デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
カメラ購入を3社で思案中です、K10D,D80、kissDXです
レンズ資産もなく、今はフリーな状態でサンプル写真を見て考えているところなのです、時期にK10Dが出ますが価格、納期を考えるとkissが有利で、画質も凄いと言うほどでもないような?
K10Dが発売になったら一度触りに行ってみたいと思います
個体の質感はあるでしょうが、レンズの豊富さとかも考えるとやはりキャノンにしようと考えます、12月に入ってこのDXは、他社の影響から価格変動はありそうなのかどうなのか、諸先輩方にご教授お願いします
書込番号:5690540
0点
他社の影響よりも年末年始にかけてはボーナス商戦による一時的な値下がりに期待する方が正解かと思います。
レンズ資産などもなく、という事ですから、K10Dの発売を待っても良いと思いますが、少しでも早くという事なら購入に踏み切っても後悔しないと思います。
書込番号:5690592
0点
年末のボーナスシーズンに入りますので、デジカメ全般的に少し価格が落ちるかも?
販売店では12月は売上目標が他の月に比べて高く設定されるだろうから売る気満々で来そうな。
ただ損までして売るかどうか?
限界はやはり有るでしょうね。
大手量販店だと土日が狙い目かも知れませんね。
書込番号:5690608
0点
>レンズの豊富さとかも考えるとやはりキャノンにしようと考えます。
此れで正解だと思います。
カメラはやはりレンズが主役です。CANONは、ステップアップにはフルサイズが選べますからね。要は先を見越した買い方が重要です。
と言うことでKissXに一票です。
駄目レスすいません。
書込番号:5690654
0点
当分K10Dは手に入りそうに無いですが、
それが手に入る頃に3つから選んで買ってもいいのかなと。
書込番号:5690667
0点
K10D,D80,kissDX・・・どれも魅力的と思います。KissDXは4〜5万円ほどもお安くなりますので、価格的な比較では30Dが他の2機種の対抗馬かもしれませんね。
この機種の軽さや、ゴミ取りなどの先進機能はとても魅力的ですね。非常にコストパフォーマンスの高い機種と思います。一方、カメラの造りなど、質感を重視される場合、他機種にかなわないかもしれません。もちろん30Dなら勝るとも劣らないですけどね(^^;その分高いです。
画質に関しても大きな差があるクラスではありません。ただ、先に書いた質感と、操作性良し悪しは別にして結構違ってきます。
私も総合力でCanonを選びますが、機種別に考えるとK10Dのスペックはお買い得と思いますし、D80の基本性能の高さも捨てがたいです。色々迷って楽しんでください!
書込番号:5690955
0点
>>画質も凄いと言うほどでもないような?
>>レンズの豊富さとかも考えるとやはりキャノンにしようと考えます
であればKissDXでよろしいのではないかと思います。
レンズ以外にも各種用品・ソフトなど、キャノン対応でないものはまずありません。
また現時点でのユーザー数が多いことが情報共有にもつながったりと、
寄らば大樹的に思えるかもしれませんが、実際メリットは多いです。
偉そうなことを書いて恐縮ですが、
クチコミはあくまで参考資料ですので、ご自分が「ピンと来た!」のが大切だと思います。
書込番号:5691077
0点
こんばんは。
レンズの豊富さで言えばやはりCANONとニコンですね。カメラの質感ではニコン。デジタルに一日の長があるのはCANON。個性的なレンズを使いたければペンタと言うところでしょうか。勝手なイメージですが。
実物は触ったことがないですが小型D200と呼ばれる?D80と比較するのであれば30Dを選んだ方が幸せになれるかもしれませんね。
書込番号:5691083
0点
概ね、一般的には、山だ錦さんの仰る通りかと。
ただ、システムが充実したキヤノン・ニコンでもスピードライト系は
ニコンの方が優れていると思いますです。
D80は良いカメラですが、ニコン党のボクでも30Dをすすめちゃうかかな?
(価格が幾分高いだけあって、ワンクラス上です。)
書込番号:5691223
0点
DIGIC信者になりそう^^;さん、今晩は
>スピードライト系はニコンの方が優れていると思いますです。
これは数が多いということでしょうか?
それとも機能が豊富ということでしょうか?
スピードライト系のリングフラッシュは、キヤノンの方が上ですね。
書込番号:5691394
0点
>K10Dが発売になったら一度触りに行ってみたいと思います
当面予約販売だけで品薄気味のようだから、店によっては置いてないところが結構出るかも。
書込番号:5691580
0点
新宿のペンタックスブースには置いてありますよ。
書込番号:5691674
0点
>レンズの豊富さとかも考えるとやはりキャノン
レンズあっての一眼レフですからね。
レンズメーカーからの対応マウントの発売もいの一番だし。
ボディはサイクルが早くて、平均1年半後には新製品が出てくるので追っても追ってもきりがないし、
早く、買って良いレンズを揃えていくのがベターかも。
書込番号:5691706
0点
まず、買い換えの後悔をしたくなければ、
予算の上限を決める。
写真をどれだけの趣味にするか、だいたい検討つける。
自分の性格を知る。(満足出来るか?)
欲しいカメラは?(第一感は大事!)
欲しいと思うレンズは?
総合的に判断し、迷ったら多少高くても上位機種。
レンズを一気に買わない。
夢をもって買いそろえる。
わたしのはEOS30D タムロン17-50mm F2.8 キャノンEF70-200mm L F4
作例あり、参考にしてくれたら幸いです。^0^
http://zekkeilife.exblog.jp/
書込番号:5691940
0点
みなさん、たくさんのご意見本当に有り難うございます、ここはいい人達ばかりですね、ペンタックスもがんばっているとは思いますが、よ〜〜く考えると、kissDXにない防塵防滴は、キャノンで言うプロ仕様にだけある物、私が使う程度ならよけいな物と感じます
総合的にと言うことでニコンもありですが、何か割り高感があります、30Dも考えますが差である連写、ボディーも、画質には影響のないところ所有するという価値観は高級な質感で満足を得るでしょうが、これから一眼で腕を上げていく者にとっては贅沢な物とも感じます、K10Dが魅力と感じるのはまさにそこのところでコストパフォーマンスはありますが細かく見ると、付加価値に重視を置いているように思います22ビットは無意味な数値の上げだけとも言います
やはりkissDXは安くて良い品物ですよ、よーく考えれば考えるほど
だてにシェアー上げては居ないな〜〜と思います、kissは一度お店で触りましたが、AF速度はダントツでしたね、10万以下のカメラと比較しました、今のエントリーカメラはAFが99パーセントでしょうから、一番ネックのファインダーの見え方と言われますが
全く気になりませんね、さらにK10Dと比べてみますとストロボを立ち上げた位置が高い同調速度も速い、ガイドナンバーも上
暗闇でのAF精度もダントツだと感じるkissDX、後は安く買うだけと思います
書込番号:5691950
0点
キャコンさん、こんにちは。
KDXもCPが高くて大変優秀な機種だと思いますが、これから一眼で腕を上げていこうと思われているのでしたら、KDXよりも30Dをお勧めしたいですね。
KDXと30Dとの差は、連写性能、ボディの質感以上に、その操作性にあると思っています。
KDXはシャッタースピード、F値、ホワイトバランス、ISO感度等が背面のカラー液晶に集中表示されるため、晴天野外では視認性が大変悪くなります。これでは、それらの設定変更時に少なからず障害となります。
30Dはボディ上部のモノクロ液晶にこれらの表示がありますので、晴天野外でも楽に視認ができます。
また、KDXでは30Dに付いているサブ電子ダイアルが省略されている為、上記の各種設定が30Dに比べて煩雑になります。
これらは、実際に両機をじっくり使い比べて見ないとなかなか分からないところだと思いますが、カメラと長く付き合っていく上ではカタログスペック以上に重要な点だと思います。
私は、20Dを購入してしばらく使ってから、サブとしてKDNを購入しましたが、その感触と前述の操作性の違いに愕然としました。その結果、KDNは20Dと2台持ち出す時のお供か、20Dが故障した時の代行品としてがんばってくれてはいますが、20Dが動く限り、KDN一台のみでの出番はなくなりました。通常では操作性の圧倒的に良い20Dばかり使っています。
これは、撮影現場で瞬時に思い通りの設定変更ができるか否かの差です。自分の意思が瞬時にカメラに伝えられれば、それだけシャッターチャンスをものにできる可能性も高くなると思います。
KDXもKDNよりは背面液晶が見やすくなったとはいえ、晴天野外での見え具合は同じようだとも聞いています。また、背面の十字キーに各種設定を割り当てている操作方法も概ね一緒だと思います。
これらは、初級機と中級機との差と考えれば当然かもしれません。しかし、カメラを思いっ切り使い込みたいというのであれば、30Dを選択した方が将来的にも満足感は高くなると思います。
ただし、KDXを選択されても、30Dと比較しなければ特に問題は無いと思いますし、操作性の違いについても感じ方に個人差はあるかもしれません。
長文、失礼しました。
書込番号:5692668
0点
見方変えてまずどんなレンズを手に入れることができるか、自分の欲しいレンズが手に入りやすいのか考えてからボディを見てみましょう。
自分は色の好みはニコンですがレンズ資産でキャノンを選んでます。
書込番号:5693935
0点
キャコンさん
決断が出来たようで何よりです。
KDXは良いカメラだと思います。別のスレッドに書いてますが、以外とコスト以上に良い作りなのではないかと想像しています。
30Dのスレですが、ご参考まで
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=5662816/
手ぶれ記事について書いています。
まずは、使ってみて自分の価値観が出来上がってから上位の機種を狙うのも良いですし、レンズ優先に投資してもいいですね。これから楽しみですね。
書込番号:5694882
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2024/11/19 3:50:51 | |
| 27 | 2024/04/27 10:01:41 | |
| 11 | 2024/02/16 12:24:48 | |
| 21 | 2023/11/21 12:41:07 | |
| 10 | 2024/11/14 13:44:15 | |
| 2 | 2018/03/07 23:24:45 | |
| 12 | 2017/10/20 23:15:31 | |
| 15 | 2017/06/06 11:08:14 | |
| 8 | 2016/09/26 13:30:51 | |
| 8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









