『レンズで迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

レンズで迷っています

2005/05/07 23:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 andysaさん
クチコミ投稿数:14件

以前この板の書込で色々教えて頂きありがとうございました。DSを購入する決意が固まりました。次に迷っているのはレンズです。広角側でペン16-45、タムロン17-35mm/F2.8-4、シグマ17-35mm/F2.8-4、シグマ18-50mm/F2.8など迷っています。折角ボディが軽量なので重いレンズはイヤだし、ボディが小型なので大型レンズは不似合いだし、あまり高額なレンズは予算上無理だし・・・。また望遠ズーム(135mm程度)のレンズも同時に購入を考えています。また、確かシグマのレンズはズーム方向がペン純正レンズ逆でしたよね。明るさ、サイズ、価格的にバランスのとれたシステムをご教示ください。ちなみにポートレートを多く撮っています。

書込番号:4222669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/05/08 00:46(1年以上前)

やはりキットレンズ(DA 18-55mm F3.5-5.6)じゃないでしょうか。
ゆくゆく発売される望遠ズームDA 50-200mm F4-5.6との繋がりも良さそうですし。
もうちょっと広角がという事でしたら、DA 16-45mm F4 がよいかと思います。

書込番号:4222886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件

2005/05/08 02:05(1年以上前)

andysaさんこんばんは、最近*ist DSを手にした者です。レンズ、迷いますよねぇ。自分はまだ1本しかないのですが、smc PENTAX-FA 135mmF2.8(IF)はおすすめです。自分は最初にこれを買いました。ビック○○○で購入したのですが、4万円しなかったし中古でも3万以下で必ず入手できますよ。以前知り合いが使っていた事もあり、安心して購入できる1本だと思います。*ist DSに付けた場合は207mm相当の画角が得られますし、写り(描写と呼ぶにはまだ使い切っていません)もなかなか良いとの評判です。ポートレートにはうってつけではないでしょうか?ただ、マニュアルでの操作はピントリングの操作感がいまいちかな、改善して頂きたい点ですね。YAHOOさんのブログで「探偵Cafe」と検索していただいたら135mmをつけた*ist DSの画像や、写真が見れます、よろしく。

書込番号:4223088

ナイスクチコミ!0


TryTryさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/08 07:33(1年以上前)

広角側の候補4本の中では、DA 16-45mm F4 かな。理由は、他の候補に比べより広角(1mmだけど)をカバーしているからと、昨日、ペンタックスフォーラムの*istDSの作品展示会でDA 16-45mm F4を使用した作品を多数見て自分も使ってみたいと思ったから。。(<--いやいや、どんなレンズを使っても自分には、あんなふうには、なかなか撮れないから)
ちなみに、キットレンズを使用したすばらしい作品もたくさんありました。

私は、望遠ズームは18-200が発売されたために影が薄くなっているシグマ 55-200 を使っていますが、このレンズのコストパフォーマンスは、かなりのものだと思います。ただ、ポートレートで綺麗なボケを求めるのであれば、単焦点レンズがあると良いですね。

現役調査員さんがお勧めのFA135は私も所有していて、現在、私が最もはまっているレンズですが、被写体との距離が離れすぎるので、FA50mmF1.4の方が使いやすいかも知れません。私は、外で子供を撮る時は、135mmぐらいの距離の方が自然な表情が撮れて良いので愛用しています。

書込番号:4223392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2005/05/08 09:14(1年以上前)

私も一本目はキットレンズ(DA 18-55mm F3.5-5.6)を絶対お勧めします。使っていくうちに不足するものが見えてきてから、次のレンズを探すのがベターでしょう。その後は”スター沼の怪人さん”が手招きしてますよ

書込番号:4223550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2005/05/08 09:36(1年以上前)

FA135は銀塩時代から私も好きなレンズです。(FとFAと2本持ってます (笑))
ポートレート と一口に言っても、いろいろなのですが、このレンズでは
TryTry さんもお書きになっているように、たいていのポートレートには
向かない(被写体と遠くなりすぎる)と思います。

> 価格的にバランスのとれたシステム

というのは存在しないような気もしますが、
(バランスって何? という気もしますし、
する必要がないと、私自身は思っています)

それほど高価でない、という意味だとすると、
まずは純正18-55か16-45がよいのではないでしょうか。

それから andysa さんに、ということではなくてすみませんが
> ビック○○○で購入したのですが、
はやめましょうね。書き込み欄の下の「注意」他にも書いてありますが
このようなことでも、場合によってはスレッド全体が消されてしまいます
ので、とってももったいないと思っています。

書込番号:4223596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/05/08 09:53(1年以上前)

自分は*istDsにSIGMAのWズーム(18-50mm/F3.5-5.6DC+55-200mm/F4-5.6DC)を
セットで購入しました。レンズキット+5000円位で買えてお得です。
50-200mmは少し暗いため屋外専用となりますが写りは定評のあるところですし、
18-50mmの方もキットレンズと差は無いように思います。
AF速度も純正のFA28mm/F2.8と比べても特に遜色ないですよ。
自分のオンラインアルバムにサンプルがありますので、よろしかったらご参照を。

浮いた予算でDA40mmなんていうのもいいですよ〜(笑)。

書込番号:4223633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/05/08 10:19(1年以上前)

開放F値が明るいズームレンズが良いと思います。ファインダーの見え方が良いと、撮影するのも楽しくなります。

そこで、シグマの18-50mmF2.8 EX DCが、少々高価ですが、損はしないレンズだと思います。システムの中核に位置する標準ズームとして。

書込番号:4223692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2005/05/08 11:05(1年以上前)

andysaさんの候補の中では
ペン太 DA16-45mm/F4
シグマ18-50mm/F2.8
がいいと思います。
F値が変わらないレンズは使ってて便利です。

ポートレートなら明るいシグマの18-50mm/F2.8ですか?
僕は持ってないですが、
シグマの描写傾向が好みに合えば良さそうです。


書込番号:4223799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/05/08 11:26(1年以上前)

最初は色々撮りたくなるでしょうから、幅広く使えるシグマ18-125か18-200が良いと思います。私は屋外では大体DA16-45、室内ではタムロン28-75/F2.8を使っています。旅行用に18-125か18-200を追加したいと考え中です。広角側の16mmと18mmは数値以上に差が大きく感じます。ショートズームにこだわるならDA16-45が良いと思います。ISO800までは割りと実用的ですからF値はある程度カバーできると思います。

書込番号:4223856

ナイスクチコミ!0


スレ主 andysaさん
クチコミ投稿数:14件

2005/05/08 12:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。ペンの16-45ミリはニョキニョキ伸びると書込みがありますがそんなに伸びるのでしょうか。F値が変わらないレンズはいいと思いますが、ペンのF4とシグマ18-50ミリのF2.8では数値上シグマの方が圧倒的に明るいように思うのですがその辺は如何でしょうか。純正レンズというインパクトは強いですが、シグマやタムロンレンズ解像度とか使用感は如何ですか(勿論レンズにより異なると思いますが)。また、125〜135ミリ程度のレンズ選択にも迷っています。

書込番号:4224031

ナイスクチコミ!0


スレ主 andysaさん
クチコミ投稿数:14件

2005/05/08 12:48(1年以上前)

追記:28ミリ又はそれよりテレのズームレンズで、テレ側125〜135ミリまでのズームレンズで迷っています。

書込番号:4224064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5

2005/05/09 22:14(1年以上前)

Andysa さん こんばんは そして はじめまして

もう結論が出てしまったかも知れませんが・・・一言お願いします。

>ペンの16-45ミリはニョキニョキ伸びると書込みがありますがそんなに 伸びるのでしょうか。
>F値が変わらないレンズはいいと思いますが・・・

DA16−45mmは 秀悦なズームだと思います。写りはとてもシャープで、しかも寄れるんです。

ワイド端の16mmは、ご旅行の際 建物などを撮るなら真にウってつけです。ほとんどこの16mmでおさまりますよ。すこし大きめですが、旅行にも十分間に合います。

ニョキニョキ伸びるか? と仰られるとどの程度の事をお考えかは分かりませんが、ご心配には及ばないとお伝えしたいです。ご安心ください。またAFも純正ですので早いし、問題もありません。

ペンタのQSFSは ご存知だと思いますが、これはとても秀悦です。
なにしろAFの後すぐMFでピントリングを回す事が出来ます。
簡単なことかも知れませんが、タムロンやシグマの物で真似をしますと壊れますので、ご注意ください。

私のはただ今入院中ですが、F値が変わらず、QSFSが出来る絶品。
DA16−45mmf4AL は お勧めできる一品だと思います。

書込番号:4227810

ナイスクチコミ!0


スレ主 andysaさん
クチコミ投稿数:14件

2005/05/09 23:49(1年以上前)

ヨレヨレの一年生さん ありがとうございます。
ペンの16-45/F4とシグマの18-50/F2.8で迷っています。純正はいいなと思っていますが、F4とF2.8の差を感じています。その辺は如何でしょうか?また、50ミリ〜135ミリ程度のズームレンズでも迷っています。

書込番号:4228197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2005/05/10 21:35(1年以上前)

F4とF2.8の差って絞り一段分です。ISOを一段上げれば(200→400か400→800等)
すればシャッタスピードは同じになります。

その時のノイズを気にするのか、それとも、暗いシチュエーションで限界まで
シャッタースピードを稼ぐ方向に行くのか、一段でもボケさせる方向に行くのか
人それそれのニーズで決まると思います。

となると、僕の主観では画角が合う方を選ぶ方が良いのではないかな?と
思います。

ポイントは広角の16mmを必要とするかどうか?じゃないでしょうか。
ポートレイトをメインに考えるなら、そんなに広角が必要とは思わないです。
となるなら、明るくてぼかしに強い方と考えてシグマの18-50F2.8かな?

余裕があったら、+αでFA50F1.4あたりを・・・
いくらでも余裕があるなら、FA77LtdとかFA☆85とかの単焦点を(^^;;

写真誌みたいな、人物以外の背景ボケボケの写真を撮りたいなら、一本単焦点
の明るいレンズを選択する方が幸せになれます。

書込番号:4230062

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング