デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5Dの価格が底値(?)で安定していますが、もう間近にD300の発売
どちらにしょうか悩んでいます。
5D+タムロンA09かD300+18−200セット
皆さんならどちらにされますか?
書込番号:6952915
0点
何をメインに撮影されるかわかりませんが…動体がメインならD300がイイと思います。
逆に動き物をあまり撮らないならやはり5Dでしょう。
とりあえずレンズ資産が無いという前提で考えてみました。
書込番号:6952930
0点
この2つって、レンズも含めてぜんぜん次元が違いますよね?
この2つでどっちがいいですか?と質問される時点でご自分がカメラに求めるものや撮りたい被写体などが明確ではないということだと思います。
vkvkさんが鉄道写真やスポーツ写真や鳥の写真を撮ったりするのであれば圧倒的にD300でしょうし、、、
書込番号:6952936
0点
こんにちは
この二台は価格こそ近いですが、内容的にまるで違ったカメラですね。
高感度や連写などではD300が有利ですが、5Dはフィルムサイズと同じ素子をもっています。
同じ焦点距離のレンズでも50%も違ってきます。
何を目的になさるのか?で決まると思うのですが。
書込番号:6952977
0点
1.スナップ写真、ポートレイト、花、風景とかでしたらフルサイズの5Dがやはり良いと思います。
2.動き物、屋外スポーツ、飛行機とかとなるとAPS-Cで秒6コマのD300が適してるのかなぁ。
あとは御自分で触った感じ、グリップ・ホールディング・レリーズの感触などで選ばれれば良いと思います。
私の場合は1がメインなので5Dです。
書込番号:6953136
0点
うーん、難しいですね。
いずれはフルサイズ、のお気持ちがあるのなら、回り道はせずに5Dがよろしいかと。
APS-Cから始めると、フルサイズとはレンズコレクションも変わってきますし、フルサイズのレンズを使おうとすると制約も出てきます。
最初からフルサイズが色々な面でスッキリ無駄もないかと思います。
撮影に高速性、機動性を求めるならD300の方がよろしいかと。
書込番号:6953142
0点
まだ5D+A09かD300+A16、または、5D+28-300かD300+18-200の比較ならわかるんですけどね。
じじかめさんに同じ意見です。
書込番号:6953210
0点
他に持ってなければ
Nikon Canon どっちでも良いのでは???
書込番号:6953242
0点
皆さん仰るように、スポーツものメインか風景主メインかで違ってくるでしょう・・・
D300+18-200が選択肢になるならば、5D+A20(TAMRON28-300VC)と言う選択肢でも良いのでは?
↓拙いですが、5D又はKissDXで撮ったA20のサンプルです。 ではではm(_ _)m
http://coshi.exblog.jp/tags/TAMRON28%2D300VC/
書込番号:6953325
0点
5DかD300かで悩む前に、将来的なことも考えて、キャノンにするか?
ニコンにするか?
を考えてみてはどうでしょう?
メーカー選びで失敗すると、買い替えも大変ですからね(^O^)
書込番号:6953779
2点
EOS-34さん こんにちは
>メーカー選びで失敗すると
それはないでしょう、それではニコンのした場合は失敗すると取れますよ。
書込番号:6953839
0点
その昔、D200が出た時も
「5DとD200とどちらが良いですか?」のスレがたくさんありました。
結局、結論らしい結論は出なかったと思います。
価格が近いので比較したくなるのはもっともなのですが、
「ペットにするのに犬と猫とどちらが良いですか?」というのに似ているような。
(だいぶ違うけど)
答えたとしても、単に自分の好みを表明するだけですね。
私はフルサイズのほうがが絶対に良いです。
較べることすら無意味と思っています。
D3と5Dを2台だったらどっちにしますか?
だったら悩みます。
レンズ資産がなく、初めての一眼レフなら、D3かなあ。
書込番号:6953845
2点
里いもさん
失敗という表現は不適切でしたね。
しかしそれで
ニコン=失敗
と解釈された意味は分かりませんが(^o^;
書込番号:6953913
5点
>里いもさん
>それはないでしょう、それではニコンのした場合は失敗すると取れますよ・・・
ちょっとそれは被害妄想過ぎやしませんか? 普通に読めばそんな風には読めないでしょ?
私は普段あまりニコン板には書き込みしませんが、以前(Eosu30Daiだった頃)里いもさんに「CANONユーザーはすぐ誘導したがる」と言われて以来、更にニコン板には書き込まなくなりました(D3では興味があったので多少カキコしましたが)。その後、私にはそんな事を書いておきながら、盛んにCANON板に来てニコン誘導しているのは何方でしょう? 恥も外聞もないのかしら?との思いで、何時も里いもさんのカキコを読んでいます。アイコン見るからにお年のようですし、もうちょっとご自身を冷静に見つめ直されては如何でしょうか? ではではm(_ _)m
書込番号:6953917
6点
EOS-34さん
たしかに文章からは読み取れませんが、ニックがEOSだからです。
書込番号:6954046
0点
里いもさん
ニックネームからでしたか(^o^;
確かにニックネーム通りEOSユーザーですが、だからといってニコンを悪く言うつもりは無いですよ。
金額もタイプも違うので単純比較はできませんが、今発表されてるニコンのモデルは素直に凄いと思ってますからね(^O^)
書込番号:6954133
0点
はじめまして。これから購入される方はいつもこの”どっちにするのか”という”幸せな悩みに”に苦悩させられるものです。私も以前足をはこんで長々眺めて、手にとって、ファインダーを覗いてと、購入するまでの物選びは非常に辛く、大変ですが、実は楽しく幸せな時間であったと記憶しています。
D300は持っておりませんので、5Dに関して少しばかり書かせていただきます。私は以前からFILMでLEICAを中心にのんびり撮影を楽しんできた部類の人間です。画像を加工することもほとんどないですし、動物や、レーシングカーも撮影しません。(取ることもありますが稀です)どちらかといえば可愛い我が子の表情や、美しい花、空、風景、じっくり撮影が中心です。そういうスタイルで、カメラの選択の際、何より大切にしたのが描写特性と、FULLサイズか否かでした。写真の雰囲気と色合い、そしてレンズそれぞれにあるボケ味を武器にした対象物をさっと浮き上がらせながら、さらにそのボケ味そのものを堪能する。この要求、撮影スタイルにものの見事にマッチしたカメラが5Dでした。5Dは極めてシンプルです。連写?一般人が5連写も7連写も必要か?私は5Dのたった3連射でさえめったに使用しません。カメラとして描写性が一番。そして対象物をにらめつけるファインダー性能が2番。それ以外はあったら良いもので、無くても良いものです。逆に質感があって、ブランド品で、機能が豊富でと盛りだくさんでも@,Aが今ひとつなら私にとって何の意味も無いとおなじです。
皆さんがおっしゃるように何を撮影するのかで変わってきます。ですがもし私のような趣味人が、大切な思い出、作品を残したいと考える機材としては5Dは絶対にお奨めです。5Dは私が欲した1と2にお金をつぎ込んだカメラです。だからこれからさらにすごいカメラが出ようとも、何のためらいも無く気に入った絵を作り出してくれる5Dを愛用し続けることができます。そう思わせる実力のあるすばらしいカメラですよ。私は長い目で見て5Dに一票です。
書込番号:6954388
1点
先週5Dを買った者です。 私はカメラの質感を一番感じるシーンは 食べ物だと思っている人間ですが、 以前持っていたカメラで質感が良かったと思ったのは ニコンのCoolpix5700で その後購入したKDNはレンズが交換出来 自由度は高いものの、質感はいまいちと思っていました。 ただ、ひとつ断っておくとダイナミックレンジは KDNもかなりあり、普通の写真なら十分と思っています ただ、ここで質感の話を出したのは D300とD3のサンプル写真を見て D300は質感で5Dにやや劣る(ここはキヤノンの板なのでお許しください)と感じました。 スレ主さんも薄々わかっていながら 言葉として「納得」したいのだと理解して こんな風に書いています。 私はビビットな色ノリと 明るいシーンから位シーンまで 余すところ無く一枚の写真に入れたいので 確かにD3は5Dより上の気がしますが 価格が違うのとすでにキヤノンのレンズがあるため5Dにしました。 あと個人的な感想を付け加えると D3を除きD300含めて 最近のデジタルカメラは トーンカーブを曲線的にいじられすぎて パッと見綺麗だけれど、食べ物。 特にディナーやフルーツを撮ったとき 印刷物の様な印象を受けてしまいます。 そんな中今私が欲しいと思うカメラは この5DとD3のみでD300は サンプル写真では人肌がややスポットライトを浴びた様な 絵になってしまい質感が「薄い」と感じました。 只、もしも高速連射やニコンオリジナルの 魅力があればD300が良いと思います。 頑張って楽しく悩んでくださいm(__)m
書込番号:6954579
1点
似ているのは価格だけで向いている用途は全然違うカメラです。
何を撮りたいかで自ずとどっちがいいか決まると思います。
書込番号:6954582
0点
vkvkさん こんばんは。
>5D+タムロンA09かD300+18−200セット
>皆さんならどちらにされますか?
大変失礼ですが、5DやD300を選択される方はそれなりに拘りをもって選択されるものと推察されます。
そして、それぞれの写真ライフに最適なレンズ(予算・画質・描写等考えて)を選択していると思えます。
最初のレンズとして考えるならLレンズやニコンなら10倍ズームではない標準レンズなどの組み合わせがいいんじゃないでしょうか。
ボデイだけの比較なら・・・5D所有していますので5D薦めますが、
D300+AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)は使って見たい組み合わせです。
駄レス 失礼しました。
書込番号:6954674
0点
>5D+タムロンA09かD300+18−200セット
お好きな方を選べば後悔は無いと思いますが。
フルサイズとaps-cどっちが欲しいの聞かれたら迷わず"5D"と答えます。
書込番号:6954683
1点
現行5DとD300ですよね、だったら絶対D300でしょ、私は5D持っていますが、画質、ノイズ見ても5Dフルサイズのメリットはそう高くないと見ていますレスポンスだったらD300ですし、5D後続とだったらどうなるか分かりません
書込番号:6954712
0点
価格で選ぶなら5Dでしょう、新しい機能で選ぶならD300ではないでしょうか。
書込番号:6954722
0点
D300を選びます。
最新型であること、ニコンのDXフォーマットのフラグシップ機で視野率100%であることが理由です。
書込番号:6954891
0点
僕は、ニコンユーザーですが、仕事で5Dはよく使います。たぶん5Dの方が良いんじゃないかと思っています。(たぶんと言うのは、まだD300が出てないだけの理由です。)
たしかにD300は、ノイズに強そうですし、造りは5Dより断然良いと思います。でも諧調とかの画質を考えると、やはりフルサイズの方が勝るんじゃないでしょうか。
ましてや5Dの後継機がでて、5Dの値段がD300を下回ったら、こりゃ買いだ!と思うのですが…。
書込番号:6954957
2点
視野率100%は麻薬ですね。
使ったことのない人間は、その重要性をそれほど認識しないのですが、1度でも所有して使ったことのある人間にとってはもうこのスペックじゃないとつらかったりしますよね。
確かに私も5Dで唯一にも近い不満は視野率です。
書込番号:6955067
1点
あ、蛇足ですが、もちろん、液晶も不満ですよ。(笑)
唯一じゃありませんでしたね。
書込番号:6955149
0点
フルサイズかAPS-Cかという軸がはっきりしないと決めようがないですね。
APS-Cで用が足りて、5Dと同様連写機能に重きを置かなければD40などはとても買い得でいいバランスを実現しています。
書込番号:6955160
0点
補足です。
上記[6955160]はイヤミや極論でなく、
私自信が、フルサイズは5Dを、APS-CはD40を実際に選択したことに基づいて書き込みました。
書込番号:6955209
0点
>5D+タムロンA09かD300+18−200セット
皆さんならどちらにされますか?
どういう写真を撮るかにもよるんですが、今の私の構成なら5D+タムロンA09を買います。
でも、価格帯だけで見れば、5DとD300がライバルになるとはなんとも複雑ですねぇ。
同価格のスポーツ車を買うかセダンを買うかの選択みたいなもんですね。
書込番号:6955250
0点
比較対象にするカメラではないように思うのですが
5D持ってる身としては
40Dと35F1.4L買い足すか
D300の18-200レンズキットを買い足すか の2択ですね
書込番号:6955477
0点
大体なんで
5DかD300何でしょうね?
価格帯のみ?
って
スレ主さんは出てきてないから
意味ないか。
書込番号:6956146
0点
こんにちわ〜
やっぱり5DとD300って比較対象にはならないでは?
5Dは現在脅威の低価格で手に入るフルサイズ。
フルサイズが欲しい気持ちがあるのならD300の出る幕などありません。
D300は今後もAPSCでシステムを構築する考えなら、現在最良の
デジイチと言ったところでしょうか?
書込番号:6956572
0点
この2つの違いが選択できないのならいっそのこと、焦点距離で
決めてみては、、A09 だと、28-75mmですし、18-200mm だと、換算で
27-300mm です。望遠が必要ならまよわず D300 , 望遠いらないなら
5D.
書込番号:6959927
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









