


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
こんにちは、tubarunと申します。
先日、K100Dを購入しました。現在のレンズはタムロン 28-200(A03)を使用して重宝していますが、最近は標準域で使用する機会が多いため、安くて、コンパクトで今のレンズより描写力に優れた標準ズームを探しています。
昨日、近所のカメラ屋さんにシグマ28-70mm F2.8-4.0 UCの中古が8000円(美品)で展示されていました。F値から明るいレンズと想像できますが、現行モデルではないので情報があまりありません。
使用感などをご教示頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。
また、他に安価でコンパクトな写りの良いレンズの情報がありましたらお願いします。
尚、28mm〜の画角については問題ありません。
書込番号:5304933
0点

http://www.kakaku.com/item/10505011457/
こちらのレンズでは?
ペンタックス用には書き込みは無いようですが、CANON用の板を読んで
みてもいいと思います。
書込番号:5305077
0点

安くはないんですが・・・
28mmからでいいのでしたら、
タムロンのSP AF 28-75mm F2.8のModel A09
がいいんじゃないでしょうか。
3万以上はしますので求められている価格帯とは違うかもしれませんが、
いろんなところで評価は非常に高いです。
書込番号:5305200
0点

安くてかなりの描写力、かつ使い勝手も抜群といえば純正の18-55mmが一番ですね。広角よりでもう少し描写がイイとなると16-45mmですがお値段が予算外かも....
書込番号:5305375
0点

私も純正の18-55でよいのではと思います。
広角18mmでは周辺減光が指摘されていますが
28mmくらいなら問題なく使えます。
画質も、絞ればそこそこいけると思います。
書込番号:5305442
0点

SIGMA 28-70mmF2.8-4.0 UCはハイスピードズームの先代で1994.12-2000.12生産してました。
チョット探してみたんですが見当たらない(^^ゞ
確かあったはずなんですが...あとSIGMA 28-105mmF2.8-4.0も持ってました(ナント!新品購入)。
どちらも明るい(それは確かに)、でも使い勝手が良いとか描写が印象的という感じは無いんですよ。
もちろんデジではほとんど使っていませんから参考にならないんですけど。
不明なままレンズ自体も不明に...と言うことでキット凡庸なレンズだったんでしょう。
書込番号:5305797
0点

tubarunさん こんばんわ。
それほどコンパクトではありませんが、
houki_さん ご推薦のA09はかなり良い描写をします。
ペンタ用は持っていませんが、コニミノαSweetDでは一番撮影機会が多くなっています。
タムロン製ズームレンズの代表レンズです。
書込番号:5305858
0点

私もhouki_さんや、kohaku_3さんの推薦している28-75mmF2.8XRをお薦めします。
K100Dとセットで購入しましたが、特に風景撮影などでは明るくて輪郭のシッカリした描写力で重宝してます。
しかし、間もなく同じタムロンから17-50mm/F2.8ペンタ用が発売されるらしく、こちらも気になっています(笑)
書込番号:5306297
0点

こんばんは。
28mmスタートからでよくて、コンパクトで安価ということでしたら、中古になりますが、FA28-70/F4というのもあります。
最近、なぜか中古美品や新古品というのが出回ってて、10kしない値段で出回ってるのを見かけたもので。
前玉が回るのが玉に瑕ですが、F4通しですし写りも評判がよいようですので、もし見つけたらそちらを選ばれるのも良いかと思います。
書込番号:5306805
0点

皆さん、ご教示頂きありがとうございます。
やはりこの画角ではタムロンのA09の評判が良いようですね。もう少しデジ一眼の経験を積んで、撮りたい被写体が決まってきたら是非購入したいと考えています。
しかし、今はお散歩レンズ感覚で使えるものとして、もう少し安価で軽量なものが欲しいと思っています。
じじかめさんにご紹介頂いた28-70mm F2.8-4 DGは現行もでるで、私が中古で見つけたものはこれの、2代前の型の様ですね。28-70mm F2.8-4 DGも比較的安価で良さそうでので候補に入れたいと思います。
あと、純正の18-55mmの方はK100D購入時にレンズキットを選択しなかったことを後悔したく無いので購入を避けたいと考えています。レンズキットを購入しなかった理由は、A03を所有していたことと、どうせ購入するならもう少し望遠よりのレンズが欲しいと考えたからです。
書込番号:5306825
0点

丁度、私も「A09」28-70mmを買って来て取り付けていたところ
です。
店では35mmf2と採り比べをさせて頂いたのですが
こちらもボケ具合が良かったので決めてきました。
色々私も悩みましたが買って後悔はしておりませんよ。
書込番号:5307410
0点

istDの時にA09と16-45を持っておりましたが、正直長すぎました。
でK100Dに買い換えたのを機に、レンズキットとDA21/40にしたところ持ち歩きにも困らず楽しんでいます。
キットレンズも、周辺減光ありますが、PhotoLaboで簡単に
補正できるようになりましたので、それほど困っていません。
思った以上に写りがいいので驚きました。
書込番号:5307532
0点

私も、シグマ28-70mm F2.8-4.0 UC持っていて、
最初使っていましたが、一言で言って、止めておいた方が
良いと思います。デジ一眼で使うには、色乗りが悪すぎます。
これ使うなら、純正の18-55mmの方がよっぽど良いと思います。
書込番号:5307560
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





