『レンズキットか否か』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 レンズキットの価格比較
  • D50 レンズキットの中古価格比較
  • D50 レンズキットの買取価格
  • D50 レンズキットのスペック・仕様
  • D50 レンズキットのレビュー
  • D50 レンズキットのクチコミ
  • D50 レンズキットの画像・動画
  • D50 レンズキットのピックアップリスト
  • D50 レンズキットのオークション

D50 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 レンズキットの価格比較
  • D50 レンズキットの中古価格比較
  • D50 レンズキットの買取価格
  • D50 レンズキットのスペック・仕様
  • D50 レンズキットのレビュー
  • D50 レンズキットのクチコミ
  • D50 レンズキットの画像・動画
  • D50 レンズキットのピックアップリスト
  • D50 レンズキットのオークション


「D50 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D50 レンズキットを新規書き込みD50 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

レンズキットか否か

2006/01/28 19:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット

スレ主 nostringsさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
ずっと銀塩ニコンF2を使っていたのですが、さすがにデジも必要かと思い、D50を明日にでも買ってみようと思っています。
マニュアル単焦点レンズ以外使ったことがないので、AFレンズ、ましてやデジタル一眼を買う際のレンズ選択となると全く分かりません。
とりあえずレンズキットでいいかとも思っていますが、キットレンズを回避し最初から違うレンズを買う選択はあるでしょうか。
あまり高価にならずに済む方がありがたいのですが。
望遠は全く必要としていません。
ご助言よろしくお願いいたします。

書込番号:4773983

ナイスクチコミ!0


返信する
carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2006/01/28 20:51(1年以上前)

F2ではどのようなMFレンズで何をお撮りになられていたのでしょうか?

D50は1.5倍の焦点距離の画角に相当いたします。
(またお持ちのMFレンズはAi以降又はAi改造済みなら装着出来ますが、D50内蔵露出計が使えません。)

ちょうど、当方サイトの以下のページで「このレンズの組み合わせは如何?」という項目を最近追加しましたので、よろしければご参考にしてくださいませ。
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2.htm

書込番号:4774147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/28 20:54(1年以上前)

レンズキットだと割安ですが、C-PLフィルターを使う場合に、AFで
前玉が廻りますので、つかいにくいと思います。
C-PLフィルターを使うつもりなら、18-70F3.5-4.5Gや、シグマAF18-50 F2.8 EX DC等のほうがいいかも?(高くなりますが)

書込番号:4774160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/01/28 21:00(1年以上前)

nostringsさん、ずっとF2ですか。
素晴らしい写真ライフを送って来られたものと想像いたします。

私はF2の前のFの露出計付きだったFTnが最初でした。
(まだ子供でしたが・・・)
F3も持っていますが、F3まではF2にかなり憧れていました。

D50のレンズキットも使い勝手以外の画質で言えば、価格からして
相当に評価が高いレンズだと認識しています。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/06/15/1738.html

ただ、この評価は比較対象のAF-S DX ED 17-55mmに対して正当な評価
とは言い難いという事は色んな方々が言われています。
とはいえ、D50のキットレンズの18-55mmは非常に優れているのでは
ないかと言えます。

もう一つの選択肢は、D70レンズキットのAF-S DX 18-70mmでしょうか。
このレンズも、コストパフォーマンスの高いレンズだと思います。

いずれにしても、F2で使われていた単焦点とは比較しない事が前提です。
MFの単焦点で味わえるキレなどは求められません。

書込番号:4774184

ナイスクチコミ!0


スレ主 nostringsさん
クチコミ投稿数:8件

2006/01/28 22:00(1年以上前)

carulliさん、じじかめさん、じょばんにさん、とて親切にお答えいただき感謝いたします。
カメラの知識も無いくせに、十数年前に程度の良い、露出計の付いていない三角頭のF2アイレベルを衝動買いしました(笑

それに、NIKKOR-P.C Auto 105/2.5とMicroも-Nikkor 55/2.8 Ai-sの2本(好きだったAuto 24mmは失くしてしまいました)だけで、飼っている犬を主に撮っていました。走っているところを撮る際は失敗の山ですが。

この機材だけでなんとかやっていただけで、恥ずかしながら他のレンズ知識は全くありません。(これからcarulliさんのサイトで勉強させていただきます)

どこかの時点で短い単焦点のAFレンズを欲しくなるとは思いますが、はなから単焦点を選択するのもありかと思ったりもしまして。(そもそもズームレンズ使用経験が無いのでズームの有難味がわかっておりません)

D70レンズキットのAF-S DX 18-70mmという選択も良さそうですね。D50用よりは少ししっかりしてそうですし、ピントリングあたりも違ってましたっけ。マウント部分がプラスチックなのは同一でしょうか。

そうしてみようかとも思い始めました。
寝られません(笑

書込番号:4774397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/01/28 22:09(1年以上前)

D70レンズキットの18-70mmのマウント部は金属です。

しかし、最初から単焦点というのは充分アリだと思います。
私も最初にかったAFレンズは単焦点のMicro60mmでした。
もっとも、デジタルになってからは画角が1.5倍で標準レンズとして
の使い勝手は悪いですが (^^;

単焦点の35mmとか28mmとか、とても良いと思います。
写りは、当然ズームとは違いますよ。
今まで単焦点だけ使ってこられたなら、全く違和感は無いはずです。

書込番号:4774434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/01/28 22:10(1年以上前)

あ、すみません・・・
よけいに眠れない原因となる書き込みになったかも (^^;;;

書込番号:4774440

ナイスクチコミ!0


スレ主 nostringsさん
クチコミ投稿数:8件

2006/01/28 22:30(1年以上前)

じょばんにさん、、、混乱してまいりました(笑

書込番号:4774509

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2006/01/28 23:09(1年以上前)

もちろん単焦点の写りはいいですけど、ニコンはズームレンズも
いいレンズが多いですから、ズームでデジタルはじめるのも
いいと思いますよ。
ただ、どのズームレンズにするかというと、難しいところですね。
この先レンズもそろえていったり、ボディも買い替えして
ステップアップしていくことを考えれば初めからいいレンズを
持っておくのもいいですよね。
予算がないので取り合えずというならキットレンズでも
構わないでしょうが、明るいレンズや作りのしっかりしたレンズが
ほしくなった時、このキットレンズは下取りに出しても
二束三文でしょう。
それを承知の上でというならこのレンズでもいいでしょう。
要は、nostringsさん がこれからどういうプランを持っているかに
よるかと思います。
あまり高価にならずに、ということなので、
別途購入する場合、価格と性能を考えればシグマの18−50
2.8なんていうのもいいかもしれません。
描写の良さには定評のある、明るいレンズで、価格も中古で
見つければ4万円台ぐらいで買えます。
どうでしょう。

書込番号:4774697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/01/29 00:59(1年以上前)

ズーム VS 単焦点 一応ご参考まで。
35mm F2Dは、安定して凄いですよ。
あと、ここには無いですが、Micro 60mm F2.8Dも解像度抜群のレンズです。
85mm F1.4Dは次点。50mm F1.4Dも2段絞れば、これまた凄い切れ味です。
ズームなら、AF-S DX ED17-55mm F2.8Gと
AF-S VR ED70-200mm F2.8Gの描写性能は、第一級だと思います。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=wDJmgBzDqr

書込番号:4775137

ナイスクチコミ!0


スレ主 nostringsさん
クチコミ投稿数:8件

2006/01/29 02:34(1年以上前)

D2Xsさん、DIGIC信者になりそう^^;さん、ありがとうございます。

シグマの18−50 2.8、35mm F2D、Micro 60mm F2.8D、50mm F1.4D・・・ほんとに寝られなくなってしまいました。

上記の35mmもしくは50mm+本体ならキットと同程度の出費で始められそうですからそうしてみようかなと思ったりしてます。

キットレンズの謳う「新開発の小型超音波モーター(サイレント・ウエーブ・モーター:SWM)の採用により、静粛性に優れたオートフォーカス動作」の有る無しはそう意識しなくてもよさそうですか?

書込番号:4775370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/01/29 03:03(1年以上前)

> 小型超音波モーター(サイレント・ウエーブ・モーター:SWM)の採用

撮られるモノによると思います。
速写性を求めるとか、AFの追随に拘るなら、超音波モーター内蔵
レンズは優秀ですし、無くてはならないかもです。
そういった被写体でなければ、SWM無しでもそんなに気にならないです。
(私の場合)

ただ、上位機種と比較してD50の場合はその差が大きいです。
D2Xあたりでは、SWM無しでも比較的本体のモーターが強いですが、
D70やD50だと遅く感じます。
両方を比較した場合は、ですが。

またまた眠れなくなる・・・
って、もう寝ておられるかな (^^;

書込番号:4775407

ナイスクチコミ!0


スレ主 nostringsさん
クチコミ投稿数:8件

2006/01/29 12:03(1年以上前)

こんにちは。
これから買いに行こうと思います。

>>速写性を求めるとか、AFの追随に拘るなら、超音波モーター内蔵
レンズは優秀ですし、無くてはならないかもです。

犬を撮りたいので、このご意見を聞くととりあえずどちらかのキットレンズをまず買うほうが無難そうですね。
安価な超音波モーター内蔵レンズとなるとキットしかないようですしね。

書込番号:4776141

ナイスクチコミ!0


スレ主 nostringsさん
クチコミ投稿数:8件

2006/01/29 19:17(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
さっき買ってきました。
なんと行った店がたまたま本体の在庫しかなく、レンズはD70のキットレンズにしました。
本体・レンズともに価格.comの最安値あたりでした。
昨日、今日とご助言ありがとうございました。

書込番号:4777302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/01/29 21:35(1年以上前)

nostringsさん、御購入おめでとうございます!
携帯からの書き込み、よほど早く伝えたいと言うお気持ちの表れ
なのでしょうね (^^

レンズは、18-70mmを購入されたという事でしょうか。
最初の1本としては、失敗の無い選択だったのではないでしょうか。

愛犬の撮影となると、SWMは欲しいところですし、追っている際に
画角の変更を余儀なくされると考えるとズームも欲しい所です。

で、前玉が回転しないこのレンズはフードも花形が使えますし、
70mmまで使えるのは50mm前後と比較して大差無いとはいえ、あれば
嬉しい焦点距離です。

是非、使い込んでください。
その上で、これから必要なレンズも見えてくると思います。

書込番号:4777813

ナイスクチコミ!0


スレ主 nostringsさん
クチコミ投稿数:8件

2006/01/29 23:54(1年以上前)

じょばんにさん、こんばんは。

購入後、所用で帰宅が遅くなることが分かっていたので、ケータイからの報告になりました。
昨日からみなさんにお世話になったおかげで、本日の購入がスムーズに出来たので、ともかくご報告を急がねばと思いまして(笑

D50+AF-S DX 18-70mm、というスタートになりました。

>>で、前玉が回転しないこのレンズはフードも花形が使えますし、
初ズームレンズなので、はっきりと意味が分かっているわけではないのですが、花形フードって円柱型ではなくチグハグに2ヶ所が切られたフードですか?

さて、その花形フードも含めて、嬉しがって買うべきファインダー用アクセサリーやモニターカバー(これは無いのか)を調べて楽しみたいと思います。

書込番号:4778464

ナイスクチコミ!0


スレ主 nostringsさん
クチコミ投稿数:8件

2006/01/30 00:01(1年以上前)

今見たら、花形フードは付属で付いてますね。すみません。

書込番号:4778493

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 レンズキット」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 レンズキット
ニコン

D50 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 レンズキットをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング