『K10D⇒K100D・・・』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信35

お気に入りに追加

標準

K10D⇒K100D・・・

2007/06/04 22:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:386件

に、替えた人って居ますか〜?実は、今日、やっちゃいましたぁ(・・;)タラー 昨日、たまたま、K10Dで、開放16で、空を飛ぶ、ヘリの編隊を、撮影しまして、PCで見たら、びっくりする程の、ゴミが付いてました。。。外でレンズ交換したこと無いし、他のレンズに替えた事も、両手で余る位です(レンズ2本しか無いので)今年の3月に購入して、何時も、開放で撮影してたので、気が付かなかったのですね〜、で、ダストリムーバルしても、取れなく、ブロア吹いても駄目〜、メーカー送りか〜、なーんて、考えながら、意味も無く、カメラのキムラを覗いて見ました〜、当然のごとく、K10DとK100Dが並んでました〜、K100Dを、何故か、手にしてました〜、軽くて、ちっさくて良い感じぃ
・・・( ̄  ̄;) うーん どーせ、ゴミ取り機能付いてても、取れないんじゃ、こっちの方が良いかなぁ〜なんて、眺めてると、店長さんがやって来て、破格?な値段を掲示してくれました、ボディのみだと、税込み47800円!!おー、安いですね〜と、言いながら、後少し早ければ、キャッシュバックキャンペーン行けたんですね〜と、白々しく言ってみると、では、気持ち値引きという事で、45000円で、如何ですかと言われ、下さいと、購入してしまいました〜、今、隣にありますが、コンパクトで、可愛くて、気に入っちゃいました〜、コンデジで慣れた、見慣れたアイコンの付いてるモードダイヤルも付いてるしぃ、良い感じです、手の中にも、丁度納まる大きさで、こっちの方が、初心者の僕には、良かった感じですぅ。。。
FA77mmF1.8 Limited(シルバー)も、似合ってて、ニンマリと、にやけてます。。。すみません、つまらん書き込みで・・・なんか、新しい物買うと、嬉しくて、書いちゃいました〜。

書込番号:6404001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1631件

2007/06/04 22:36(1年以上前)

>PINK ROCKERさん
どうもです!!!
K10D→K100D云々より、45000円とは驚異的な安値ですね〜。素晴らしい・・・。新品がその値段なら思わず買ってしまいそうです・・・。。

K10DよりK100Dのほうがよいという価値観の方がいてもぜんぜんおかしくないと思いますよ。K100Dのコンパクトですし、高感度にはK100Dのほうが強いですね〜。単三が使えるところに魅力を感じられる方もいるでしょうし、シーンモードに魅力を感じる方もいるかも知れません。K10D、素晴らしいカメラだと思いますが、K100Dも素晴らしいと思います。

書込番号:6404023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/06/04 22:44(1年以上前)

ゴミは内部からも出ますからね、
内部から出た油脂成分のゴミで吹いても取れなかったんでは。

書込番号:6404066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/06/04 22:47(1年以上前)

安っ!

書込番号:6404082

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/06/04 22:56(1年以上前)

K10Dでどれくらい撮影されたかわかりませんが…レンズ交換しなくても最初の3,500ショットくらいは内部からのゴミが出るためCCDは汚れちゃいますよ。

>内部から出た油脂成分のゴミで吹いても取れなかったんでは。

まさにこれでしょうね。

ただ…買い換えて満足ならそれが正解なんでしょうね♪

書込番号:6404144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/06/04 22:57(1年以上前)

カメラに浪費、ご苦労様です。

書込番号:6404152

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/06/04 23:01(1年以上前)

PINK ROCKERさん、K100D購入おめでとうございますぅ。
それにしても、ほんと破格の値段ですね。
その価格だったら、予備にもう1台欲しいかも。
にしても、ひょっとしたら、K100Dをメインで、
K10Dをサブでって体制になっちゃいます?
むっちゃくちゃ贅沢な体制ですネ。
かなり羨ましい......
両機ともかわいがってあげてくださいネェ。

書込番号:6404182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/06/04 23:15(1年以上前)

PINK ROCKERさん
こんばんは

K10Dはたぶん解像度を重視してローパスフィルターが薄くて
ゴミが目立つのだと思います。
最近ニコンのD40のカタログを見ていたら
「ゴミが目立たないように、ローパスフィルターを厚くしてある」ということが書いてありました。

ローパスフィルターを厚くするとCCD出力のあとでシャープネスなどの画像処理が必要で、
そこらをどうするかメーカーの考え方のわかれるところでしょうね。

K100DではK10Dほどゴミが目立たないと思いますので、
少しは安心できますね。

それにしてもお安く手に入れられてよかったですね♪

書込番号:6404265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2007/06/04 23:24(1年以上前)

tai-tai-taiさん!
何時も有難う御座います、品物は、新品で〜す!と言う事は、安かったんですね〜、手に馴染む大きさで、適度な重さで、FA77付けて、眺めてますよ〜

ぼくちゃん.さん!
>ゴミは内部からも出ますからね、
内部から出た油脂成分のゴミで吹いても取れなかったんでは。

そーなんですかぁ、全く知りませんでした〜、勉強になりましたぁ

ラピッドさん!
ですよねー

⇒さん!
>K10Dでどれくらい撮影されたかわかりませんが…レンズ交換しなくても最初の3,500ショットくらいは内部からのゴミが出るためCCDは汚れちゃいますよ。

お恥ずかしいお話で・・・もっと勉強してから、買わなきゃ駄目ですね〜

秀吉家康さん!
浪費しちゃいましたねぇ

やむ1さん!
有難う御座います、やっぱ、安かったみたいですね!
2台体制では無いですよ〜、そんなに裕福ではありません。。。

パラダイスの怪人さん!
有難う御座います

>K10Dはたぶん解像度を重視してローパスフィルターが薄くて・・・〜K100DではK10Dほどゴミが目立たないと思いますので、
少しは安心できますね

だと良いんですが、あまり、ゴミには、過敏にならない方が、良いですね〜




書込番号:6404314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2007/06/04 23:27(1年以上前)

PINK ROCKERさん。PENTAX K100D 御購入おめでとうございます。

K10Dの方が、至れり尽くせりの機能が沢山あるので、K100Dより
便利だという説の方もおられますが、簡単で便利となれば、K100D
でしょう。併用している人はおられるようです。

で、PINK ROCKERさんは、「に、替えた人」なのですか?

書込番号:6404331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件

2007/06/04 23:36(1年以上前)

AABBさん!
有難う御座います、そうなんですよー
僕は、替えた人なんですぅ、K10D手に入れた時より
今回の方が、満足感が有る様な気が・・・

書込番号:6404384

ナイスクチコミ!0


時平さん
クチコミ投稿数:205件 里山itamuro 

2007/06/05 05:51(1年以上前)

PINK ROCKERさん おはようございます

私も 5月の中頃 PC画面で いくつもゴミ発見
ファインダーにも 黒い点々が・・・・・ 
地方在住の身には 気軽に新宿フォーラム というわけにもいかず
購入半年でもあり ピックアップリペアサービスに出しました
送料1050円だけで 一週間程で きれいになって帰ってきました
その時思ったのですが 
レンズ交換をする以上 どんなに気を配っても ゴミは侵入します
それと 内部から出たゴミもあるとなると・・・・・
あまり神経質に考えるのは やめにて
本当に 目だった時だけ対応することにしました

K100Dいいですね 軽さはペンタ最大の魅力ですよね
楽しい作品 お待ちしていま〜す

書込番号:6404960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/06/05 06:14(1年以上前)

で、K10はどうなされたんですか?

書込番号:6404972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/06/05 08:54(1年以上前)

>2台体制では無いですよ〜

(マリンスノウさん に同じく。)
K10Dは?

まさか廃棄?
K100Dと物々交換とか?

勿体無いような・・・・・。
使い分けもできるし、ゴミなどが付いた時も片方だけ入院させやすくていいと思いますが・・・・。

K10Dにかぎらず、最初のうちはCCDにゴミが粘着する可能性は高いですよ。

書込番号:6405190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2007/06/05 19:51(1年以上前)

時平さん!
ご無沙汰してまーす
初めのうちは、内部から、ゴミが出るんですね〜
皆さんに、教わりました(⌒ ⌒; アセアセ
常識なんでしょうね〜

マリンスノウさん!
K10Dは、知り合いに譲りました〜欲しかったみたいで、喜んでくててます。。。
勿論、売却ですよー

αyamanekoさん!

>使い分けもできるし、ゴミなどが付いた時も片方だけ入院させやすくていいと思いますが・・・・。

そーなんですよね!こう言う事が出来ましたね〜
でも、売却しないと、お財布に優しくないので・・・
余ったお金で、レンズでも、増やそうかと、物色してますよー

書込番号:6406492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/06/05 20:13(1年以上前)

身代わりのレンズは、納得の31mmですね♪

書込番号:6406550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2007/06/05 20:21(1年以上前)

しんす'79さん!
良く、お分かりですね〜
FA31リミと、DA21リミで、悩み中なんですよー

書込番号:6406574

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/06/05 20:35(1年以上前)

K10D⇒K100D

両方ともあるんですが、
K10D⇒K100Dに近い使い方ですね。

最初K10Dに切替えてK10D2台と思ったのですが
K10DはDAリミで昼間の撮影にほぼ限定に近いですね。
(レンズテスト的に撮るのは別ですが)
そのほかはK100Dになっちゃってます。

夜は、ほぼK100Dです。

書込番号:6406613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/06/05 21:11(1年以上前)

>FA31リミと、DA21リミで、悩み中なんですよー

どちらかで悩むなんて、時間が勿体ないですね〜。
どうせなら、両方を購入されてから悩んだ方が幸せですよー♪

私は、フルサイズ併用なのでFAで十分満足していますけど♪
サブに、フルサイズは如何ですか?

書込番号:6406724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2007/06/05 21:51(1年以上前)

60_00さん!
こんばんわ〜、両方お持ちなんですねぇ
K100D方が、多く使われるとの事ですが、理由は何でしょか?
高感度は、K100Dの方が、強いようですよね〜

しんす'79さん!
有難う御座います、両方行ければ、良いんですが
悩んでる時も、楽しいもので・・・( ̄  ̄;) うーん

書込番号:6406894

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/06/06 21:04(1年以上前)

>K100D方が、多く使われるとの事ですが、理由は何でしょか?
>高感度は、K100Dの方が、強いようですよね〜

高感度はもちろんそうなんですが、

K100Dの方が古いレンズと相性がいいのです。

K10Dでは、レンズのアラが結構目立ちます。
ソフト補正すると改善されますが量が増えると大変です。

K10DにはDAリミかDFAマクロでないと私は満足できません。

600万画素のK10Dがあるといいんですけどね。

書込番号:6409937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2007/06/06 21:09(1年以上前)

60_00さん!
有難う御座います

>K100Dの方が古いレンズと相性がいいのです。
そーなんですかぁ。。。
唯一持ってるレンズが、FA77mmF1.8 Limited なんですが
相性良いって事ですね〜と言う事は、FA31も・・・

書込番号:6409959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/06/06 21:16(1年以上前)

 TOBとかで暗い気分のときに、良い話ですね。どちらも売れてるペンタックスのカメラなんだから。

 ペンタックスのカメラを使うのに絶対的な性能とか考えちゃダメなんですよ。性能の悪いところは腕でカバーするとか、気にしないとか、そんなことはどうでも良い部分の性能だとか思えば良いんですよ。ペンタックスのユーザーは今までそうやって乗り切ってきましたよね。ペンタックスが良いと思って使いつづけていると、悪いところなんか気にならなくなりますよ。ちょっとした良いところを見つけて悦にふけっていれば、そのうちに気分が高揚してきますよ。

 どのように良いとか根拠を考えちゃダメですよ。このカメラのユーザーになら、根拠なくても良いんだという信念がないとダメですね。ずっとそう思っているとほかのメーカーのことなんか気にもならなくなります。他社の良い性能の商品が出ても関係ないですね。
 そう思って意識しているうちはダメですよ。長くそうやっていると、無意識にそういう風に思えるようになってくるんです。
 ここのみんなはそういうふうになってきているのですから、あとに続いてペンタを応援しましょう。

書込番号:6410001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/06/06 21:16(1年以上前)

EOS5Dにも相性は良い見たいですよ…♪

書込番号:6410004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2007/06/06 21:28(1年以上前)

ペソタックスさん!
有難う御座います、頑張って、腕磨いて、使って行きますね〜
リミデットレンズ群見てると、ペンタから、離れたくないですねぇ
レンズ単体で、見てても、美しくて芸術品ですね!初めて購入した1デジが、ペンタックスで、良かったです(*^ ^* )V

しんす'79さん!
キヤノンのボディにも、装着可能なんですか!?

書込番号:6410075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/06/06 21:34(1年以上前)

 信者1名入信です。

書込番号:6410117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/06/06 21:36(1年以上前)

ペソタックスさん、こんばんは。

まだ、深刻そうですね。

そんなに気にしない方が良いよ♪
でも、総額は幾らぐらいなのでしょうね?

>PINK ROCKERさん

http://homepage2.nifty.com/rayqual/index.htm
ここで、アダプターを買うと1本加工して貰えるんですよ♪
私は、もうすぐ逝きますので待ってますよ♪

書込番号:6410121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2007/06/06 21:52(1年以上前)

ペソタックスさん!
入信?って、お仲間に入れてくれるですか?昨日、1デジ始めた様な、初心者ですが・・・

しんす'79さん!
有難う御座います、そう言う事だったんですねぇ
色んな事、考える方おられて、面白いですね!

書込番号:6410191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/06/06 21:55(1年以上前)

 ペンタックス教っていう感じのかな。PINK ROCKERさんなら充分資格があると思いますよ。

書込番号:6410205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/06/06 22:23(1年以上前)

http://www.pentax-fan.jp/

ペンタックス知りたければこんなサイトもあります。

書込番号:6410359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件

2007/06/07 05:05(1年以上前)

ペソタックスさん!
恐れ入ります、恐縮です。。。宜しくお願い致します

マリンスノウさん!
有難う御座いますぅ、歴史が凄いですね〜駆け出しな者で
勉強させて頂きます。。。

書込番号:6411324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/06/07 07:46(1年以上前)

一番最初に使った一眼レフがペンタのSPでした。

今考えると一番使いやすかったような・・・・。
(ファインダーの中には針式の露出計のみ。絞りもSS表示もなかったかと(見てなかっただけ?)。)

書込番号:6411479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/07 11:09(1年以上前)

しんす'79さん

HOYAの資金が国外においてあるので、とりあえず、ペンタックス株買収資金1050億円を国内で全額借入ですって。

ペンタックスさんの今後の頑張りに期待です。

書込番号:6411832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/06/07 18:30(1年以上前)

ニコキヤノさん、情報ありがとうございます。

そんなに借りても、ペイ出来るのですね。

普通はオリンパスみたいにカメラ部門は撤退でしょうけど、さてHOYAの判断は如何に?

ペンタックス応援してますよ♪
絞り環のある単焦点★お願いしま〜す。

書込番号:6412782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/07 19:59(1年以上前)

HOYAの鈴木CEOの考えは、
「カメラ事業は存続する。
ただ、シェアを追っても将来性はない。
ニコンやキヤノンを量で追うことは考えていない。
小さいながら輝くカメラメーカーになる必要がある」
だそうです。

力が入りますね。
まさにペンタックスファンの心と同じではないですか。

書込番号:6413022

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/06/07 22:05(1年以上前)

EOS5Dにも相性は良い見たいですよ…♪

そうなんですよ。

1200/2=600ですからね。

A50mm1.2もいいですよー。

書込番号:6413509

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング