『スピードライトについて』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『スピードライトについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

スピードライトについて

2008/02/09 19:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 EOS 5D ボディの満足度5 kawasemi 

皆さまは580EXUと430EXのどちらのスピードライトをお使いですか?
私の使っている430EXは以前落としてしまってそれ以来調子が悪く、傷だらけなこともあって買い換えようと思っています。やっぱり純正が良いですよね。
宜しければ選んだ理由をお教え下さい。
参考にさせて頂きたいと思います。

書込番号:7365480

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/02/09 19:54(1年以上前)

こんばんは。
ストロボは純正が一番かと思います。
多機能なストロボをが欲しいなら580EXUだと思います。
私は一つ前の420EXを使用しています。
http://cweb.canon.jp/camera/flashwork/lineup/index.html
580EXUと430EXの価格差があるので本当に自分に必要なストロボ選びが必要だと思います。

書込番号:7365546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/02/09 20:01(1年以上前)

ecryuさん こんばんは

580を使っています。
バウンス撮影が多いので出来るだけガイドナンバーが高い方が有利ですよね。
それに大は小を兼ねるですから。

書込番号:7365579

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/02/09 20:09(1年以上前)

580EXUを使っています。
安価な430EXでもイイかなぁ…なんて思ったコトもありますが…結局決め手は「大は小を兼ねる」…というコトです。

書込番号:7365624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/09 20:10(1年以上前)

CP−E2とST−E2でマルチ発光を使うので(型番が間違っていたらごめんなさいね)
580と580Uを使っています。

マルチ発光の組み合わせは、純正と他社の混合は出来ないので、純正ですね

書込番号:7365633

ナイスクチコミ!0


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/02/09 20:12(1年以上前)

こんにちは!
580EXを使っています。私は室内でこども達を撮る為に、バウンスの出来るフラッシュが必須でした。嵩張ります(笑)が、とても満足しています。

書込番号:7365641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/02/09 20:16(1年以上前)

ecryuさん こんばんは

私はあまりフラッシュを使わないので430EXで充分です

430をお持ちですので今度は580EXUを買われますと
ワイヤレスが出来ますね!

書込番号:7365662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/09 20:26(1年以上前)

ecryuさん こんばんは

私は580EXを使っています。
光量に余裕があるので580EXを選びました。
スピードライトは純正が良いと思います。
今まで430EXで困った事が無ければ430EXで良いのではないでしょうか?
価格差がありますからよく考えてくださいね。

書込番号:7365713

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/02/09 20:30(1年以上前)

ecryuさん、こんばんは。

580EXII、1D3だとボディーで580EIIのコントロールが出来る様になっていますね。
今後の新しい機種でもこの機能が付く可能性があると思いますのでせっかくですから580EXIIをご購入された方が長く楽しめると思いますよ。

書込番号:7365731

ナイスクチコミ!0


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/02/09 20:34(1年以上前)

NFLさん
20Dや5Dでも、フラッシュ光量のコントロールは出来ましたが、1D3だともっと扱える項目が増えているのですか?どんな機能でしょうか。興味有ります!

書込番号:7365753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:17件

2008/02/09 20:50(1年以上前)

ecryuさん、はじめまして。
私は以前430EXから580EX(2が発売前)に買い換えました。

理由は430EXは撮影者から見て右側に90度しか回らないからです。シャッター上側で縦構図で撮る時に後方バウンスが出来ないのです。後方に白い壁がある場合に後ろ斜め上の壁に反射させると、部屋全体に自然な光を得ることが出来ます。左側は180度(真後ろ)まで向くのに何を考えてこのなっているのかと疑問です。このことはカタログにも書いていませんでした(今はどうかわかりませんが)。何度か頭にきたことがあったので、左右とも180度回すことができる580に買い換えました。

ecryuさんがこのような使い方を想定していなければ430で問題ありませんが、クチコミ情報ということで・・・

書込番号:7365828

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/02/09 21:04(1年以上前)

Ikuruさん、こんばんは。

1D3+EX580IIならばほとんど全ての設定が1D3のモニターで出来る様になっていると思います。
記号のような580EXIIの設定画像だと意味が分からないものも言葉で説明してあってとても分かりやすいです。

今後の他の後継機にも備わるとよいですね!

書込番号:7365910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/02/09 21:08(1年以上前)

そのクラスは未だに550EXを使ってますがこれでいいかなと思っています、もし買い換えるとすると
当然580ですがストロボを使うかどうかわからないけど取り合えず持って行きたいような場面では持て余します。

純正にこだわるのは信頼性、全ての機能が使える安心感などあると思いますが私の場合はE-TTLで使える
最小の機種としてメカブリッツの34AFも所有しています、元々G3用に買ったんですけどね。
購入価格は安いところを探せば何とかなるとして電池が高いのはネックですがこの小型軽量さは捨て難く
取り合えずバックのポケットに入れておこうという気にさせてくれます。
これがなくてもPE28を使えばよほど凝ったライティングをしない限り十分だとも思ってますが。

キャノンのストロボで最初に購入したのはRTと一緒に買った300EZなんですが今のボディに使えないのは残念です。
使えていたらさらにストロボを買うこともなかっただろうと思うとキャノンも良い商売をしてるんだなぁと変に感心したりします。

書込番号:7365938

ナイスクチコミ!0


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 EOS 5D ボディの満足度5 kawasemi 

2008/02/09 21:11(1年以上前)

短時間にたくさんの皆さまにアドバイスを頂き感謝感激です。
本当にありがとうございます。
知識の足りない私には本当の助かっています。
本題のスピードライトは、少し無理をしてでも580EXUにしておいた方が、間違いなさそうですね。
なので、こちらを購入しようと思います。
皆さま、ありがとうございました。
東京も外は雪が積もり始めています・・・。

書込番号:7365956

ナイスクチコミ!0


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/02/09 21:16(1年以上前)

NFLさん
ちょうど今、キャノンのサイトを見ていました。

>カメラ*からストロボの各種設定も可能とし、プロカメラマンの要望に応える
>機能の充実が図られています。*対応カメラ:EOS-1Ds Mark III, EOS-1D
> Mark III, EOS 40D

という風にしか書かれていないので、良く分からないなあと思っていた最中でした。

ほとんどの機能がカメラ側で設定可能なんですか!便利そうですね。情報ありがとうございました。

書込番号:7365983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/09 21:17(1年以上前)

私は430EXを使っていますけど、大は小を兼ねますから580EXIIのが行けるならいいですよね。
でも私の用途なら430EXで十分で問題ないですね。

書込番号:7365988

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/02/09 21:45(1年以上前)

420EX2個+ST-E2です・・・430EX2個は予算が足りなかったorz
普段使いと3灯目用に430EXほしいなぁと思うこのごろです.

用途によると思いますが,同じような予算なら
580EX1個よりも430EX + ST-E2の方がいろいろできて楽しいかも.

書込番号:7366199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/02/09 23:50(1年以上前)

僕は580EXです。でも特段何か考えがあってこれを使っているわけでもなく・・・って感じです。クリップオンストロボとしては必要十分なものだと思います。

書込番号:7367001

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/02/10 00:24(1年以上前)

ストロボだけは大は小をかねますので、大のほうが、、
また、580EXII だと、チャージ時間も短くなっているので、
使い勝手も良いと思います。

書込番号:7367201

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お買い得品なカメラでした 2 2025/10/07 15:22:09
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06
この症状について分かる方いらっしゃいますか? 10 2022/12/24 16:20:36
ミラー落ちの可能性について教えてください 6 2022/01/12 9:52:50

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79198件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング