『教えて下さい:初心者購入検討中です。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『教えて下さい:初心者購入検討中です。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 meru307さん
クチコミ投稿数:10件

kiss x購入検討しているのですがレンズについて教えて下さい。全く一眼触ったこともないので宜しくご指導お願いしますm(__)m もちろん手持ちレンズもありません^^;

ダブルズームレンズキット購入するかボディ+タムロンのAF18-200 F3.5-6.3をつけるか迷っています。お値段はあまり差がないので余計迷ってしまいます。
使用目的は主に旅行なんですが、重たいのが嫌でそれならレンズ1本のほうがいいのかなーと思ったり…
ほんとは軽いしお安いのでニコンのD40とも迷ったりして…
どうぞ良いアドバイスお願いします。

書込番号:5755323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2006/12/14 00:37(1年以上前)

レンズを交換するという楽しみ(苦労?)を経験しておくのがいいと思います。
ズーム一本で済ますなら、、、レンズが交換できないタイプのカメラがいっぱいありますから。。。

それを経験した後で、、、ズーム一本勝負というのもありです。
何事も経験です。

書込番号:5755367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/12/14 00:41(1年以上前)

こんばんは。

旅行で使用ならタムロンの18-200mmがいいかもしれないですね。
D40でレンズはニコンのAF-S DX ED18-135mm F3.5-5.6Gという選択もありかと思います。

書込番号:5755387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/12/14 00:53(1年以上前)

タムロン17-50mmF2.8(A16)と言いたいところですが、望遠が欲しいのでしょうね〜。
私の家内もKDXにシグマ18-200の組み合わせで通常使っています。ただし、野外撮影に限ります。
私はKDXはレンズの開放値が撮影結果に大きく影響するように感じています。ですから出来るだけ開放値(レンズの名称でF2.8とか書いてある数字です)の明るいレンズをお勧めしたいと思います。
それでも旅行用には確かに便利なので、18-200をチョイスするなら、明るくリーズナブルなEF50mmF1.8を同時に購入されることをお勧めします。

書込番号:5755443

ナイスクチコミ!0


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2006/12/14 01:26(1年以上前)

口コミ情報では、
ダブルキットのレンズはお安いですが、写りはなかなか定評があるようです。
高倍率のズーム(18-200等)は便利ですが写りに不満がある評価も時折あります。

私はどちらも使ったことが無いのでこんなコメントしかできませんが、せっかくのデジタル一眼レフですので写りを取りたいかな〜と思いますがどうでしょうか?

のちのちレンズを買い足す予定があれば、サルパパさんと同じでタムロン17-50mmF2.8(A16)に1票です。これがあれば望遠のドアップ以外の通常の撮影はカバーできると思います。
ちなみに望遠を追加するならEF70-300mm F4-5.6 IS USM あたりがよろしいかと。ちょっと高いでしょうか?

書込番号:5755555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5925件Goodアンサー獲得:158件

2006/12/14 03:27(1年以上前)

こんばんわ〜。

>ボディ+タムロンのAF18-200 F3.5-6.3

イイんでないでしょうか。
高倍率ズーム。便利ですよ〜。

書込番号:5755759

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/12/14 04:52(1年以上前)

>ボディ+タムロンのAF18-200 F3.5-6.3
この1本でオールマイティーな撮影ができますよ。

書込番号:5755801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/12/14 05:15(1年以上前)

重さが一番重要ですか?
考えようによってはWズームの方が軽いです。
EFS18-55mmは200g弱、EF55-200mmは300g強、タムロン18-200mmは400g弱です。
従って、カメラにレンズを付けた状態ではWズームの方が軽いです。
望遠をどの位使うかですね。
今までコンパクトのデジカメを使っていて3倍ズーム程度でほとんど使っているならWズームか割り切ればレンズキットでもいいかもしれません。
望遠も結構用途があるならもちろん200mmまでカバーしたいでしょうけど。

レンズを変えなくて済むという便利さなら18-200mmが有利です。
でも、画質やAF速度はWズームのレンズの方が上です。
また、純正のUSMのあるレンズは静かです。

その辺りをふまえて考えてみてください。

書込番号:5755810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/12/14 06:47(1年以上前)

18-200などの高倍率ズームは便利で雑誌等の評価が高くても、やっぱり写りはそれなりなので使い続けているうちに不満がでてくるかも。
ならば、望遠はこのさい見送ってレンズキットなどの標準ズームだけにしたらどうでしょうか。
標準ズームだけでもほとんどの被写体はとれますよ(^o^)

書込番号:5755858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/12/14 07:15(1年以上前)

10倍ズームまでは不要で3倍ズームでは物足りないというならEFS17-85mmISはいかがでしょうか?
重量は少し重く、値段もちょっと高くなりますが、強力な手ぶれ補正がついてきます。
旅行なら大抵この一本でまかなえるはず。
写りも18-200よりずっといいし、AFも高速でストレス無く撮れると思いますよ。
それと広角側の1mmは意外と効きますしね。

書込番号:5755892

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/12/14 08:12(1年以上前)

こんにちは、悩む選択ではありますが・・・
写真としてプリントサイズが2L程度までが主なら、18-200でもいいと思います。
手持ちにはTAMRONの28-300(A061)しかないのですが、便利ですし、色も悪くありません。
暗いレンズなので、室内での使用はストロボ撮影が前提かもしれません。
AFは、USMと比べて、音が大きめで、少し遅いですがそんなに不足もないと思います。
旅先で、レンズの焦点距離が被写体と合わずにレンズを交換してあたふたするより、こちらかなと・・・

せっかくのデジイチなんで、レンズ交換も試された方が良いとも思うので・・・
お勧めにある、EF50mmF1.8IIを持っておられるといいかもしれません。
ズームはありませんが、明るいレンズなので、室内ノーフラッシュ撮影に威力を発揮すると思います。

一眼レフなので、写真を撮るのが楽しくなるとレンズも増えていくように思います。

書込番号:5755957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/14 08:39(1年以上前)

「旅行」の目的で、できるだけ荷物をコンパクトにしたいという事でしたら、18-200mm良い選択だと思いますよ。旅行以外の目的で、使い続けていくうちに、後々、違うレンズも欲しくなるでしょうから、また、その時に他のレンズを追加購入するのも良いでしょう。

ニコンD40も、コンパクトで可愛いカメラですね。写りも、JPEG撮って出しで綺麗です。私も欲しいカメラの一つです。ただ、オートフォーカスが、AF-S、AF-Iレンズでしか作動しませんので、ご注意下さいませ。

書込番号:5755990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/12/14 09:00(1年以上前)

まずはタムロン・シグマの18−200のレンズを買って
しばらく使用していくうちに自分がどの位のズーム域を多用
するか確認した上で自分に必要な単焦点レンズを購入されるのが
いいと思います。

ちなみにタムロンの18−200を使っていました。
大変便利でしたよ。

書込番号:5756028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/14 09:06(1年以上前)

旅行での撮影なら、18-200mmが便利だと思います。
タムロンにするか、シグマにするか迷いますが・・・

書込番号:5756046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/12/14 09:08(1年以上前)

はじめまして。
私もデジタル一眼購入を考えている初心者なので、便乗させて下さいね。
とにかく全くの初心者なので・・・
私は子供の撮影メインで、室内・外の割合は半々位です。
レンズが全く分からないので、一番お安くて、使えるものをアドバイス頂きたいと思って初カキコさせてもらいました。。
本体もあまり重くない方が良いですね・・
最近色々発売されて更に迷ってしまいます。。
よろしくお願いします。

書込番号:5756052

ナイスクチコミ!0


Relishさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件 RELISH 

2006/12/14 09:32(1年以上前)

chocolatecafeさん
>一番お安くて、使えるものを

EF50mmF1.8IIがおすすめです。1万円前後で購入できます。背景を大きくぼかした写真が撮れます。何より、画質が良いです。フィルム換算80mmになりますが、全体像ではなく、印象的なシーンを大胆に切り取る様な構図で撮られるとよいと思います。

書込番号:5756103

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/12/14 11:06(1年以上前)

chocolatecafeさん、こんにちは。
室内撮りを考えられるなら、TAMRON A16(17-50mmF2.8)はどうでしょうか。
色もキレイですし、「つぼ」にはまるととってもいい絵になります。
私はこのレンズを標準として使ってます。
ただ、レンズが多少大きくなることと、屋外使用で望遠側が不足するように思います。

お勧めの多いEF50mmF1.8もいいですよ。
これからの季節・・・ローソクの向こうに嬉しそうな顔・・・
ノーフラッシュ撮影でいきたいのなら、このレンズいいと思います。
ただ、単焦点レンズで画角が80mm相当になるので、お部屋全体向きではないかもしれません。
1万円以下で手に入りそうというのが最大の魅力・・・かも。

書込番号:5756365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/14 11:55(1年以上前)

こんにちは。
18−200は広角から望遠までカバーするズームレンズですから大変便利です。
これ1本でけっこう何でも撮れたりします。

しかし何故、他のレンズが欲しくなるのか?
それはこのレンズでは思うように撮れない場合もあるのです。
そのへんのことはだんだん分かってくるので、その時に買い足してもいいと思います。

ただ、最初から自分の用途にはどのようなレンズが合っているのかを調べてから買えば出費が少なくて済むかもしれません。

書込番号:5756528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/14 12:48(1年以上前)

 meru307さんは18-200mmいい選択だと思います。
旅行など外でレンズ交換するのは慣れないといやなものですし、
二本持って行くのは面倒だという気持ち分かります!
 もしかしたらしばらく使っていると部屋の中で撮影するのに
明るいレンズが欲しくなるかもしれませんが、その時にタムロン
やシグマの標準ズームのF2.8通しのものを検討すればいいの
かなぁって思います。
 
 chocolatecafeさんの場合はお子さんの年齢にもよりますが、
室内でも撮って外でも撮って余りお金をかけたくないのであれば
私なら迷わず?TAMRON A09にします。28-75mmで広角も望遠も
中途半端かもしれませんが、価格と写りを考えたらこれ一本で
とりあえずすませて、望遠が足りなければ安いタムロンかシグマ
の望遠買い足すのがいいかなぁって思います。
 50mm F1.8も良いレンズのようですが、初めてのデジ1で色々
試したいことも出てくると思うので、単焦点を買ってもそのうち
満足できなくて結局他のレンズに手が伸びてしまう気がしないでも
ないです。

書込番号:5756686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15995件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2006/12/14 18:04(1年以上前)

レンズには
・焦点距離

・F値
があります。

通常、焦点距離の幅があるものをズームレンズと言いますが、焦点距離に
幅を持たせるために大変な苦労をして設計がなされます。その為に
無理が生じます。
その無理とは画質であったり明るさ(F値)であったりします。
一般的にズームレンズの中でも幅が大きいものほど画質が悪くなり暗いレンズと
成ります。

18-200mmをお勧めする場合は、その画質や暗さを上回る利便性をその人が
必要としている場合だけです。

この場合の利便性とは18mmは一般的には広角と言われる領域であり、また
200mmが望遠と言われる領域その全く違う領域を1本のレンズでカバー出来る
携帯性とレンズ交換をしなくて済む場合が多くなるのでカメラ内部にゴミを
入れてしまう危険性から逃れられる安全性の2点です。


私はこの2点を自分の撮影するスタイルに必要としませんので他人に
このレンズを勧める事がありません。

私がカメラを趣味とする他人に1番にお勧めするのは、昔から標準レンズと
言われる50mmの単焦点レンズです。
撮像素子(CCD)がAPS-Cと成ってからは、その2/3(1/1.5)に当たる35mm近辺の
レンズをお勧めします。


単焦点レンズを使うメリットは、その構造上明るいレンズが作り易く1眼レフの
楽しみの一つであるボケがタップリ楽しめます。

また、カメラを構えてみて画面内の構図を考えるときズームリングを
動かす事が出来無いので自分の足で被写体との距離を調整します。
これが長い間カメラを触っていく上で構図と画角その他もろもろの勉強に成ります。
単焦点をお勧めする理由の主なものは以上の2点ですが、何かの参考にでも。。。

書込番号:5757567

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2006/12/14 19:03(1年以上前)

私はシグマの18-200mmを海外旅行専用レンズとして使っています。
海外旅行は、引けない、寄れない、時間がないの、3ない条件があるからです。
私のHPに旅行でこれで撮った写真が沢山ありますから、Lサイズプリント程度の判断の参考にはなると思いますので
ご満足できるかどうか、判断されてみてください。

私の実感では、晴天屋外では問題ないですが、暗くなると少し苦労するレンズです。
これを一般旅行に使われて、凝った写真は、単レンズや明るいズームで撮るという行き方もありだと思います。
ただ、来春には、シグマより、このレンズに手ぶれ補正がついた新製品が出ます。
タムロンからは18-250mmというのが出るようです。
このあたりの評判を見てからでも良いのではないでしょうか。

書込番号:5757778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件

2006/12/14 20:43(1年以上前)

利便性で18-200mmのズームレンズを薦めるかたが多いですね。

望遠端の200mmなどで撮影するときは手振れに注意して下さい。
安易に撮影しますと手振れ写真を量産してしまいます。

書込番号:5758191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

2006/12/15 00:01(1年以上前)

私も最初は1本でまかなえるレンズという事で、シグマ18-200mmを購入しました。確かに広角から望遠までカバーできるということは便利で、大抵このレンズをつけております。
しかし、もっと明るいレンズが欲しいということで、1万円以下で購入できるEF50F1.8Uを購入してしまいました。

皆さんがおっしゃっている様に最初は18-200mmこれ1本で、その内撮りたいものによってレンズを揃えていってはいかがですか。

書込番号:5759406

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/12/15 00:51(1年以上前)

Wズームか、高倍率ズームかという選択であれば、私なら高倍率ズームをお奨めしますね。
用途に合ったレンズを買い揃えていくうちに、Wズームは結局使わなくなっていくと思います。
高倍率ズームが一本あると、ちょっとした旅行に便利ですね。

書込番号:5759664

ナイスクチコミ!0


スレ主 meru307さん
クチコミ投稿数:10件

2006/12/15 01:06(1年以上前)

皆様
ありがとうございます。ご親切に色々教えて頂けて嬉しいですm(__)m
旅行をメインと考えるとタムロンのAF18-200は便利というご意見が多くて参考になりました。ボディ+タムロンのAF18-200で106800円、今ならレンズのキャッシュバックがついてくるのでお得かな〜とも…
ニコンは「オートフォーカスが、AF-S、AF-Iレンズでしか作動しない」とGLAND BLUEさんに教えていただいたので、すっきりキスを選ぶことができました。ありがとうございます。
皆さんのご意見を読ませてもらって、やはり少しずつレンズを買い足したくなるんだろうなと思いました。あっ、その前にレンズ交換方法覚えなきゃ(^_^.)
もう一度お店に行って両方のレンズつけた状態で持ち比べさせてもらおうと思います。私にとっては、お高い買い物なのでじっくり考えます。購入しましたら報告させてもらいますね。また色々教えて下さい。m(__)m

書込番号:5759723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15995件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2006/12/15 01:13(1年以上前)

18-200ならシグマの方がAFが速くて快適との事です。

書込番号:5759752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/12/15 09:30(1年以上前)

meru307さん、便乗させてもらって、ゴメンナサイね。。
皆さん、ありがとうございました♬
私もmeru307さん同様、お店で教えてもらいます。
レンズ交換の仕方や扱い方から・・・(^^;
また購入して、分からない事があったら、宜しくお願いします。

書込番号:5760515

ナイスクチコミ!0


スレ主 meru307さん
クチコミ投稿数:10件

2006/12/16 09:14(1年以上前)

chocolatecafeさん
いえいえ、こちらこそ参考になりましたm(__)m
今日カメラ見てきます。18−200をまず購入し、その後余裕ができたら「明るくリーズナブルナ…」レンズを購入しようかなーという気持ちが強くなってきています。
お店行ったら気分変わるかもしれませんが(笑)
では行ってきます!

皆さん
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:5764667

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング