『2週間前に購入して・・・』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

2週間前に購入して・・・

2006/01/21 08:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:7件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

デジカメ一眼レフに興味を持ち2週間前に
標準レンズセット付D50を購入!
で、面白いので練習を兼ね色々撮りましたが
やはり50mmまでと言うことで少し物足りず
今望遠ズームレンズ購入を考えています

素人なので手ごろな5万円くらいのレンズで検討していましたが
フッと疑問が・・・
ここの口コミや雑誌などを調べていて思ったのですが
素人だから多少無理をしても性能の良いレンズにしたほぉーが
レンズに助けられるのではないかと?
撮りたい被写体はサーフィンをしている友達なので
300mmまでの望遠ズームレンズを考えています
できたら手持ちで撮影したいのですが・・・
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いします






書込番号:4752521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/21 08:51(1年以上前)

>300mmまでの望遠ズームレンズを考えています

換算しての300mmでしょうか?
それとも換算したら480mmでしょうか?
どちらにしても長くなるので手ぶれの確率は増えますので、
5万円と言わずにお金を出す気にならないとつらいかも。
明るいので(?)1/シャッター速度 位は稼げると思うけど。

書込番号:4752559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/01/21 09:01(1年以上前)

> 300mmまでの望遠ズームレンズを考えています
> できたら手持ちで撮影したいのですが・・・

ずいぶん無謀な要求を…

噂ですが、こんなのは?
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
http://f2f4d1x.at.webry.info/200512/article_11.html

書込番号:4752574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2006/01/21 09:24(1年以上前)

一度店頭で300mmを体験してみましょう。屋外が見えるところなら歩いてる人を
ファインダーで追っかけると望遠レンズがどんなものなのかが分かると思います。

書込番号:4752624

ナイスクチコミ!0


idosanさん
クチコミ投稿数:808件

2006/01/21 09:46(1年以上前)

5万円は望遠レンズを買うには中途半端な金額なんですよね。

海への持ち出し・練習用いうことで、この際割り切って安価なレンズはどうですか?

シグマ70-300は15,000円以下で購入できますし、描写も侮れませんよ。
日中のサーフィンなら少し練習すればVR無しでも手持ち撮影は可能だと思います。

書込番号:4752664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/01/21 10:16(1年以上前)

パク _ パクさん、おはようございます。
デジ一で色々撮影していくと、他のレンズが欲しくなるものです。
そういう意味では、正常なる進化でしょう(笑)
300mmで手持ちはかなりつらいです。
どのような場面での撮影になるかわかりませんが、300mmだと三脚か一脚の使用を考えた方が良いです。
VR18−200mmというレンズがニコンから出ていますが、これだと手ぶれ補正機能付きですので、手持ちで何とかなると思います。
望遠側は200mmですが、D50の場合は300mm相当になります。
しかし、価格は8万円強ということで、予算オーバーです。

書込番号:4752706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/21 10:27(1年以上前)

「性能が良い・・・」ということなら、AFS VR ED70-200 F2.8が
いいのではないでしょうか?(少し重いようですが)
それで、もっと望遠が必要ならx1.7のテレコンを使えばいいと思います。
ただ、ヨドバシで持って見たのですが、私には重すぎて長時間の使用は
出来ないと思いました。
DXタイプでF4の小型のものが、発売されるといいですね。

書込番号:4752734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/21 10:57(1年以上前)

自分は、シグマ70-300 F4-5.6 DG (15,000円位)を使っています。
子供の運動会や日常の撮影でも満足しています。
屋外の昼間なら手振れも大丈夫です。雨が降りそうな曇天や夕方になると、
感度UPして撮影しますがISO800位まではノイズはあまり気になりませんよ。
ISO1600になると少しザラザラ感がありますが。

最初から高価なレンズを使う必要はないかな〜ぁ、と思っています。
自分は今70-300しか持ってないので、もう少し広角側が欲しくて、
18-50にするか28-70にするか迷っています。

書込番号:4752818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2006/01/21 11:08(1年以上前)

予算が5万円程度であれば、
AF80-200/F2.8の中古が買えると思います。

一応、換算焦点距離が300mmですし、
レンズの良さは折り紙付きです。
非常によく売れたレンズで、
良品中古が多く出回っていますし、
VRレンズでF値が低いレンズより、
あとあとの満足感は大きいと思います。

例えば:http://www.mapcamera.com/

書込番号:4752847

ナイスクチコミ!0


写人さん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2006/01/21 13:15(1年以上前)

5万円でですか
んー 70-300F4-5.6はいかかでしょうか
定価で30000円と52000円です(税抜き)
カメラ買った店で買えば安くしてもらえますよ
とくに店長クラスの人と交渉できればもっといいかも

中古だっていい掘り出し物あるかもしれませんのでチェックしてみてはいかがと

書込番号:4753215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/01/21 15:55(1年以上前)

みなさん色々とアドバイスありがとうございます
皆さんの意見を参考にしながら後悔しない選択を
したいと思います


書込番号:4753628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/21 18:24(1年以上前)

パク _ パクさん 始めまして!
写真歴4ヶ月の超初心者の、ねねパパの友と申します。

超初心者の私が言うのもなんですが・・・
描写性や芸術性を考えなければ、300mm程度なら手撮りや流し撮りもも出来なくは無いと思います。
私は、ダブルズームキットなので200mmまでなんですが、知人がAF Zoom Nikkor 70-300mm F4-5.6 を使ってますが、十分きれいな写真が撮れています。
因みに、その人は、最近、タムロンの200-500mmを買ったのですが、
それでも手撮りしていますよ。
この辺は、個人の主観や技術レベルで感じ方が変わると思います。
厳密に言えば、色々と問題はあるとは思いますが、絞りを開放側にして、シャッタスピードを上げ、連写しまくれば、その内の1枚や2枚は素人目にきれいな写真も撮れるもんですよ。
そう言う意味では、スタンドオフさんの意見に共感を覚えます。

要は、どこまで求めるかだと思うのですが?
画質を追求するなら5万円では無理!
スナップ写真の延長と考えるなら、300mmまでのズームレンズと、そこそこしっかりした三脚の両方が5万円で買えます。

書込番号:4754042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/01/21 22:12(1年以上前)

その後・・・
色々検討して
ニコンのAi AF Zoom Nikkor ED70-300mm F4-5.6D か、
シグマのAPO 100-300mm F4 EX DG HSM  の
二つまで絞りました!

正直金銭的なやりくりができれば
APO 100-300mm F4 EX DG HSM で決めたいのが本音です




書込番号:4754724

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング