『D100??S2 Pro??』のクチコミ掲示板

FinePix S2 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥21,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1212万画素(総画素)/617万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.0mm×15.5mm/CCD 重量:760g FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S2 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S2 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S2 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S2 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S2 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S2 Pro ボディのオークション

FinePix S2 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月21日

  • FinePix S2 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S2 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S2 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S2 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S2 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S2 Pro ボディのオークション


「FinePix S2 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S2 Pro ボディを新規書き込みFinePix S2 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

D100??S2 Pro??

2003/07/06 16:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

スレ主 どっち??さん

D100かS2Proの購入を考えていますが、どっちがいいんですか??
D100はバッテリーがかなりもつ様ですが、S2 Proとの比較では総合的にどっちがいいんですかね??
詳しい方宜しくお願いします

書込番号:1734875

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/07/06 16:42(1年以上前)

絵作りが違いますので、サイトなどからサンプル画像を落として判断して
みるのがよろしいかと存じます
最終的には好みの問題でしょう

書込番号:1734889

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/07/06 18:11(1年以上前)

>総合的にどっちがいいんですかね??
バッテリーについてはD100の方が管理しやすいです。
画質は好みですからご自分でサンプル等を比べてください。
本体はD100の方が多少コンパクトですのでバッグに複数の
レンズと詰める時は良いと思ってます。

書込番号:1735059

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっち??さん

2003/07/06 19:38(1年以上前)

みなさん、いろんな情報ありがとうございます。凄く参考になります。
画質の面や機能的な面で両方にそれぞれいいところ、悪いところがあり、なかなかどっちとも決めかねてしまうんですよね・・・・
画質や機能の他にも、メンテナンスの面や故障しやすい部分など、長期使っている方のご意見も有りましたら宜しくお願いします。

書込番号:1735340

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2003/07/06 19:42(1年以上前)

どちらもベースとなったのがF80なので、ボディの性能は同じようなものですが、S2Proは、内蔵ストロボ用に別に電池が
必要な点が不便ですね。

画作りは好みがありますが、個人的にはパッと見でS2Proの方が見栄えが良いと思います。

ボディがD100でCCDと画作りがS2 Proなんてのがあればと思います。(^_^;)

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://www.digicamezine.com/

書込番号:1735353

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2003/07/06 20:41(1年以上前)

総合的にどっちが良いと言いきれないのがD100とS2 proです。(^_^;)

ボディの作りとバッテリーの利便性はD100ですね。
画質や絵作りとシンクロ接点やスピードライトを考えるとS2 Proですね。

結局は、過渡期の一眼デジカメなので写真に対して自分自身のウェイトを中心に考えてみては?

ボディの作りやバッテリー性能など「カメラ」としてのウェイトが大きいならD100ですね。
高画質や絵作りなど「写り」にウェイトを置くならS2 Proでしょう。

一眼デジカメの場合、フイルムに相当するCCDを後で交換できないと言うことを承知しておいて下さい。

私は写り重視でS2 proにしました。

書込番号:1735565

ナイスクチコミ!0


コンパティビリティーさん

2003/07/07 00:26(1年以上前)

皆 このサイトを閲覧し結果S2を購入している?方が多いので 過去レスを閲覧すると同様の質問がありますよ。今となってはデビューから経ってますが スナップ、ポートレートでしたら 個人的にはS2PROです。
以前は高かったので今の値段でしたらS2がお勧めです

書込番号:1736454

ナイスクチコミ!0


yamyanさん

2003/07/08 11:09(1年以上前)

どっちもどっちです。個人による好みもあるので
実際に店頭で持ち比べるのが一番良いと思ってます。

大きさについては、D100が背は低いが厚みがあり、
S2Proは背が高いが薄いといった感じ。カメラバックでは
どちらが有利なんでしょう。
ただ、デジタル1眼の宿命ですが、CCDのごみ問題は
避けられませんので、頻繁なレンズ交換は避けるように考えられては。

電源ですが、専用バッテリーが有利な発言が多いようですが、
S2Proは出先で不意にバッテリーダウンになってもコンビニに
駆け込めばなんとかなる利便があります。
どちらが有利なんでしょうかね。私はそういう事故を
避ける為、専用バッテリーはやめるかせめて
兼用できるようにして欲しいんですけどね。
コンパクトカメラならいざしらず。

あと、写りは12MピクセルのRAWは良いですね。過去のレスを見ても
12MPのCCDほどではないが6MPよりは良いといった感じ。
細部を記録するのに重宝してます。

そういう理由でS2Proを使ってます。

書込番号:1740550

ナイスクチコミ!0


haruはるさん

2003/07/09 21:16(1年以上前)

両方使ってますが・・・やっぱりどっちが良いって言い切れませんね。
D100の優位点
 ○起動が早い。(s2はパワーセーブに入っていると復帰に2秒ほど  かかり、撮影できない。)
 ○バッテリが尋常でないほどもつ。 予備なしで、一日中撮影可能で  す。(3日くらい持ちそう)
 ○撮影直後の画像確認や削除がすばやくできる。記録の終わってない  画像も見たり削除したりできる。これはスゴイ。すごすぎる。(s  2は、表示にさえ、4秒ほどかかる。全部の記録が終わるまで画像  の確認すらできない。)
 ○オートゲインアップ? シャッター優先にしていると、それに合わ  せてISO感度を自動であげてくれる。
 ○色合いが素直(s2は、私にとっては赤い、赤すぎます。)
S2PROの優位点
 ○長時間露光時のノイズが少ない。
 ○解像度は文句なしにD100より上。

ズームレンズで軽快にばんばんとれるのはD100で、大口径レンズをつけてじっくり撮るにはs2PROですかね。

書込番号:1744913

ナイスクチコミ!0


みっちゃんと遊ぼさん

2003/07/10 15:22(1年以上前)

今まで、銀塩カメラを愛用してきたカメラ好きの方ならニコンD100を、
カメラというより、CGデザインなどの分野でデジ一眼が必要という方でしたらフジS2Proを
ボクとしてはオススメするかな。

カメラマニアの人にとってはニコンであることは何より重要ですし、
CGデザイナーであれば、S2の1200万画素のありがたみを何よりも理解するでしょう。

違いと言えばそんなもん。
ただS2で何枚も画像をレタッチしてサクサク扱うなら、それなりのパソコンと腕が必要です。

書込番号:1746896

ナイスクチコミ!0


S2ProUserさん

2003/07/10 23:48(1年以上前)

私はD100を所有していませんので、正しい比較は出来ないかも知れませんが。。。
一眼デジを購入するとき、どっちさんと同じく、S2ProとD100の間で悩みました。ただ、最終的にS2Proを洗濯した理由としては、

1. 他の一眼デジを圧倒する解像感と画質の良さ。
2. 長時間露光時の画質、レスポンスの良さ。
3. 高感度撮影時の画質の良さ。
4. バッテリーの使い勝手の良さ。
5. レア度。(笑)

というのがありました。
画質の良さは今更説明するまでも無いと思います。
長時間露光時の画質とレスポンスの良さは、D100はひっくり返ったってS2Proには遠く及びません。S2Proは長時間露光時に連続して撮影出来ますが、D100だと3分露光したら、コンパクトデジと同じように3分待たなければいけません。私は夜景なども撮るのですが、これは致命的です。
また、高感度撮影時の画質の良さは特筆ものです。最近では10Dも凄く具合が良いですが、ISO400、800まで上げても十分実用に耐える画質の良さはD100には無いものです。
最後にバッテリー。D100のバッテリーの持ちの良さは素晴らしいですが、どこでも手に入る単三電池を使用しているS2Proもナカナカです。また、三脚につけたままでも交換出来るバッテリーはS2Proだけ。長期間の撮影なども、安価な単三電池を大量に買い込んでおけば対応出来ます。専用バッテリーでは、どこでも売っているワケ無いですからね。 まあ、バッテリーに関しては一長一短で、S2Proが優れているという事にはならないですが、必ずしもD100が優れているとは言えないのではないでしょうか。
それに、何よりレア!(笑)
猫も杓子も10DやD100を使っているこのご時世、S2Proこそ「使いこなしてやろう!」という気にさせてくれました。右へ習えなのは格好悪く感じちゃって・・・^^;


まぁ、これはあくまで私の感想です。
異論をお持ちの方はいらっしゃると思いますが、ここはS2Pro掲示板という事で、S2Proよりの発言があっても良いんじゃないかなぁと。。。

書込番号:1748374

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっち??さん

2003/07/15 11:23(1年以上前)

みなさんの意見、大変参考になります。
ありがとうございます。
ホントに助かります。

書込番号:1762616

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S2 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S2 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月21日

FinePix S2 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング