


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 レンズキット
皆様はじめまして、HeyChanと申します。
いままではコンデジを使用しており今回はじめてのデジイチと
なるds2レンズキットを先週購入したばかりの初心者です。
まだ休みが取れないことからもっぱら室内での試し撮りと練習
のみなのですが、一点気になった点がありますので質問させて
下さい。
基本的に望遠側では、絞られるため暗くなるとの事ですが、室内
撮りで且つフラッシュを使用し約50〜70センチ離れた場所
から対象物(人の顔など)を最大ズームして撮影すると、
フラッシュを使用しているにも関わらず薄暗く写るのは普通なの
でしょうか?
いままで使用していたコンデジ(パナ LUMIX)ではそのような状況
にならないので非常に気になってしまいました。
使用レンズは付属の DA18-55mmF3.5-5.6 になります。
まだ質問する際の用語や説明もおごつかない初心者ですが、
皆様どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:5943687
0点

単純に申しますと…。
画面内に明るい(白っぽい)モノの面積が多く入ると…暗く自動露出が働きます。
試しに…真っ黒と真っ白の画用紙を用意して、それぞれの画用紙をファインダーいっぱいに撮影してみると…なんとなく分かるのではないでしょうか?。
学研CAPA等の「露出補正」に関する本など…一度見てみると良いと思います。「露出補正の攻略」(?)とかいう本などがありますので。
書込番号:5943735
0点

度々。
コンデジではCCDに当たる光をそのまま計るので、オートで撮るのでは、コンデジが有利かも知れませんね?。
デジイチの場合は、CCDに直接当たる光は計れませんので…。
書込番号:5943765
0点

こんばんは♪
>約50〜70センチ離れた
上記の距離が正しければ、内蔵ストロボでは被写体に近すぎるため、
露出が正しく制御されないようですね。
取り説の49P、150Pをご確認ください。
書込番号:5943834
0点

abcdefzさん、ME superさん 早々の回答本当にありがとうございます。
今まで写真を撮る際、露出等は一切気にする事なく構図を意識するぐらいでシャッターを押してました。本格的に勉強するために本を買いに早速本屋に行きたいと思います。
今回は、人の顔 ⇒ 白っぽい ⇒ 暗く自動露出、距離が近い ⇒ 露出が制御されない、結果的に暗くなるという事なのでしょうか?
被写体に近づき、ズームを行って顔のドアップ等をストロボを使用して撮影した場合、全体的に白っぽくなるもんだと認識しており(今までのコンデジ使用経験上)、今回全く逆の結果(暗くなる)になってしまった事に戸惑ってました(オートピクチャーモード
で撮影)。
なにぶんはじめて手にする一眼レフなもので、無意味にズームリングを回して試し撮りしている自分がいます(笑)。
書込番号:5944278
0点

以前ds2の望遠側で暗く写るで質問した件ですが、
使い続けて行く中でやはり全体的に暗く写る事から
お店に持って行ったところ、測光センサーが良くない
との事で初期不良になりました。。。。。
交換機種の在庫がなかったことから、返金してもらい
そのまま同メーカーのK100Dレンズキットを購入致しました。
素人なので手振れ補正以外の違いがいまいち体感できてない
状態ですが、使いこなして腕を磨いて行きたいと思います。
同じペンタユーザの皆様これからも宜しく御願い致します。
書込番号:6065528
0点

あらま、測光センサーの不良でしたか...
交換となったK100Dもいいカメラだと思います。
まずはバシバシ撮りましょう♪
書込番号:6065703
0点

はじめまして
年末にDS2レンズキット買って使ってたのですが同じ様にキットレンズえらい暗いです
他レンズ買ってはじめて気がついたのですが…
これって測光異常なら買った店(ヨドバシ)にもってけばいいのですかね?
保証期間内ではありますし良く使うので交換で対応してもらえたら一番なのですが…
書込番号:6161346
0点

あ、お店にもって行くのがいいか?というのは新宿そう遠くないので即直しできるならフォーラムがいいのかなーなんて思ったので、です
書込番号:6161458
0点

フォーラムだと、チェックと調整・清掃くらいまでで、部品交換するような本修理だと、預かりになると思います。
でも、販売店経由よりは早いかもしれませんね。
暗く写っているのと、普通に写っている両方のデータを持っていけばより確実に診断してもらえますね。
ストロボの修理で2度手間になったことがありますので...
書込番号:6161537
0点

ME super様
なるほど…調整で済むといいんだけどなぁ
預けだとどれくらいで帰ってくるんだろう?
もしダメなら旅行はフィルムコスト覚悟でZ-1引っ張り出すしかないかなぁ(ToT)
とりあえずあしたペンタックスフォーラムにもってってみたほうがいいですかねー?
書込番号:6161643
0点

どうもレンズに問題がありそうな感じですね〜。
フォーラムだと点検はすぐ結果がでますから、お急ぎであればそちらにでしょうね。(でも1時間は必要かな???)
預けることになれば、2〜3週間かかったかもしれないですね。
書込番号:6161802
0点

これからフォーラムいってみます☆
帰ってきたら結果報告しますです☆
レンズだけイカれてたんならZ-1につけてる28-80つけて強行します♪
広角ないのは辛いですが(汗)
書込番号:6162746
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS2 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/08/28 23:08:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/27 12:31:12 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/02 12:58:31 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/01 10:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/27 9:08:09 |
![]() ![]() |
14 | 2017/03/09 11:34:34 |
![]() ![]() |
5 | 2016/12/11 12:37:20 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/06 11:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2016/12/05 15:42:45 |
![]() ![]() |
21 | 2016/11/07 18:04:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





