『デジタル一眼レフデビュー予定!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『デジタル一眼レフデビュー予定!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信23

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼レフデビュー予定!

2007/11/21 15:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

初めての書き込みします。
今年一年ありがとう&ご苦労様ということで主人からデジ一をプレゼントしてもらえることになりました。
主に写真は、3歳の子供の撮影になります。室内7割・屋外2割・夜景やイルミネーション1割といった感じです。
全くの無知なので、どういったレンズを組み合わせたらよいでしょうか?
ボディは、EOSKISS DigitalX で決定しています。予算は、ボディ+レンズで10万です。
教えてください。
初心者なので、手振れ補正は必要と思っています。

書込番号:7010696

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/21 15:34(1年以上前)

気前のイイご主人様で羨ましい限りですね。

予算程度での購入を考えると…

Kiss DX(¥56,490) + EF-S18-55oF3.5-5.6IS(¥23,927) + EF35oF2(¥30,170)…で¥110,587で多少予算オーバーになってしまいますが…キャッシュバックが5,000円あるので何とかなりませんか。
手振れ補正は標準ズームのみになりますよ。

どうしても予算内に収めるなら…Kiss DXレンズキット(¥64,365) + EF35oF2(¥30,170)…で¥94,535になります。
このこの組み合わせでどうですか?
ただし…こちらのレンズの組み合わせに手振れ補正機能はありません。

ボディに手振れ補正機能が欲しければ…Kiss DXでなくなりますが…

K100D Superレンズキット(¥65,520) + FA35oF2(¥32,541)で¥98,061がよろしいかと思います。

書込番号:7010742

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2007/11/21 15:37(1年以上前)

おっちゃんママちゃんさん、こんにちわです。
只今3才半の子供を撮るパパです。
私のズバリお奨めは・・・・KissDX+EF-s18-55mmF3.5-5.6IS(手振れ補正付き標準ズームで最新・最安で写りも良いです)とSIGMA30mmF1.4DG HSMですね〜 ここの最安値での組み合わせでも10万ちょっと越えちゃうので、余裕がなければ明るい単焦点は、ちょっと長めですがポートレイトにピッタリのEF50mm1.8IIでも良いかも知れません。
↓ご参考までに、拙いですがKissDX+EF-s18-55mmF3.5-5.6IS での作例です。
http://coshi.exblog.jp/tags/EF%2Ds18%2D55%2F3.5%2D5.6IS/
私自身SIGMA30/1.4&EF50/1.8どちらも所有しておりましたが、写りやコストパフォーマンス的にどちらもお奨めだと思います。是非頑張って可愛いお子さん撮って下さいねぇ〜 駄レスでした。ではではm(_ _)m

書込番号:7010749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/11/21 15:41(1年以上前)

焦点距離の短い標準ズームでは、手ブレ補正の必要性は比較的少ないと思いますのと、お子さんが動く事によって発生する被写体ブレには手ブレ補正は効果がありませんので、
レンズキット(約6.5万)
55−250iS(約3.3万)
50mmF1.8(約0.9万)
計約10.7万で標準ズームと手ブレ補正付き望遠ズーム、室内用の明るいレンズが揃います。

手ブレ補正を重視なら、
ボディ(約5.7万)
18−55iS(約2.4万)
35mmF2(約3万)
計約11.1万で手ブレ補正付き標準ズームと室内用の明るいレンズです。望遠は後のお楽しみ。

ボディ(約5.7万)
18−85iS(約6万)
計約11.7万で手ブレ補正付き4.7倍標準ズームです。運動会ではもっと強い望遠が必要になると思います。

10万以下が絶対条件なら、
レンズキット(約6.5万)
35mmF2(約3万)。

書込番号:7010758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/21 15:59(1年以上前)

こんにちは
予算が10万円ということなので⇒さんと同じく戸外用はレンズキットと、室内が多いということでEF35mmF2があった方が良いでしょうね。
また室内での距離をとっての撮影が可能なら1万円もしないEF50mmF1.8IIも良いかもしれませんが、近くから撮ろうとするとアップの写真になってしまうかもしれません。
あとイルミネーションについては三脚を買われたらと思います。

書込番号:7010794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/21 17:29(1年以上前)

おっちゃんママちゃんさん こんばんは。

カメラってボディとレンズの他にも色々と出費が掛かります。
フィルムの代わりのCF、レンズの保護用フィルター、イルミ
を綺麗に撮ろうとすれば三脚も・・・・・等々です。

予算からするとKDX+EF-S18-55IS+上記小物で一杯一杯
かもしれませんね。キャッシュバックキャンペーンも是非利用
して下さい。

書込番号:7011051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 GW北海道旅行 

2007/11/21 17:40(1年以上前)

レンズキット+35F2に一票。

標準ズームへの手ぶれ補正はあまりこだわらなくてもいいかも。
それよりも短焦点で使いやすい35F2 で、短焦点の良さを実感してみたらいかがでしょう?

余った予算&キャッシュバックで三脚購入。

きっと出来上がった写真を見たご主人が追加予算をくれること間違いなしですよ!!

書込番号:7011079

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/11/21 17:48(1年以上前)

室内と夜景がメインなら、明るいレンズで。(手振れ補正は無いですが)
KDX本体(\57,000)+EF35F2(\30,000)+EF50F1.8U(\8,900)=\95,900
追々、24mm 85mm 135mmを買い増してゆくのは如何でしょうか?

無難にISつきEFS17-55IS、EFS55-250ISが良いのかも知れませんが。

書込番号:7011100

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2007/11/21 17:55(1年以上前)

ちょっとしつこいかも知れませんが、一応書き足らなかった事を補足しておきますm(_ _)m
子供と一緒のママなら、三脚なんて設置している暇はないですし、構えもしっかり出来ていない初心者には標準域でも手振れ補正は必須だと思います。確かに手振れ補正で被写体ブレは防げませんが、そんな時は明るい単焦点を別途お奨めしている訳ですから、手振れ補正付き標準レンズならではのシーンで使えばよいと思います。たとえば、ちょっと薄暗い所でノーフラッシュで子供の寝顔を撮ったり、綺麗なお花が咲いたら手持ち撮影で気軽に撮るとか、夕食の献立やお弁当なんか作ったらそれを撮る(最短撮影距離が25cmとマクロチックに撮れるのもこのレンズの利点です)・・・なんてシーンでは、同じ室内撮影でも明るい単焦点よりも、ある程度絞って撮れる手振れ補正付き標準ズームの方が圧倒的に便利です。三脚使えばよいと言うけど小さい子供がいると三脚の設置は本当に難しいと思います。三脚自体ある程度の物は値段もそこそこしますし・・・
そして、明るい単焦点レンズは室内子供撮影がメインなら、被写体ブレを防ぐ為にも是非あった方が良いと思いますが、28〜35mm辺りの単焦点を買う為にキットレンズ(手振れ補正無し)を選ぶようなら、50mm1.8の方がずっと良いと思いますよ。50mmはAPS-C機(KissDXや40D等)で使うと80mm相当となって長く思われるかも知れませんが、全身入れるばっかりが写真ではないですし、折角の一眼レフのボケを味を使い印象的な子供写真を狙うなら、50mm辺りの方が逆にボケの味わいが出ます。初心者に使い易いの30mm辺りだとは思いますが(^^;;
そして、28〜35mm辺りの使用ならお奨めの18-55IS自体もそれ程暗いF値ではないですから・・・と言う事で、キットレンズを選ぶぐらいなら、予算が厳しければ18-55ISのみでも良いと思うぐらい18-55ISはお奨めです。ちなみに私は17-85IS、24-105LIS、28-70L、Σ28-70/2.8と標準ズームを使ってきましたが、初心者+女性にはこの18-55ISは、軽くて・小さくて・安くて・写りが良くて・手振れ補正が強力なので一番お奨めです。よくEF50/1.8を捲き餌レンズなんて称されますが、18-55ISは捲き餌ズームといえると思います。実際手振れ補正付きで5万円以下のレンズはこれぐらいなもんですよ。駄レス長文で失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:7011118

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/21 18:48(1年以上前)

もう遅かったです、沢山のレス付いていました。
皆さんのレス参考に良い買い物をして下さい。
単焦点レンズ50mmf1.8Uは価格も安いので候補に入れても良いかも知れませんよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010010/

書込番号:7011284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/21 19:03(1年以上前)

望遠はあとで考えるとすると多少予算オーバーになりますが、KDX+EFS18-55mmIS+EF35mmF2が一番お勧めです。
EFS18-55mmISとEF35mmF2は軽くて寄れてKissとの相性は素晴らしく良いです。

書込番号:7011343

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2007/11/21 19:20(1年以上前)

室内の子供撮影は付属のストロボを使ってはだめでしょうか?
そうすれば明るい単焦点を買わずとも10万円で収まるのでは・・・?

書込番号:7011392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/21 19:20(1年以上前)

お子様の年齢から言ってまだ望遠は必要ないかもしれません。
ボディ+18ー55の手ブレ補正と35F2・・皆さんと同じか。
なんでズームもできない単焦点(35F2)をお勧めするのかと言えば、室内でフラッシュ使うとテカテカ写真にはなりますよね?フラッシュ使わないで撮れる明るいレンズだからです。
写真集のようなやわらかい暖かい写真が撮れますよ!

書込番号:7011393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2007/11/21 19:28(1年以上前)

こんばんは。
Coshiさんのコメントを読んで、僕もそう思います。
手ぶれ補正は本当にありがたいと思います。
僕は手ぶれ補正レンズは24−105F4L ISしか持っていませんが、家族写真や子供の写真で広角域での手ぶれ補正の恩恵は大きいです。
子供の写真や、家族旅行での写真で三脚を使えるシチュエーションはほとんどありません。
被写体ぶれは動いている写真ではしょうがないですけど、子供の写真は動き回っている写真ばかりとは限りません。
「はいチーズ」という写真でSS1/10で安心して手持ちで撮れるというのは心強いです。
でもこれも明るいレンズの優位性を理解した上でのことだと思います。

ですから、初心者だと名乗り予算が限られた人には、明るいレンズと手ぶれ補正レンズのどちらを勧めるべきか非常に難しい問題です。
Kissにボディ側手ぶれ補正があればタムロンの17−50F2.8を勧めれば何も問題ないんですけど。

書込番号:7011423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件

2007/11/21 19:36(1年以上前)

付け加えるなら、キヤノンもトヨタも所詮自社の利益なくしては成り立たないということです。

書込番号:7011449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/11/21 19:59(1年以上前)

私も、Kiss DX(¥56,490)+ EF-S18-55oF3.5-5.6IS(¥23,927)+ EF35oF2(¥30,170)の組合せに1票です。

多少予算オーバーかもしれませんが、それでも手ブレ補正は付けた方が良いと思います。後で後悔して買い直すと、余計高くつきますから。

書込番号:7011542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2007/11/21 20:35(1年以上前)

はじめまして
大勢の方がお薦めされている EF-S18-55oF3.5-5.6ISとEF35oF2はとても良いと思います。
その中で一眼レフの醍醐味である背景をぼかした美しい写真が撮れるのはF値の小さいEF35mmF2です。
一度に購入するか、時期をずらして買い足すかは別として、両方持っているととても楽しめると思います。
メディアであるコンパクトフラッシュも必要になってくると思いますが、信頼性の高いサンディスクは高価です。ネットなどで安く買えるトランセンドも問題無いので、検討の価値があると思います。

書込番号:7011673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/11/21 20:59(1年以上前)

私は、下記の組み合わせをお勧めします。

1.Kiss DX(¥56,490)
2.EF-S18-55oF3.5-5.6IS(¥23,927)
3.スピードライト 430EX(¥26,250)
4.1万円以下の三脚

合計おおよそ11万円です。


理由

 1.室内撮影で動き回る子供を写す
    明るい単焦点レンズの絞り開放の薄い被写界深度(ピントが合っているように見える
    範囲)よりも、EF-S18-55oF3.5-5.6ISの少し深い被写界深度で且つ、手振れ補正で
    子供の写真の歩留まり(ピントが合う写真が撮れること)がよくなると思います。但
    し、場合によっては、被写体ブレ(子供の動きが早くてブレて写ること)はあるかも
    知れません。

 2.室内でそれでも素早く動く子供の動きを止めて綺麗に写したい場合
    スピードライト(外付けストロボ)を使用し、天井、若しくは壁に向けてストロボを
    焚いて撮影すると、ストロボチックではないややナチュラルな写真が撮れると思いま
    す。

 3.夜景、イルミネーション撮影
   (1)三脚にカメラをセットし、マニュアルモードを選び、絞り値F8〜11位、ISO100で
    シャッタースピード4秒位で撮影すると綺麗に写せます。写り方によっては、シャッ
    タースピードを調整してください。

   (2)若しくは、キヤノンはISO値を上げても、写真にノイズが乗りにくいので、ISO800ま
    で位でISO値を上げて手持ち撮影する。この時は、手振れ補正レンズのありがたさも
    味わえると思います。

 4.人物 + 夜景、イルミネーション撮影(書かれていませんが念のため書いておきます)
    スピードライト430EXをセットし、3.(1)で書いている方法でタイマー若しくはリモ
    コンで写真撮影します。ストロボが光っても、シャッターが下りるまでは動かないで
    下さい。人物も、背景も綺麗に写った写真が撮れると思います。
    実際、私も、イルミネーションをバックでの嫁との記念撮影はこれでやってます。

 5.三脚があった方がいい理由
    お出かけして、通りがかりの人がいなくても、三脚があれば、家族全員が入った記念
    写真が撮れます。
    また、通りすがりの人でも、デジタル一眼レフを使うのに抵抗を感じる人が結構多い
    のと、写してはくれるけど、構図が自分が思っているのと違う写され方をされてしま
    う場合があります(その人には悪気は無いのですが・・・)。
 


 後は、撮影の仕方の本を読んだり、場数を踏んで(これが一番重要です)、スキルアップしてください。
 デジタル一眼レフは、撮影の自由度が多いので、取っ掛かりにくいですが、操作に慣れれば、今まで取れなかった世界が貴女を待っていることと思います。

 楽しいデジタル一眼ライフを送れることを心よりお祈りいたします。

書込番号:7011778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/21 21:13(1年以上前)

EFS18-55mmISと430EXの組み合わせもいいかもしれませんね。
バウンス撮影なされれば影も自然な感じになりますし、キャッシュバックも考慮しれば10万円近辺でしょうか。

書込番号:7011845

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2007/11/21 21:28(1年以上前)

僕は全く初めての方にボケ具合の話や開放F値の明るさの話をしても、それはまた次の
ステップだと思います。まずは予算(10万円内)内に納まることと撮る楽しさを知ること
が大事だと思います。

いろんな意見もありますが、室内では開放F1.8のレンズでもISOや絞りの意味を理解
していなければ手振れ、被写体ブレが発生するでしょう。特に3歳にもなればかなり動き
回ります。ストロボも有りと考えた方が良さそうです。

そう考えるとまずはレンズキットで出来たら430EXではどうでしょうか。

書込番号:7011909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/11/21 21:47(1年以上前)

皆さん、色々なアドバイスありがとうございます。
全く知識がない私も、みなさんのアドバイスを聞き少しずつわかってきました。
予算的には厳しくなりますが、ボディ + EF-S55-250 F4-5.6IS + 35mmF2 で
購入しようかなぁと思います。
早めに決断して、写真を撮りまくりたいと思います。
想像しただけで、ワクワクしてきました!
また色々と質問させていただくと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:7012012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/21 22:27(1年以上前)

>ボディ + EF-S55-250 F4-5.6IS + 35mmF2 で
購入しようかなぁと思います。

それも良い選択の一つですね。
普段撮りなら35mmF2、一本で結構いけると思います。

私のHPにも35mmF2で撮影した息子(1歳8ヶ月)の写真ありますので参考までに。

書込番号:7012258

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/21 23:51(1年以上前)

夜景撮影? イルミネーションのみでしょうか?
広角はなくても大丈夫ですか?

書込番号:7012772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/21 23:57(1年以上前)

>ボディ + EF-S55-250 F4-5.6IS + 35mmF2 

標準ズームのほうがまずは使う気がしますが、
望遠と単焦点もありか。

書込番号:7012812

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング