『Wズームキットかレンズキットかで迷っています』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 レンズキットの価格比較
  • D50 レンズキットの中古価格比較
  • D50 レンズキットの買取価格
  • D50 レンズキットのスペック・仕様
  • D50 レンズキットのレビュー
  • D50 レンズキットのクチコミ
  • D50 レンズキットの画像・動画
  • D50 レンズキットのピックアップリスト
  • D50 レンズキットのオークション

D50 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 レンズキットの価格比較
  • D50 レンズキットの中古価格比較
  • D50 レンズキットの買取価格
  • D50 レンズキットのスペック・仕様
  • D50 レンズキットのレビュー
  • D50 レンズキットのクチコミ
  • D50 レンズキットの画像・動画
  • D50 レンズキットのピックアップリスト
  • D50 レンズキットのオークション

『Wズームキットかレンズキットかで迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「D50 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D50 レンズキットを新規書き込みD50 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット

クチコミ投稿数:2件

初めまして。コンデジ(Olympus C-700 UltraZoom)から思い切って、初めての一眼へランクアップを考えています。色々巡り、D50にまでは絞れたのですが、Wズームキットにするかレンズキットにするかを決めかねています。数日間色々迷いましたが、どうにも答えが出ず、皆様のお知恵を拝借したく思います。
 対象は風景、スナップ、ポートレート、室内(人物・物品)を目的としていまして、標準レンズキットの場合はもう一本明るいレンズ(Nikkor 50mmF1.4D)の購入を考えています。

 私が今使っているコンデジは古い型のものでして、少しでも暗いところに行くと、デジタルノイズがこれでもか!というぐらい(編集で除けないレベルです)登場します。また、室内で動いている(通常の動作内ですが)人物のスナップも行うので、暗い付属レンズに少々不安感があります。
 しかし、コンデジの10倍ズームに慣れているこの体が、ズームレンズ無しで野外の撮影ができるのかどうか、とも考えてしまいます。

 そこで皆様にお伺いしたいのですが、標準レンズで室内を撮影するのはやはり難しいのでしょうか?
 ・純正標準レンズキット+50mmF1.4D
 ・純正ダブルズームキット
 という二択では、私の場合、どちらを選択すれば良いのか、懊悩する日々を送っています。是非皆様の経験をお聞かせ下さい。

書込番号:4964968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/04/02 05:51(1年以上前)

まずはレンズキットで
コンデジとは違うぼけ味を楽しんでください。
レンズキット+単焦点をおすすめします。
一眼レフでの撮影になれてからズームを購入された方が良いでしょう。
18-200mm VRIIいいですよ

書込番号:4965102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/04/02 09:43(1年以上前)

金欠閣下さん、こんにちは。私も、いろいろ迷った末D50レンズキットを購入しました。それまでは、FinePixF420を使っていたのですが
スナップ写真以外の写りがイマイチで、、D50を買ってみて、やっぱり発色・シャープさが断然違っており、とても満足しています。家族スナップ以外は、街撮りをしているのですが、18-55mmで大体カバーできますね。宜しければ、ここ2ヶ月で撮った写真をUPしてますので、ご覧になって下さい。桜の季節ということで、純正55-200mmも
購入したのですが、レンズ交換がねぇ。皆さんも言ってますが、風の強い日の交換は、埃が怖いのです。まあ、一眼レフは交換できるのがメリットな訳ですが、VR付の18-200もいいかもしれません。あ、それとGタイプの70-300mmを一度購入したのですが、望遠側の
描写がうーん といった感じだったので、即日NikonDXED55-200mm
に返品交換してしまいました。(^^♪

書込番号:4965376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 デジタル一眼ライフ 

2006/04/02 20:25(1年以上前)

室内の撮影をするなら明るいレンズがいいですね!

先ずは
・純正標準レンズキット+50mmF1.4D
を購入してその後望遠レンズで如何でしょう?

書込番号:4967034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/02 21:33(1年以上前)

やっぱり 迷いますよねぇ、、、。
私はコンデジ5台使った後に一眼レフってものがどうゆう物か
触って見たくなり D50に絞込みレンズで随分迷ったあげく

3月半ばに 本体D50と
AF-SDXVRZoomNikkorED18-200F3.5-5.6GとAFNikkor35mmF2Dを
キタムラで予約しました。

今は、予約者が多くて何時入荷するかわからないそうです。
でも、素人なので 純正がいいかなぁと、思いましたので
今入荷をひたすら待っているところです。

慣れたら マクロのレンズも買おうかなと
思っていますが、マクロって難しそうで!!

どれがいいかも わかりません、、、。
重さの事もありますし、、、。

書込番号:4967258

ナイスクチコミ!0


savageiwaさん
クチコミ投稿数:59件

2006/04/02 23:21(1年以上前)

D50のキットレンズは見た目は安っぽいですが写りに関しては
18−70、18−200VRと遜色ないでしょう。
ボディとの差も1万5000円程なので練習用に買ってしまっても良いかと思います。

ダブルズームとなると10万近くなってしまいますので、
一つの選択肢としてD50レンズキット+SIGMA55−200DCというのもあります。
(さらに選択肢を広げてしまい、すみません)

この組み合わせならダブルズームよりも1万円くらい安くなります。

予算が許すのであれば、最初から18−200VRがいいのですけど、売ってません!

問題は単焦点ですが、購入に関してはズームレンズをご使用になり
単焦点で必要な画角をご確認されてからの方がいいと思います。

室内撮りもありえるのなら、50mmよりも35mmの方がポートレートに適していると思います。

また35mmなら必要なら近づけばOKですが、50mmだと近すぎても離れられないと行った状況が出る場合もあります。

書込番号:4967675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/03 01:32(1年以上前)

皆様、たくさんのご意見ありがとうございます。おかげで一歩踏み出す勇気が持てました。
 そうですね、まずはレンズキットを単体で購入して、どの画角で撮ることが多いのか、一通り試してから次のレンズを決定しようかと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:4968064

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 レンズキット」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 レンズキット
ニコン

D50 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 レンズキットをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング