『まよってます』のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

まよってます

2003/03/24 22:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 しーたろうさん

ただいま一眼レフのデジカメの購入を検討しています。10Dにするか100Dにするか迷っています。現在レンズも持っていません。だれか助けて〜

書込番号:1425421

ナイスクチコミ!0


返信する
ニコニコニコさん

2003/03/24 23:56(1年以上前)

私もレンズを持っていませんが、月末にD100を買うつもりです。10Dといろいろ比較して、D100が軽いところと電池が持つところにひかれ、決心しました。レンズはとりあえず、シグマの24mm F1.8を買っていろいろ遊びながら考えていこう。

書込番号:1425876

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/03/25 00:21(1年以上前)

ブランド的にはNikonが大好きですが、両カメラを比較しちゃうと
10Dの方が費用対効果が高いと思います。
持って軽い、は、必ずしも有利と言うわけでもないと思いますし
重いほうがぶれにくいと一般的に言われてますね。

#質感でもプラとメタルは違いますよ。

書込番号:1426010

ナイスクチコミ!0


shige1さん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:12件 DOCONOのオーディオ礼賛 

2003/03/25 00:43(1年以上前)

私は、ずっとミノルタユーザーでしたが、年末にD100を購入しました。
結果、久々に、よい買い物をしたと心から思えています。そのときに10Dがあれば、きっと迷ったでしょうが、おそらく、それでも私はD100を選んだだろうと思います。
 まず、D100で優れていると思う点は、スポット測光があり、ファインダを覗きながら簡単に切り替えられること、電池が異常と思えるほど持つこと、通常の銀塩一眼レフと同じぐらいすばやく起動すること(実際、電源をオフにしたり、スリープ状態から復帰の場合でもタイムラグはほとんど感じず撮影できます。)、など、実際の撮影上で快適に撮影するための機能です。特に電池のもちは特筆ものです。

 ただ、値段が10Dに比較して高いこと、RAWをきちんと現像するためのソフトが別売(実売で19800-16500円程度)であることや、10Dの金属外装の質感がD100よりも私には好ましく思えることなどは10Dを選択する有力な根拠になると思います。

D100にせよ、10Dにせよ、おそらく買って後悔するものではないと思います。写真を撮ることがすきなのであれば、かなり満足度の高い買い物になるのではないでしょうか。購入までの時間を楽しんでください。

書込番号:1426108

ナイスクチコミ!0


DXニコルさん

2003/03/25 02:50(1年以上前)

バッテリーとか充電器とか込みの価格で考えると、
D100も10Dも値段はほとんど変わらないと言っている人が居ますが?

書込番号:1426446

ナイスクチコミ!0


モンブタさん

2003/03/25 06:25(1年以上前)

今日D100が到着予定です。FE2,F90XS,F5とニコンを使って20年,初めてのデジタル一眼です。10Dとも比較しましたが,カメラはやっぱりニコンでしょう。
レンズはトキナー28−70(F2.8)とタムロン28−300でガンガン撮影したいと思っています。メディアはマイクロドライブにしました。

書込番号:1426555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2003/03/25 12:12(1年以上前)

D100を使って約半年になり、少しはわかったかなて感じです、私もつい最近、やはり容量の多いマイクロが必要と買いました、250のCFでは画質モードを大きいのを選ぶと直ぐ使えなく、色々と大変でしたが、今度はOK,この間10Dをヨドバシで見てきましたが、感触としては使いやすそうでした、でも、やはりD100の方が風格というか、見た目も良いです、今どちらを選択するかと言われたら、値段が五万程違いますので、どうでしょうかね、やはりD100かな?はっきり言ってD100は良いです。

書込番号:1427003

ナイスクチコミ!0


徒歩ナビさん

2003/03/25 15:43(1年以上前)

現在、1GBマイクロドライブと同程度の性能のコンパクトフラッシュが、
+1万円の価格帯で出ています。
次にメディアを買う頃には、値段的には逆転している可能性も高く、
検討してみる価値は大きいと思います。
取り扱い易さや消費電力ではコンパクトフラッシュが圧勝ですから。

書込番号:1427377

ナイスクチコミ!0


mnnさん

2003/03/25 19:48(1年以上前)

D100買って一ヶ月になります。10Dの発売も分かっていましたが迷うことは有りませんでした。
なかなかいいカメラです。写真を撮るのが楽しくなります。
早くしないといい時期が過ぎてしまいますよ。

書込番号:1427926

ナイスクチコミ!0


Kamesanさん

2003/03/25 20:35(1年以上前)

D100ユーザです。10D(D60でも同じですが)の夜景ノイズの少なさは素晴らしいと思います。ノイズリダクションが働くD100は時間がかかるのが欠点です。しかし、しかし、10Dの起動時間がD100と同等にならなかった点でD100ユーザでよかったと思っています。使えば使うほど瞬時の起動がどれほど使い勝手が良いか実感できますよ。

書込番号:1428067

ナイスクチコミ!0


ターボ007さん

2003/03/25 22:11(1年以上前)

今買うなら間違いなく10Dでしょう。私もD100を使っていましたが、10Dに移行しました。レンズも一緒というのならなおさらでしょう。
NIKONのブランドに惚れているなら別ですが。
少し重く感じますが、それが高級感と安定感に感じます。
D60とは全然別物と思って下さい・・・良くなった!
価格的にはNC分+2万ぐらいD100が高く感じます。

書込番号:1428410

ナイスクチコミ!0


Nikonistさん

2003/03/26 00:18(1年以上前)

100Dと書かれていますので、どちらかと言うと10Dサイドに傾いておられるのでしょう。こちらはNikonの掲示板なのでD100寄りの意見が多くなります。Canonの掲示板ですときっと逆の論調になるでしょう。只、
私は、D100を購入して1ヶ月位になりますが、購入するにあたって両社の掲示板をずっとチェックしてました。興味深いのはCanonユーザーの嘆きの声や怒りの声が非常に多く、必ずD100を引き合いに出して「どうしてD60は出来ないんだ?」「30D、60Dは欠陥商品だ」みたいな過激なものもありました。カタログだけで比べるとどちらも問題ないように見えますが、ユーザーの声とその開発背景に着目する必要があります。10Dに至る前の30D、60Dは、AFの鈍さ、操作レスポンス、電池の持ち、データ不良バグ事件など問題山積みでした。その問題の多くは解決されず、今回の10Dの第一の売りは“安さ”です。残念ながら“技術”ではないのです。30Dが商品性能で問題ないのなら、こんなに早く新モデルを出す必要がないはずです。
私は、今度の10Dも“かなり危うい感じ”がしますが、いかがですか?

書込番号:1429009

ナイスクチコミ!0


よよよいさん

2003/03/26 18:29(1年以上前)

わたしもNikonistさんと同じ意見です。
10Dで特に気がかりなのは、AF精度の問題ではないでしょうか。
2chに専用スレが立つくらいですし(笑
ハズレを引いたら悲惨です。

書込番号:1430771

ナイスクチコミ!0


D100愛好家2さん

2003/03/26 21:26(1年以上前)

10DのことはCanonの掲示板に行けばよくわかります。
D100から10Dに買い換えた人も結構いるようなので、
あちらの方が遥かに情報が豊富です。
金属ゆえの質感、低価格が魅力のようですね。

書込番号:1431244

ナイスクチコミ!0


無銭めるもさん

2003/03/26 22:57(1年以上前)

D100で思いっきり外れ引いたよ(笑

書込番号:1431610

ナイスクチコミ!0


miyaosaさん

2003/03/26 23:45(1年以上前)

私は、D100を、使用していますがどちらにしよ、高い買い物なので
カメラ屋さんで、両方試し撮りして、気に入ったものを買った方が良いのでは 私ならそうします。
試し撮りもさせてくれないようなところでは、私は、買いません。
それと、レンズも考慮に入れた方が、良いと思います。

書込番号:1431857

ナイスクチコミ!0


写真勉強中さん

2003/03/27 09:51(1年以上前)

せっかちな性格から、撮ったらすぐ再生しています。友人にD100、10Dのユーザーいるので借りてみました。画をすぐ見れるのはD100、スライドショーもなめらか。10Dは、画のデータを呼び出すためか、すこしぼやっとした感じからピントがあうように画が現れます。細かいことかもしれませんが、D100のほうがストレス無い様に感じました。

書込番号:1432814

ナイスクチコミ!0


LATSさん

2003/03/30 23:37(1年以上前)

10Dが発売されたので、それを体験すべく、先週土曜日に一眼レフデジカメ体験会に行ってきました。D100より10Dの方が人気があり、待ち時間が発生していました。

モデルさんを撮影したところ、D100の方がずっと手にしっくりくるし、ピントもあい、好印象でした。メディア持参できたので画像を比較したところ、私の技術では差がよくわかりませんでした。

D100の方が気に入りました。細かい使い勝手まではわかりませんでしたが、どうやって購入するか検討することになりました。

書込番号:1444189

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
JAVA_JP 2 2025/10/07 17:07:16
シャッターエラーが増えてきた 14 2024/05/07 18:25:21
いつの間にか20歳になっていました。 12 2023/02/01 19:25:05
Nikon D100 感度自動制御について。 5 2021/10/10 17:02:45
いまだに旧型CCD一眼 22 2023/02/04 12:47:54
寒っ! 15 2021/01/26 22:12:58
いいカメラだなぁ! 8 2021/06/03 0:56:15
CFの選択 11 2021/01/23 11:39:06
ペンタプリズム 12 2020/07/30 23:31:19
歯科用D100 8 2019/12/11 14:16:55

「ニコン > D100 ボディ」のクチコミを見る(全 11748件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング