『標準ズームレンズについて』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

標準ズームレンズについて

2006/07/31 10:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 tubarunさん
クチコミ投稿数:203件

こんにちは、tubarunと申します。

 先日、K100Dを購入しました。現在のレンズはタムロン 28-200(A03)を使用して重宝していますが、最近は標準域で使用する機会が多いため、安くて、コンパクトで今のレンズより描写力に優れた標準ズームを探しています。

 昨日、近所のカメラ屋さんにシグマ28-70mm F2.8-4.0 UCの中古が8000円(美品)で展示されていました。F値から明るいレンズと想像できますが、現行モデルではないので情報があまりありません。
 使用感などをご教示頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。
 また、他に安価でコンパクトな写りの良いレンズの情報がありましたらお願いします。 
 尚、28mm〜の画角については問題ありません。

書込番号:5304933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/31 12:04(1年以上前)

http://www.kakaku.com/item/10505011457/

こちらのレンズでは?
ペンタックス用には書き込みは無いようですが、CANON用の板を読んで
みてもいいと思います。

書込番号:5305077

ナイスクチコミ!0


houki_さん
クチコミ投稿数:246件

2006/07/31 12:55(1年以上前)

安くはないんですが・・・

28mmからでいいのでしたら、
タムロンのSP AF 28-75mm F2.8のModel A09
がいいんじゃないでしょうか。

3万以上はしますので求められている価格帯とは違うかもしれませんが、
いろんなところで評価は非常に高いです。

書込番号:5305200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度4

2006/07/31 14:04(1年以上前)

安くてかなりの描写力、かつ使い勝手も抜群といえば純正の18-55mmが一番ですね。広角よりでもう少し描写がイイとなると16-45mmですがお値段が予算外かも....

書込番号:5305375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/07/31 14:43(1年以上前)

私も純正の18-55でよいのではと思います。
広角18mmでは周辺減光が指摘されていますが
28mmくらいなら問題なく使えます。
画質も、絞ればそこそこいけると思います。

書込番号:5305442

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/31 17:31(1年以上前)

SIGMA 28-70mmF2.8-4.0 UCはハイスピードズームの先代で1994.12-2000.12生産してました。
チョット探してみたんですが見当たらない(^^ゞ
確かあったはずなんですが...あとSIGMA 28-105mmF2.8-4.0も持ってました(ナント!新品購入)。
どちらも明るい(それは確かに)、でも使い勝手が良いとか描写が印象的という感じは無いんですよ。
もちろんデジではほとんど使っていませんから参考にならないんですけど。
不明なままレンズ自体も不明に...と言うことでキット凡庸なレンズだったんでしょう。

書込番号:5305797

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/31 17:59(1年以上前)

tubarunさん こんばんわ。

それほどコンパクトではありませんが、
houki_さん ご推薦のA09はかなり良い描写をします。
ペンタ用は持っていませんが、コニミノαSweetDでは一番撮影機会が多くなっています。
タムロン製ズームレンズの代表レンズです。

書込番号:5305858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/07/31 20:34(1年以上前)

私もhouki_さんや、kohaku_3さんの推薦している28-75mmF2.8XRをお薦めします。
K100Dとセットで購入しましたが、特に風景撮影などでは明るくて輪郭のシッカリした描写力で重宝してます。

しかし、間もなく同じタムロンから17-50mm/F2.8ペンタ用が発売されるらしく、こちらも気になっています(笑)

書込番号:5306297

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/07/31 22:40(1年以上前)

こんばんは。

28mmスタートからでよくて、コンパクトで安価ということでしたら、中古になりますが、FA28-70/F4というのもあります。
最近、なぜか中古美品や新古品というのが出回ってて、10kしない値段で出回ってるのを見かけたもので。
前玉が回るのが玉に瑕ですが、F4通しですし写りも評判がよいようですので、もし見つけたらそちらを選ばれるのも良いかと思います。

書込番号:5306805

ナイスクチコミ!0


スレ主 tubarunさん
クチコミ投稿数:203件

2006/07/31 22:44(1年以上前)

皆さん、ご教示頂きありがとうございます。

 やはりこの画角ではタムロンのA09の評判が良いようですね。もう少しデジ一眼の経験を積んで、撮りたい被写体が決まってきたら是非購入したいと考えています。
 しかし、今はお散歩レンズ感覚で使えるものとして、もう少し安価で軽量なものが欲しいと思っています。
 じじかめさんにご紹介頂いた28-70mm F2.8-4 DGは現行もでるで、私が中古で見つけたものはこれの、2代前の型の様ですね。28-70mm F2.8-4 DGも比較的安価で良さそうでので候補に入れたいと思います。
 あと、純正の18-55mmの方はK100D購入時にレンズキットを選択しなかったことを後悔したく無いので購入を避けたいと考えています。レンズキットを購入しなかった理由は、A03を所有していたことと、どうせ購入するならもう少し望遠よりのレンズが欲しいと考えたからです。 

書込番号:5306825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/08/01 00:57(1年以上前)

丁度、私も「A09」28-70mmを買って来て取り付けていたところ
です。
店では35mmf2と採り比べをさせて頂いたのですが
こちらもボケ具合が良かったので決めてきました。
色々私も悩みましたが買って後悔はしておりませんよ。

書込番号:5307410

ナイスクチコミ!0


makaruさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:12件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2006/08/01 01:58(1年以上前)

istDの時にA09と16-45を持っておりましたが、正直長すぎました。
でK100Dに買い換えたのを機に、レンズキットとDA21/40にしたところ持ち歩きにも困らず楽しんでいます。

キットレンズも、周辺減光ありますが、PhotoLaboで簡単に
補正できるようになりましたので、それほど困っていません。
思った以上に写りがいいので驚きました。

書込番号:5307532

ナイスクチコミ!0


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/01 02:32(1年以上前)

私も、シグマ28-70mm F2.8-4.0 UC持っていて、
最初使っていましたが、一言で言って、止めておいた方が
良いと思います。デジ一眼で使うには、色乗りが悪すぎます。
これ使うなら、純正の18-55mmの方がよっぽど良いと思います。

書込番号:5307560

ナイスクチコミ!0


スレ主 tubarunさん
クチコミ投稿数:203件

2006/08/01 21:51(1年以上前)

kingiさん、シグマ28-70mm F2.8-4.0 UCの情報ありがとうございます。近所のカメラ屋さんで中古で販売されていたので試しに購入しようかと思っていましたが、あまり良くないようですね。見送ることにします。
やはり私の条件では、キットレンズが良いのかもしれませんね。馮道さんにご紹介頂いたFA28-70/F4も候補に入れて検討してみます。

書込番号:5309482

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング