


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
K100D/Dsuper用にAnsmannというドイツの会社が出すそうです。2000枚可能。でも縦位置のレリーズボタンは無し。
http://www.ansmann.de/cms/no_cache/consumroot/batteries/battery-finder-camera.html
*メーカーとモデル名を選択して下さい。
私は適度な大きさと重さのボディがが好きなのでパスです(笑)。
書込番号:6855167
2点

K100D用を見ましたがカメラ本体のバッテリーを入れるところに、直接ズボッて差し込み
三脚用のネジ穴で固定するようですね。縦位置のレリーズボタンがあれば購入を考える所です。
そもそもK100Dにはカメラの下部にコネクタ類が無いので無理ですよね?
書込番号:6855491
0点

こういうニーズがあるから発売するんでしょうけど、買う人はどんな方なんでしょうかネ。どうしても縦グリップが欲しいのでしょうかね(しかもレリーズボタンがなくてもいいという方々...)。それともバッテリ無交換で2000枚が魅力的なのか。
そこまでするならK10Dを買うと思いますけどね。
書込番号:6855852
0点

こんにちは。
撮影枚数が増えるのは嬉しいですけどねェ。
その間中、あれだけのサイズになるというのは、K100Dとしては避けたいですよね。
せっかくの身軽さが半減してしまう。
それに、撮影枚数は、エネループ使ってるんですけど、ほとんど問題無いし、
単三使えるメリットもあるんで、構えやすさ位ですかね、理由としては。
バッテリーグリップといえば、K10D用で緊急時単三電池利用可能なものを出して欲しい.....
書込番号:6856003
1点

内臓ストロボ専用バッテリーだと買うかもしれません。
チャージ時間が今の半分ぐらいになれば・・・。
書込番号:6857677
1点

単三電池を使用した際、何枚も撮影しないうちに電池切れになりませんでしたか?非常に不経済でした。現在はサンヨーの2700というものを使用しています。エネループより強力だと思います。予備も持ち歩けば、充分なのですが、2000枚も一気に撮影するのであれば、バッテリーグリップが必要になるんでしょうね。2000枚ってすごいですね。撮影会でしょうか?あとから確認するのも一苦労ですね。私は枚数よりも、最近連写スピードに物足りなさを感じ始めています。
書込番号:6859451
0点

カルロスゴンさん こんにちは。
日本で発売はあるのですかね?
発売されたら、試しに1つ買ってしまいそうです。
でるとしたら幾らくらいになるかですよね〜。
書込番号:6859646
0点

C'mellに恋してさん
下記のサイトでは、69.19Euroです。今日の為替が約166円/Euroなんで、約11,500円。
これだけの機能なんで、もう少し安くてもいいかもしれませんが、なんせ円安傾向なんで...。どなたかテストリポートお願いします!(笑)
http://www.amazon.de/Ansmann-Batteriehandgriff-P-100-inkl-Akku/dp/B000V5GRY2
書込番号:6859724
0点

カルロスゴンさん
こんにちは
同じかどうかわかりませんしペンタ用があるのかどうかもわかりませんが
バッテリーに差し込むタイプは以前こちらでも紹介されていますね。
中国製バッテリーグリップ
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0505/17/news068_3.html
香港製もあるようで。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/03/25/3517.html
昔(今でも売っているのかどうか知りませんが)DS/DL/DS2用に
韓国製でレリーズケーブルを利用してレリーズボタンを備えた物がありました。
http://www.dicain.com/2002/shop/shop/list.php?ac_id=19&ai_id=51
こちらはバッテリなしで、K100Dに無理やりつくのかどうかはわかりませんけど。
書込番号:6859737
0点

パラダイスの怪人さん
このANSMANNという会社は他にもバッテリーグリップを出してますね(日本じゃ見たことないですネ)。
http://www.calibex.com/serv/calibex2/buyer/OutPDir.jsp?search=ansmann&OVKWID=94949042011&OVADID=12824333511
D80用はレリーズボタンまでついてるし...。まぁ、最初からそういう仕様のカメラなら対応出来そうですネ。でもistDS/DL用の韓国製はちょっとなぁ。
書込番号:6859780
0点

みなさん こんにちは。
韓国製のやつは、カメラ底部の形が違うのK100D系にはぴったりこない
ですね。残念ですが・・・。
強引にK100Dに付けていた方の取り付けた写真をどこかで見たことがあります。
右手の出っ張りの所が合わないですね。
でも、ist系だと良い感じです。少し安い感じですが。
書込番号:6859791
0点

カルロスゴンさん こんにちは。
>下記のサイトでは、69.19Euroです。
すいません。見落としていました。
この値段で、国内で買えるのであれば・・・・!!
いってしまいそうです。
書込番号:6859814
0点


OCT2002さん こんにちは。
台湾製ですか!! こちらはシャッターボタンなどが付いているのですね。
こちらも日本ではまだ販売されていないですよね?
どちらも欲しいかも・・・。
書込番号:6869763
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





