こんばんは。
D80が出てから気になっておりまして、D70は妻に譲りD80の購入を考えております。
現在はD70に「Nikon AF-S DX 18-70mm 1:3.5-4.5G EDレンズ」と「タムロン AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di A06」を使い分けて、主に人物や風景、サーフィンなどを撮影しています。
よろしければD70とD80の違い等を素人にも解るように教えていただけませんでしょうか。
NikonなどのHPをみても専門用語だらけでイマイチ理解できません。。。
有効画素数などの違いは解るのですが新たに変更になった機能とか、使った感じがどう変わったとかを教えていただければ参考にさせて頂きたいと思います。
また、同時に500mmのズームレンズも購入しようと思うのですがどのレンズが良いのかお薦めを教えていただければ助かります。
ぶしつけな質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
書込番号:6385019
0点
私はD70をD80に買い換えました。
大きな違いはファインダーです。ファインダーを覗いて見ればその違いは直ぐに判ると思います。
小さな窓のようなD70のファンダーと違い、覗いたときに大きく見えます。MFも出来るファインダーです。
あとはAFポントの数が違います。D70の5点から大きく増えてD80はD200と同じ9点です。
それからD70、D80、D200を同じレンズ同じ条件で撮り比べた画像を載せています。
参考にして下さい。
http://www.digital1gan.com/2006/09/post_8.html
書込番号:6385084
1点
D80を使っている小松屋です、こんばんは。
D70との違いですが(D70はお店で手に取った程度ですが…)、まず何といってもファインダーの見え方が違いますよ。比べ物にならない位見やすいです。シャッターの切れる感覚もいいです。背面液晶画面が大きくなり、色かぶりも解消されたと言われていますが。
あと、色の出方の傾向が変わったと聞いています。標準で撮った時のD80は、概ね今風な派手目の出方かと…
フラッシュの(Nikonではスピードライト)シンクロ速度が1/200秒になっています。乱暴な言い方をすれば、日中シンクロに不利ですが、必要なら外付けのSB-800(だったかな?)だと、オートFPハイスピードシンクロができるので対応できます。
あとは…
D70より白とびしやすいとか(D80の方がダイナミックレンジが広いのですが… 露出制御の関係かな?)、ノイズがどうのこうのと言われていますが、その辺はD70を使ったことがないので分りかねます。
書込番号:6385099
1点
追伸
レンズですが AF VR Zoom Nikkor ED 80〜400mm F4.5〜5.6D はどうでしょう!? デジタルなら120〜600mmをカバーして手ぶれ補正機能付です。
書込番号:6385119
1点
タクミYさん、小松屋さん貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
タクミYさんのHPは素晴らしいデータ量ですね!素人の私にはチンプンカンプンな言葉が沢山でした。
小松屋さんの薦めていただいたVRレンズも嫁に交渉してみます!
ちなみに皆さんはSDはどの位の容量をご使用ですか?
私はD70では512MBのCFをJPEGでLサイズのFINE(約280枚)で使い切っていました。
D80ではRAWでの撮影を試みようと思っています。
メーカーや容量はどのくらいの物を準備すればよろしいのでしょうか?
ご指導お願い致します。
書込番号:6385338
0点
D70とD80を同時に使用しています。
両者の違いは、インパクトの大きい順に書くと
@液晶の大きさ
Aファインダー覗いた視野角
Bメニュー操作の使いやすさ
C機能の豊富さ
Dホワイトバランスが良い
E発色が良くほとんど補正無しでOK
F画素数の違いによる精細さ
上記がD80の方が圧倒的に良い点です。
@Aは、D80に慣れてこの大きさが普通に感じられると
D70のが異常に小さく感じられます
Bは、D80に慣れるとD70が益々使いにくく感じられます。
さらにD80にはヘルプ機能もあるので便利です。
Cは、二重〜三重露光機能があったり、内蔵ストロボの特殊な
発光機能があり、楽しいです。
DEFは、見たままに近いきれいな写真が撮れ、現像時の修正
が少なくなります。
D80を使った感想は、メニューが使いやすく、しかもレスポン
スが良いのですぐに慣れてしまいます。
おかげで今まで使ってきたD70が非常に使いづらく感じられて
くると思います。
それだけD80が進歩しているって感じです。
写真は、私のHP「小さな小さな写真展」に掲載しています。
ごらんになってください。
使用カメラとレンズは写真の下にコメントしています。
書込番号:6385354
1点
Meesukeさん おはようございます
既に違いについては皆さんから違いが出ていると思います
>500mmのズームレンズも購入しようと思うのですがどのレンズが良いのか
被写体はサーフィンでしょうか?
現時点で500mmをカバーするズームレンズは
価格を考えた場合、対象となる選択肢は3本だけです
・シグマ50-500mm F4-6.3
・シグマ170-500mm F5-6.3
・タムロン200-500mm F5-6.3
これらは三脚必須です(750mm相当にもなります)
超望遠で1000万画素機ではブレが目立ちます
小松屋さんが上げられてるVR80-400mmが良い様に思います
いざという時には手持ちでもいけますし
>SDカード
300枚前後のRAW撮影ですと4Gは必要でしょう
最近は安くなっていますので好みで選ばれていいと思います
書込番号:6385415
1点
D80はやはりD200のほどになりませんが、
D70より操作性が大幅改善されました。
背面液晶も大きくなって、等倍×4倍まですることもできます。
500ミリまでのレンズはシグマAPO170-500/5-6.3が
良いかも知れません。6.7万円位で手頃です。
300ミリ位までの性能は結構高いですが、
300〜500ミリはちょっと甘いと思います。
書込番号:6385421
1点
他の方はあまり触れられてませんが、高画素機にすることで良くなることばかりでは
ありませんよ。
特に超望遠レンズの使用は難易度が増すので今まで以上のブレに対する注意が必要
になってきます。
話に出てるVR80-400も300mm以上は手持ちでの撮影はかなり難しくなります。
手軽さと言う点ではD70とかなり違うところです。
書込番号:6385435
1点
こんにちは(^^
SDカードですが、私はD80でRAW撮影してますが、
2GBです。(撮影画像にもよりますが170枚〜200枚くらい)
私は、このくらいで充分ですね。^^
一度にあまり沢山撮ってもあとで現像が大変です。
足りないようであれば2GB×2枚とかあれば充分なような気がしますが。
メーカーはやはり安心の「SANDISK」が定番でしょう。^^
エクストリーム3かURTRAN2あたりでしょうか。
4GBだとSDHCになり、まだ速度があまり速くないと思います。
撮影楽しんでください^^
書込番号:6385529
2点
>よろしければD70とD80の違い等を素人にも解るように。。
>NikonなどのHPをみても専門用語だらけでイマイチ理解できません。。。
こう言ってはなんですが、D70の不満点はなんでしょう?
余計なお世話かもしれませんが、その内容によってはさらに上位機が
必要になるかもしれません。
或いはレンズに資源(お金)を割り振った方がよい場合もあるかも。
勿論、単に最新機種が欲しい、というのもありでしょうけど。
書込番号:6385984
1点
奥様はD70を必要としているのでしょうか???
D70の不満な点は何でしょうか???
書込番号:6386040
0点
6MP→10MPで必ずしもいいことばかりではないですし。
10MPでRAWは結構ストレージもかさみます。
ただ、カメラ周りは流石に結構よくなっているとは思いますが。
D70→D80ですと、他の方のいう通りファインダーがかなり見やすくなっていますし。
背面の液晶も1.8型→2.5型とかなり大型化していますし。
拡大もかなり出来るのでピントの確認も楽です。
また、AFも5点→11点に増えているので、スポーツなんかで至近優先を使われていた方にはメリットも多いかと思います。
後は、サイズが多少小さくなって持ちやすくなった感じでしょうか。
僕はD200と今はD40を使用していますが。
D40の出番も多いです。
D200は日中はそこそこいけますが、ちょっとでも暗くなったり、室内になると途端に弱くなりますし。
レタッチできる腰の強さという点では、かなり弱い部類になってしまいます。
ストレージですが、D200やD80のRAWは1枚8MB程度です。
これにRAW+JPEG(僕はMサイズNormal)で約10MBくらいになります。
この状態で、僕は8GB*2+6GB*2+4GB*3で40GBで運用しています。
結構メディア食いです。
D40は、SDHC 4GB*1+SD 2GB*2(これは元々持っていた)で運用中です。
早晩SDHCを買い足そうと思っていますが、SDHCは容量が大きくなるほど遅くなるという傾向があるので、なかなか買い時が難しいです。
出来れば8GBとかの方がいいんですけど。
今のところひどく遅いというレポートばかりですので。
書込番号:6386727
1点
>メーカーや容量はどのくらいの物を準備すればよろしいのでしょうか?
私は、Transcendの150倍速2GBを2枚買いました。
RAW+Fineで保存していますが、初期値110枚に対し、150枚以上は撮れています。
撮る被写体によって変わると思いますが、未だ予備のSDは使っていません。
今は、RAWを弄る時間は無いのですが、定年後にチャレンジするつもりです。
書込番号:6387608
1点
性能に不満があっての買換えなのでしょうか?
微妙な所ですが、奥様にD40系を買って上げるというのも
現実的なようですし、サーフィンを撮るのであれば、
逆にD200を買われた方がよいかも知れませんよーーー
書込番号:6387783
0点
プリントはどれ位のサイズでするのでしょうか?
トリミングすれば大きく写せますので、
ビーチブレイクで全身入れた写真ならば、
レンズは300でもいけるのではないでしょうか?
手ブレだけでなく、ピンボケもありますので注意ですね。
書込番号:6387806
0点
みなさんこんばんは。
沢山の諸先輩方々に貴重なご意見をいただき感謝しております。
素人には解らない貴重なご意見ばかりで、改めて自分の無知さを実感いたしました。
愛ニッコールさん、yuki tさん
>D70の不満な点は何でしょうか???
のご質問ですが、不満があっての買い替えではありません。
妻も以前からカメラに興味があり、たまに私のD70を借りて撮影もしていました。
今回、D80が発売されて当然私が興味があった事と、仕事上での使用も増えてきそうな事も理由にはあるのですが、妻も本格的に一眼デジで撮影してみたいとの希望もあり追加でD80の購入を考えた次第です。
D70を購入する際も仕事の付き合いのあるプロカメラマンさんに相談して、勧められて購入した経緯があり不満などありません。
もっともD70も使いこなしてはいないのですが、夫婦で同じ趣味をもっと楽しくできたらと話し合った結果なんです。
妻もD70が使い慣れているという事もありましたし。
SDもレンズも皆さんのご意見を参考にしながら自分の腕とカメラに合った物を、ステップアップで購入していきたいと思っております。
ご意見をいただいた皆様のHPはゆっくり拝見させていただきたいと思います。
皆さんと同じレベルで楽しい情報交換・コミュニケーションが図れるように妻共々楽しんで勉強していきたいと思います。
これからもご質問させて頂きますが、お手柔らかにお願い致します。
書込番号:6387969
0点
D80+18-200VRを使っています。昔、むかしD70を使っていました。
D80が90点ならD70は40点ぐらいです。
書込番号:6391561
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/07 22:02:46 | |
| 0 | 2024/12/08 6:58:06 | |
| 4 | 2024/02/24 17:13:52 | |
| 2 | 2023/01/01 9:57:16 | |
| 16 | 2022/12/31 10:00:50 | |
| 19 | 2022/06/25 20:22:30 | |
| 5 | 2023/07/16 21:05:42 | |
| 13 | 2021/03/28 9:51:01 | |
| 19 | 2021/01/19 22:12:17 | |
| 29 | 2020/04/21 22:16:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









