『レンズについて教えてください』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥3,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『レンズについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズについて教えてください

2006/09/26 00:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:14件

こんばんは。初めてのデジカメ一眼レフにEOS Kiss DX
を購入したいと思っています。
先日、レンズ選びについて質問させていただき、みなさんのアドバイスを参考にシグマ17−70mmF2.8-4.5のレンズに決めさせていただきました。
けれども、もうひとつ・・・EF50mmF1.8Uというレンズも気
になっています。
両方のレンズを購入することも考えているのですが、このふたつのレンズでは大きな違いがありますか?
撮影目的は・・主に、雑貨や人物など。。ポストカードを作りたいと思っています。
初心者なので詳しいことがわからなくておかしな質問になってしまっていたらごめんなさい。
もしも似ているレンズであれば、最初はシグマ17−70mmのレンズだけを先に購入して、今後必要に応じて望遠レンズなどを買い足していこうかな・・などと考えたりしています。
みなさんのアドバイスをどうぞよろしくお願いします。

書込番号:5478737

ナイスクチコミ!0


返信する
ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/09/26 00:33(1年以上前)

ちょうど今日の朝、KissDN用にSIGMA17-70が到着して少しだけ試し撮りしましたが、なかなか面白そうです。
標準域をある程度の明るさでカバーできるのに加えて、テレマクロ的に撮ってみたらホントおしべがレンズに触れてしまっても合焦することができました。
自分はKissDN購入時により広い画角を・・・と思って、SIGMA18-200を1本目として購入しましたが、この17-70が1本目でも十分良かったかなあなどと感じました。

EF50-1.8は写りは良いなあと思いましたが、画角と最短距離的にちょっと使いづらくて手離してしまいました。
似たイメージのレンズだと、EF35-F2が比較的安価ですが、50-1.8よりはちと高いですね。
画角的にOKであれば、開放F1.8を生かした撮り方は独自のものがあって良いと思います。
あと、音は結構します。

ちなみに、SIGMA17-70で少しだけ撮ったものです。
おヒマなら見てやってください。
http://dejicameamagoiwana.seesaa.net/article/24429879.html

書込番号:5478790

ナイスクチコミ!0


ぱう中さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/26 00:35(1年以上前)

ladureeさん
17−70mmF2.8-4.5とEF50mmF1.8Uの大きな違いは先ず、開放値が17-70の50mm付近と比較しても明るさが全く違います。 ですので、同じ焦点距離を使用した場合ボケのコントロールがとてもしやすいです。 でもその反面EF50mmF1.8Uでは被写体深度が非常に薄く、ピントもかなりシビアになりますが、17-70では絶対に得られないボケが味わえると共に、写りもズームレンズと比べて抜けの良いスカッとした気持ちよい写真を撮る事も可能です。 絞り開放付近ではソフトな映写で、絞り込むとかなりシャープな映写になります。 ladureeさんの使いたい用途にはぴったりはまると思いますし、価格も一万円を切るくらいのバーゲンプライスレンズですので迷わず17−70とセットで購入する事をお勧めします。

書込番号:5478798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/26 00:37(1年以上前)

キットレンズで満足していた方でも

1万円以下で購入できるEF50mmF1.8Uを使ってみると、

その写りの差に気付くと思います。

書込番号:5478810

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/09/26 00:44(1年以上前)

こんばんは
最初から2本でいかずにシグマ17-70mmF2.8-4.5を使いこんでからでもいいと思います。
別に、2本同時でも困るようなことはないと思いますけど。
50mmF1.8の画角はシグマの50mm辺りと同じです。
ポートレートなどにはいいですが、一本持ちではやや狭い画角です。(80mm相当)
室内などでもっと明るいレンズが欲しいとか、背景ボケを大きくしたいというような
気持ちが感じられるようになれば増やせばよいでしょう。

書込番号:5478834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/09/26 00:46(1年以上前)

ladureeさんこんばんわ
KissDX購入決定おめでとうございます。
 撮影目的が、雑貨や人物との事ですが、とりあえず17-70/2.8-40で撮影をしてみて、どんなレンズが必要なのか検討された方が良いと思います。
 雑貨となると、対象のサイズにもよりますが、EF-S60/2.8Macroなんかがよいのではないでしょうか?
 標準域のマクロでは、レンズメーカーからも、値頃なマクロもあります。
 人物(ポートレート)などでは50/1.8は使い安いレンズなので、値段的にも値頃なんで、持っていて損は無いレンズです。
 中間リングなるものもあります。キヤノンの場合はエクステンションチューブと言います。
 レンズとボディの間に装着し、最短撮影距離を通常より、近くさせることが出来るチョットした優れものです。あわせてご検討下さい。

書込番号:5478841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/26 02:25(1年以上前)

シグマ17-70も良いレンズですが、タムロン17-50/2.8をお勧めします。
切れ味抜群鋭いレンズで、二枚刃髭剃り相当です(50/1.8は三枚刃)。
http://kakaku.com/item/10505511521/

書込番号:5479032

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/09/26 02:40(1年以上前)

ladureeさん、こんにちは。

EF50mm/F1.8II は良いレンズですがいつでも買えるので、まずは標準ズーム一本。
一眼の特徴とか、「ああすればこうなる」が判ってから次のレンズを買った方が
ladureeさんもレンズも幸せだと思います。

いきなり焦点距離の重なる単焦点レンズを買っても「なんだ、同じじゃん!」ってことに
なりかねません。(もちろん、本当は同じじゃありませんよ)

書込番号:5479040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/09/26 04:18(1年以上前)

被写体から考えるとマクロ的な使用が多いのかなと感じますので、標準ズームにシグマの17-70mmはよい選択じゃないかと思います。
EF50mmF1.8は上記レンズより綺麗に撮れるし暗所にも強いですが、特に最初から買う必要はないですよ。

とりあえず17-70mmで色々撮ってみてから考えても遅くはないです。
マクロが面白いと感じたならEF-S60mmF2.8あたりが面白いかもしれませんし、室内で人物を綺麗に撮りたいと思ったならEF28mmF1.8とかEF35mmF2あたりがよいかもしれません。

書込番号:5479103

ナイスクチコミ!0


Muchyさん
クチコミ投稿数:64件 撮れるウチに撮っておこう♪ 

2006/09/26 04:43(1年以上前)

雑貨撮影等のマクロ的使い方で、EF50mm/F1.8IIのさわやかなボケ味を狙うのなら、
中間リングを使うのはどうでしょう?

レンズのボケ味を生かせて、フルサイズのイメージサークルなら周辺光量も気にならず、EF50mm/F1.8IIをマクロレンズ風に変身させられます。

中間リングの仕組み上、露出倍率が発生しますので、1.8という明るさをそのまま生かせるわけではないのですが、
シンプルなレンズ構成を生かし、内面反射を防いで…マクロっぽい機能が構築できますからお奨めです。

キヤノン純正だと、
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/9198a001.html

ケンコーなら、
http://www.kenko-tokina.co.jp/macro/4961607803172.html

EF50mm/F1.8IIってレンズはお奨めです。
クセがないレンズなのに、アタリがある写真が撮れます。
中間リングみたいなアクセサリの活用で、
撮影の幅が広がる魔法のレンズです。

書込番号:5479120

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/09/26 12:54(1年以上前)

ladureeさん
>先日、レンズ選びについて質問させていただき、みなさんのアドバイスを参考にシグマ17−70mmF2.8-4.5のレンズに決めさせていただきました。
>けれども、もうひとつ・・・EF50mmF1.8Uというレンズも気
になっています。
>両方のレンズを購入することも考えているのですが、このふたつのレンズでは大きな違いがありますか?

 シグマ17-70mmF2.8-4.5DC MACRO は素晴らしい標準ズームで、私も愛用しています。
 EF50mmF1.8も持っていますが、画角的に撮影範囲が限定されるので、あまり使っていません。

 私もとりあえずシグマだけ購入されて、後々レンズを増やしていけばよろしいかと思います。

書込番号:5479799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/26 17:00(1年以上前)

17-70mmの50mmでも、50mmF/1.8でも写せる範囲(画角)は同じですが
写りが異なります。具体的にはF/1.8ですと、背景がきれいにボケます。

>撮影目的は・・主に、雑貨や人物など。。ポストカードを作りたいと思っています。

上記目的でしたら、50mmF/1.8Uは絶対買いだと、私は思いますよ。

書込番号:5480238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/09/27 00:38(1年以上前)

たくさんのアドバイスをありがとうございました!!
レンズ選びについての質問にとてもわかりやすくお答えくださって本当にありがとうございました☆
私のようなまったくの初心者にとってこちらの掲示板でみなさまにいろいろお聞きできることは、とても心強くて安心です。

どちらのレンズも目的にあった良いレンズだということがわかりました^^。
デジカメの一眼レフ自体が初めてですので、まずは17−70mmの
レンズ1本から始めて大切につかっていきたいなと思います。
そしてその後、ゆっくりと次に欲しいレンズをさがしていきたいと思っています〜。
中間レンズや候補にあげていた以外のおすすめレンズなどなども教えてくださってありがとうございました!
いろんなものがあるのですね^^今後の参考にさせていただきますネ!

みなさんのお話を聞いたり、すてきなお写真をみせていただいたりして・・一眼レフ購入がますます楽しみになってきました♪
本当にありがとうございました。
きっとまたなにかと質問にきてしまうかも〜、です。
そのときはどうぞよろしくお願いします☆

書込番号:5481921

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング