『本当に迷いつくしました・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのオークション

『本当に迷いつくしました・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信22

お気に入りに追加

標準

本当に迷いつくしました・・・。

2007/12/15 16:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
初めて一眼デジを購入しようと考えています一眼初心者です。
初心者ですので、読み苦しい点はご容赦ください。

1ヶ月散々悩んだ結果、kissDXを購入する方向で考えており、値段が安くなるタイミングを待っている状態です。

皆さんにご相談させて頂きたいのですが、@レンズキットのみ購入、Aレンズキット+手ブレ望遠(最近発売されたレンズ)を購入、BWレンズキットを購入、のどれが良いのか迷っています。

私の一番のポイントは値段でして、出来るだけ少ない出費で購入したいと考えています。
手ブレ望遠のセットはWレンズより若干割高になりますので、その場合は、まず、レンズキットを購入し、必要になれば、手ブレの望遠を購入することも考えています。

撮影は、@旅行などでスナップ+景色撮影、A室内の撮影(家族の集合写真、記念撮影)B夕暮れの風景(山など)撮影を考えています。
初心者なので、どのようなレンズが必要なのか、いまいちよくわかりません・・・。

多少、撮影技術が上達してもカメラ本体は、当分買い換えるつもりはありません。
とことん使用するつもりです。(半分決意表明みたいになっていまいましたが・・・)


皆様お手数とは思いますが、ご指導お願いします。

書込番号:7117547

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/12/15 16:09(1年以上前)

ヤマダでんきさんはKDN→KDXの時はKDNを叩き売った前科!?
がありますので期待できるかもしれませんね.

レンズキットではじめればいいと思いますよ.望遠は必要に
なってからが吉です.使わないのに買って,押入れでカビさす
人が結構いると思います.

書込番号:7117561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2007/12/15 16:14(1年以上前)

1番のレンズキットでも3倍ズームですから、一般的な28mm相当〜のコンデジと同じ範囲の画角はカバーできます。

使用目的に運動会などがないなら、望遠レンズは買わなくてもいいと思います。

書込番号:7117581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/15 16:28(1年以上前)

こんにちは。

撮影対象からみますと、LR6AAさんと同じで、とりあえず標準レンズキットで良いんじゃないでしょうか。当分これで間に合うと思いますが。
今のところ、\63,000〜\65,000あたりですね。

http://kakaku.com/item/00500211033/

書込番号:7117632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2007/12/15 16:33(1年以上前)

決意表明があるなら、尚更だと思います。
皆さんの言われるとおり、とりあえずレンズキットを購入して使ってみるのが良いと思います。

使っていく間にレンズもボディも不足(不満)点が明確になってくると思いますので
望遠より、むしろEF50F1.8やEF35F2辺りの明るい単焦点+三脚を購入された方が良いと思います
私も真っ先に手放したのがWズームの望遠です(ある意味中古でお買い得とも言えますが)

書込番号:7117639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/12/15 16:52(1年以上前)

僕もレンズキット+EF50mm F1.8に一票です。
できるだけ少ない予算でいったん抑えるなら、EF50mmだけは買っておいて損はありません。
望遠は明確な目的(子供の運動会撮影など)が無いと、お蔵入りします。
僕の一番使用頻度が高いのがEF50mmF1.8です。

書込番号:7117693

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/15 17:35(1年以上前)

こんばんは。

KDX本体とEF-S18-55IS+50mmf1.8Uはベストなセットかと私は思います。

書込番号:7117841

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/15 17:40(1年以上前)

>KDX本体とEF-S18-55IS+50mmf1.8Uはベストなセットかと私は思います。

私もこの案に一票。
望遠レンズより明るい単焦点があった方が何かと便利ですよ。

書込番号:7117857

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/12/15 17:43(1年以上前)

私もKDX+EF-S18-55mmIS+EF50mmf1.8が良いと思いますが、50mmでは室内で焦点距離が長いような気もするので予算的にOKであればKDX+EF-S18-55mmIS+EF35mmf2という組み合わせはどうでしょうか?

書込番号:7117867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/15 17:53(1年以上前)

とにかく値段重視でしたら、レンズキットをお勧めします。
ほんのちょっぴり高くなりますがレンズだけEF-S18-55ISを選べば
手ブレ補正機能が付き便利ですよ。後は予算次第で少しずつ機材
を増やしていって下さい。

書込番号:7117901

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/12/15 18:04(1年以上前)

こんばんは
レンズキットのみ購入のプランが良さそうです。
経験を積むことで何が必要か必要でないかが見えてきます。
一般的によく使用される領域は標準ズーム域ですから、
まずはこれを使い込んでみることをおすすめします。

書込番号:7117932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/15 18:14(1年以上前)

皆様、お忙しい中、早々の返事ありがとうございます。

LR6AAさん・北のえびすさん

>使わないのに買って,押入れでカビさす人が結構いると思います.
 →私的にはかなり説得力がありました。ズームはひとまずやめておくのが良さそうですね。
  レンズキットのレンズのカビ対策は何かされているのでしょうか。
  市販の乾燥材と一緒に本体丸ごと缶箱に収納することでも可能かなと思ったのですが、
  何か工夫されていることとかありますでしょうか。
  
そこじゃさん

>使用目的に運動会などがないなら、望遠レンズは買わなくてもいいと思います。
 →運動会などはないので、おっしゃる通り、望遠レンズは必要ないかも。

たこやきソースさん・ミスチョイスさん

>望遠より、むしろEF50F1.8やEF35F2辺りの明るい単焦点+三脚を購入された方が良いと思います
 →今、キタムラでレンズのカタログを入手してきました。
  EF50F1.8は望遠に比べて確かにお安いですね。カタログで12000円ですし。
  あと、風景を撮影したりするのにはやはり三脚は必要ですよね・・・。
  なんとなく三脚はいるかなって考えていたのですが・・・。

titan2916さん

>KDX本体とEF-S18-55IS+50mmf1.8Uはベストなセットかと私は思います。
 →EF-S18-55ISということは、すべてバラバラ購入するということですよね。
  値は張りますがそのような組合せもありですね・・・。

その他で撮影する為には、CFだけは最低限必要かなと思っていましたが、
レンズフード、レンズキャップ、レンズフィルターも必要でしょうか。
あるに越したことは無いのですが、最低限必要なのは・・・と考えています。
長く使用する為には上記以外の初期投資も必要でしょうか。

初心者の質問で申し訳ありません。

書込番号:7117968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/15 18:58(1年以上前)

こんな短時間の間に親切丁寧なアドバイスありがとうございます。

⇒さん・HAL-HALさん・湯〜迷人さん 

→アドバイスありがとうございます。
 値段を調べると、手ブレをつける為には、約15000円上乗せですね・・・。
 EF50mm F1.8 IIで約8750円・・・。
 確かに値ははりますが、特に手ブレに思うところがあります。
 ところで18-55mmの域で手ブレは必要でしょうか。技術・根性でカバーできないでしょうか。
 立ち読みとかで勉強した結果、望遠には手ブレの必要性を感じたのですが。

写画楽さんこんばんは

>経験を積むことで何が必要か必要でないかが見えてきます。
 →確かにその通りですね。

大変勉強になります。ありがとうございます。

書込番号:7118105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度4 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2007/12/15 19:26(1年以上前)

必要なもの
・KissDX本体
・背面の液晶画面の保護フィルム
・レンズ(購入時にキャップもついてきますので安心を。)
・レンズ保護フィルター
・CF(2GBは最低でも欲しいですね。いまなら安くなってますし金銭的負担も少ないです。)

あると助かるもの
・三脚
・レリーズ(夜景撮影では必須)
・予備バッテリー
・カメラバッグ
・レンズポーチ
・防湿庫
・クリーニングセット


レンズ選びは最初のうちはよくわからないですよね^^;)

でも、みなさんが薦めているものはどれも評判のいいレンズですから、まずはそれらを使ってみて
カメラ(撮影)に慣れてみてはどうでしょうか。

ちなみに私は
・KissDX本体
・キットレンズ(手ブレ補正なし)
・EF50mmF1.8
でスタートしました。コストパフォーマンスは抜群なセットだったと思いますよ。

その後、必要を感じて24mmF1.8や200mmF2.8などのレンズを買い足しましたが、いまだにキットレンズや50mmF1.8も使ってます。

書込番号:7118190

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/12/15 19:40(1年以上前)

キャパティドライボックスがお手軽かな.
ちゃんと湿度とか確認して使うならオススメです.
放置するならないほうがいいです.あるいは
防湿庫を買ってしまうほうが安心かもしれませんね.

私はレンズに休日をあんまり与えないので机の
上に並べてます(夏場は湿度が高いのでクーラー
入れた部屋に置いてます).キャパティドライボックス
にはフィルムをつめてます.

手ブレは撮影者の技術によるところと画角によるところが
大きいです.一般に焦点距離分の1秒までと言われたりしますね.
50mmなら1/50までなら大丈夫といった感じで目安にできます.
APS-Cの場合なら換算で80mm相当, 1/80秒という意見もありますね.

慣れればAPS-C 50mm 1/5でも歩留まり悪くないです.ただ,手ぶれ補正
があればその先のスローシャッターも使えるので撮影の幅と普段の
安心感はあると思います.技術と根性に上乗せできる機能です.

私は24/1.8, 50/1.8とマクロレンズしか持ってません.ISもUSMもない
状態でキヤノンユーザーしてます.用途によってシステムが全然違う
のが一眼レフの面白いところかもしれませんね.

書込番号:7118226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/12/15 19:46(1年以上前)

>ところで、18-55mmの域で手ブレは必要でしょうか。
技術・根性でカバーできないでしょうか。

薄暗い所での撮影等SSが稼げない条件ではISがあると助かりますよ。 

書込番号:7118247

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/12/15 22:01(1年以上前)

私は標準ズームレンズに手振れ補正は必要ないと思っていますが、被写体に【夕暮れの風景】が含まれていたので湯〜迷人さんと同じように夕暮れ時などの薄暗くてシャッター速度が稼げない場合に手振れ補正が必要かと思い書き込みました。

三脚などを使用するのであれば手振れ補正がなくても問題ないと思います。

書込番号:7118823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2007/12/15 22:22(1年以上前)

>ところで、18-55mmの域で手ブレは必要でしょうか。
>技術・根性でカバーできないでしょうか。

三脚を使う根性さえあれば大丈夫です
ISは三脚には勝てません(でもアンテナみたいな三脚は負けるかも^^;;)
私は根性無しなので三脚を持って歩いていてもISは欲しかったりします(__)

書込番号:7118957

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/15 22:23(1年以上前)

こんばんわ
>初めて一眼デジを購入しようと考えています一眼初心者です。
との事ですので・・
レンズは皆様お勧めされてるので

http://www.aska-sg.net/index.html
をごらんになるとお勉強になり結構楽しいですよ(^^;)

書込番号:7118968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/15 22:23(1年以上前)

三脚とか使うなら手ぶれ補正はいらないです。
ただ静止しているものを手持ちで撮る時には俄然便利です。
夕暮れとかをスナップ的に気軽に撮るなら有効でしょう。

望遠は必要になってからで十分なんで、レンズキットもしくはEFS18-55mmISにしてプラスEF50mmF1.8というのはいい組み合わせだと思いますよ。

後はタムロン17-50mmF2.8とかシグマ17-70mmあたりのレンズを選択されても楽しめると思います。

書込番号:7118971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/12/16 18:20(1年以上前)

>出来るだけ少ない出費で購入したいと考えています。

であれば、レンズキット+EF50mmF1.8で十分だと思うんですけどね〜。
IS付は便利だけど、+\15,000〜\20,000は苦しいのでは?
一眼レフの楽しみを知るために、それなら+\9,000程度でEF50mmF1.8買っといて、室内は50mm、スナップや景色はキットレンズが安く効率的。
デジタルなので数打ってブレ解消の努力をしましょう。

書込番号:7122469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/16 20:56(1年以上前)

ほんわか旅人+さん,LR6AAさん,湯〜迷人さん,HAL-HALさん,
Thはじめさん,rifureinさん,くろちゃネコさん,ミスチョイスさん

皆様本当にありがとうございます。

皆さんのご意見を参考にしまして、私なりの結論は、
レンズキットをまず購入し、慣れてきたらEF50mmF1.8を購入するようにしたいと思います。
(家が狭いのでEF35mmf2が理想ですが、値がはるため・・・。)
あと、安くて軽い三脚も買うつもりです。(お勧めがあれば教えてください)

ISも引かれますが、お金は限られていますのでここは我慢したいと思います。

色々ご指導ありがとうございました。

書込番号:7123125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2007/12/16 21:21(1年以上前)

三脚ですが、パイプ径20mm以下のもの、雲台がプラスティック製のものは最低避けたほうがいいと思いますよ。三脚としての役を果たさないことが多々あります。
私は山歩き用にSLIK sprintPRO3wayを使ってますが(パイプ径20mm)一番下の細い足を出すとすぐぶれてしまうので、いつも中腰です(^^;;

書込番号:7123268

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X レンズキットをお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング