




AF VR Zoom Nikkor ED80〜400mm F4.5〜5.6Dイイなーと思って
ちらっとニコンのHPを見たら、このレンズ、VR機能が有効なのは
F5・F100・F80・U・D1シリーズとのことでした。
このレンズを使った場合、D100では手ぶれ防止機能は効かない
のでしょうか?
書込番号:1427909
0点


2003/03/25 20:05(1年以上前)
D100でも手ぶれ補正は効きますよ。カタログにも載っていますね。
書込番号:1427969
0点

はい、D100でこのレンズ使用しています。
手ブレ補正はバッチリ効いていますよ。
私のアルバムの台湾リス君はこれで撮りました。
書込番号:1427998
0点


2003/03/25 22:08(1年以上前)
夕焼けと飛行機雲さん、san_sinさん、ご回答有難うございます。
これで心のモヤモヤが消えました。
書込番号:1428382
0点



2003/03/25 22:09(1年以上前)
↑
HN間違えました。
PW忘れて、適当に打ってしまったため...
書込番号:1428398
0点


2003/03/27 01:01(1年以上前)
このレンズ、超音波モーター内蔵ではなかったんですね。
かなり購入意欲が高まっていたのですが、一気に冷めてしまいました。
ボディ内AFはうるさいんですよね〜。(自分はタムロン28〜300XR使用中)
AF-S仕様に早くなって欲しいものです。
書込番号:1432217
0点

sanさん写真を拝見しました、80-400で撮られたのですか、ボケ味、発色も良いようですね、私はタムロンの24−135で花とか、昆虫を撮ります、あまり良くわからないのですけど、自分では満足してます、シルクさんは28-300を使われているようですが、使用感はどうですか、今人気のレンズですよね、
書込番号:1437191
0点


2003/03/29 12:05(1年以上前)
ワカワカさん
使用感ですが、やはりAF駆動音がうるさいです。最近AF-Sレンズを触ったのでなおさら、そのように感じてしまいます。AF速度も遅いなぁと思いますし。
AF-Sレンズはその点でもいいです。
あとフォーカスリングはAF時には動かない仕様の方が使いやすいですよね。
初めから文句ばかりになってしまいましたが、持った感じは収まりがいいと思います。
コンパクトボディを謳っているだけの事はあります。
画質ですが、個人で使用するには充分だと思いました。ただ、手ブレをさせないことが肝心なんですけどね。D100では最大で450mm相当になるのが面白くて撮影したのですが、私の腕では手ブレ連発です(笑)
もう一つ、このレンズには最広角域でズームロックが使用できますが、ロックしなくてもレンズ自重でいつのまにか、伸びきってしまっているという事はありませんでした。高倍率ズームではありがちなこの現象がないのは、個人的には好印象です。
長文、失礼しました。
書込番号:1438851
0点

シルクさん、どうもありがとうございます、実はレンズ注文して今着いた所です、確かに、D100に取り付けた感じは良いですね、でもレンズは重そう、手振れには、注意します、画質もまあまあとの事安心しました、なんといっても、42−450は魅力ですよね、
書込番号:1439194
0点

ワカワカ さん、シルク さん、
最近、鳥を撮り始めて、このレンズに興味を持っている Kanao といいます。現在はD100 に AF ED 80-200/2.8 D と2倍コンバーターを付け、マニュアルフォーカス、手持ちで撮影しています。上のサイトに載せたような写真になります。
ご意見を興味深く拝見しましたが、良く分からない点がありましたので、ご教授いただければ幸いです。
1)D100では最大で450mm相当になるのが面白くて
42−450は魅力ですよね、
私はこのレンズをD100につけた場合、120〜600mm相当になると理解していたのですが、何か勘違いしているのでしょうか?
2)手ブレをさせないことが肝心なんですけどね。
VRレンズは、手ブレの補正がウリのレンズだと思っていたのですが、それほどブレるのでしょうか?だとすると、「AFでは鳥の目にはピントが来ないからMF!」と思っている私には、このレンズの魅力は何もなくなるのです。
3)画質ですが、個人で使用するには充分だと思いました。
ということは、プロの使用には耐えるレベルでは無いと言うことなのでしょうか?私はプロではありませんが、結構な値段のレンズですし、画質にはあまり妥協したくないのです。
4)最短撮影距離は2.5mだったと記憶しておりますが、「長すぎる」と感じられたことはありませんか?
以上、質問ばかりで恐縮ですが、今日もカメラ屋で「発注してしまおうかどうか」かなり迷った所なのです。よろしくご教授下さい。
書込番号:1444218
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 17:07:16 |
![]() ![]() |
14 | 2024/05/07 18:25:21 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/01 19:25:05 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/10 17:02:45 |
![]() ![]() |
22 | 2023/02/04 12:47:54 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/26 22:12:58 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/03 0:56:15 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/23 11:39:06 |
![]() ![]() |
12 | 2020/07/30 23:31:19 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/11 14:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





