンズ

EF 14mm F2.8L USM
EF 24-105mm F4L IS USM
EF 14mm F2.8L II USM*1*3
EF 28-70mm F2.8L USM
EF 20mm F2.8 USM
EF 28-135mm F3.5-5.6 IS USM
EF 24mm F1.4L USM
EF 28-200mm F3.5-5.6
EF 28mm F1.8 USM
EF 28-200mm F3.5-5.6 USM
EF 35mm F1.4L USM
EF 28-300mm F3.5-5.6L IS USM
EF 50mm F1.2L USM*1*4
EF 100-400mm F4.5-5.6L IS USM
EF 50mm F1.4 USM
EF-S 60mm F2.8 マクロ USM
EF 85mm F1.2L USM
EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM
EF 85mm F1.2L II USM*2*4
EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
EF 100mm F2.8 マクロ USM
EF-S 18-55mm F3.5-5.6
EF 16-35mm F2.8L USM
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 II
EF 16-35mm F2.8L II USM*1*3
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 USM
EF 17-35mm F2.8L USM
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 II USM
EF 17-40mm F4L USM
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS*3
EF 24-70mm F2.8L USM
EF-S 55-250mm F4-5.6 IS*3

*1 上記*1 のレンズと EOS 5D の組み合わせで撮影された画像は、対象外のため収差補正機能は使用できません。
*2 上記*2 のレンズとファームウェアバージョンが1.0.5 以前のEOS 5Dとの組み合わせで撮影された画像は、対象外のため収差補正機能は使用できません。
*3 上記*3 のレンズと EOS 30D の組み合わせで撮影された画像は、対象外のため収差補正機能は使用できません。
*4 上記*4 のレンズとファームウェアバージョンが1.0.4 以前のEOS 30Dとの組み合わせで撮影された画像は、対象外のため収差補正機能は使用できません。

メモ:
対象レンズにエクステンダーを付けて撮影されたRAW画像も、補正することができます。
前記以外の組み合わせで撮影された画像には、収差補正機能は使用できません。対象外であるため、収差補正機能は非表示となります。

だそうです。

書込番号:6928099

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/31 21:26(1年以上前)

上記記載ご苦労様です、参考になります。

書込番号:6928205

ナイスクチコミ!0


gogo7811さん
クチコミ投稿数:107件

2007/10/31 21:39(1年以上前)

追記

対象カメラ
EOS-1Ds Mark III、EOS-1D Mark III、EOS-1D Mark II N、EOS-1Ds Mark II、EOS-1D Mark II、EOS-1Ds、EOS-1D、EOS 5D、EOS 40D、EOS 30D、EOS Kiss Digital X

だそうです

書込番号:6928258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/31 22:11(1年以上前)

何れ本体にも内蔵されるんでしょうね。ともかく、付属ソフトでこの多機能は嬉しいです。

書込番号:6928446

ナイスクチコミ!0


taさん
クチコミ投稿数:67件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/10/31 22:17(1年以上前)

早速ダウンロードして使ってみています。
結構違いがあるものなのですね。理解していませんでした(笑)。勉強になりました。

書込番号:6928483

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2007/10/31 22:22(1年以上前)

あらま、対象レンズが一本もなし。 純正を買えってことね。

書込番号:6928517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/10/31 23:25(1年以上前)

こりゃ楽しいですね。
これは結構使えそうですね。
100−400Lはあるのに、70−200Lは無いのはなぜ?
周辺減光と色収差は使えますね。
歪曲は、効果は良くわかりますが、高精細が維持されるのか、まだよくわからないです。

書込番号:6928876

ナイスクチコミ!0


ダポンさん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:41件

2007/11/01 00:26(1年以上前)

レンズの収差を補正する機能を一通り使ってみましたが、・・・惜しい(^-^;

対応レンズを限定しているくらいですから全自動補正を期待してしまうのですが、
EOS 5Dの場合は撮影距離情報に対応していないんですよね。
歪曲や周辺光量の自動補正には肝心要のパラメータなのに、撮影距離の入力は手動。
しかもそのスライドバーには距離メモリがないので、完全に『勘』の世界・・・。
う〜ん、実に惜しい(^-^;

距離距離情報が画像に保存されていないからこうなるみたいなので、
EOS 5Dのファームアップで対応して欲しいなぁ。


miyajinさん
マニュアルはDPPのヘルプで参照できますよ。

書込番号:6929195

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2007/11/01 00:59(1年以上前)

レンズのバリエーションについては、バージョンアップとともに今後増えるのではないでしょうか。レンズごとのパラメータを追加するだけでしょうから。

他社製の主立ったレンズくらいは、補整値が欲しいですよね。
何らかの形でレンズメーカにフォーマットを公開して欲しいなぁ。


ソフト的に補整できるからと言ってレンズ作りの手を抜かないでよ!
フィルムユーザもいるのですから・・・・・・・・・・・・・・なんてね。(笑)

書込番号:6929330

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2007/11/01 01:00(1年以上前)

ダポンさん、

そうでしたね。ヘルプがありましたよね。

書込番号:6929336

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件

2007/11/01 05:39(1年以上前)

EOS 5Dで、旧型のEF16-35mm F2.8L USMでは使えて、新型のEF16-35mm F2.8L II USMで使えないのは納得がいかない!

せっかくレンズを買い換えたのに意味が無いじゃん。

という事で、昨日のうちにキヤノンに「どういう理由なんですか?連絡待ってます」と伝えました。

5Dは現行機種でもあるので、対応しなければ納得できません。

書込番号:6929604

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2007/11/01 12:23(1年以上前)

<考えられる可能性>
1.ソフトの開発部門とレンズの開発部門が別の為、パラメータが未だ取得できてない
→その内アップデートされる筈

2.収差が少なすぎて、そもそも補正の意味が無い/効果が無い/効果的に補正をするのが難しすぎる
→下手に弄らせても良くならないので、非対応のままにしよう


16-35のUって、初代に比べてかなり性能向上してるんですよね??
(だからと言って、無収差という事は流石に無いと思いますが・・・・程度の問題?)

書込番号:6930298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/11/01 20:04(1年以上前)

収差の大きなものから対応しているのではないでしょうか?
それと、クレームの多い順から。
言ってみたもん勝ちだったりして。

書込番号:6931514

ナイスクチコミ!0


taさん
クチコミ投稿数:67件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/11/01 22:58(1年以上前)

50F1.8Uとか85F1.8のようにコストパフォーマンスがすごく高く、単焦点としては比較的所有率の高そうなレンズも対象に入ってないんですね。50F1.2L,50F1.4,85F1.2LUはあるんですけどね。

書込番号:6932356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/11/01 23:06(1年以上前)

EF16-35F2.8LUもEF50mmF1.8も、収差補正の必要性は感じません。
建築写真用とか、ごく限られた用途は別でしょうけど。
もっともそれ用にはディスタゴンしかないと言い放つ人も居ましたが…

書込番号:6932419

ナイスクチコミ!0


壹號さん
クチコミ投稿数:86件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度2

2007/11/02 18:03(1年以上前)

EF16-35F2.8LUの歪曲は2%超えててちょっと酷いので、補正できないと困るんですが…。

50mmf1.8は年代によって色々違うので対応しにくいのかも知れませんね。

書込番号:6934952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/11/04 18:14(1年以上前)

DPP V3.2のマニュアルが、UPされました。

早い対応です。

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/index.h
tml

書込番号:6942924

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
さくらと初レンズカメラレンズ変われば違うのか 5 2025/10/18 4:07:23
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 42 2025/10/13 16:07:31
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79261件)

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング