『ちょっとお仲間に…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『ちょっとお仲間に…』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ちょっとお仲間に…

2011/07/31 16:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

カメラひさしゅぶり、ともうします。初めてα100のコーナーを拝察いたしました。わたくし、ソニーのサイバーショットDSC-S75、330万画素を長年愛用しております。ここ数ヶ月、小学校の子供の動きを撮ろう、仕事場の食品サンプルを撮ろう、鼻を撮ろうと一生懸命ですが、だんだん一眼が欲しくなって参りました。ソニーの最新モデルのサイバーショットでHX100Vも手頃な価格になってきていますが、動画は不要なのです。100はかなり中古があるようなので興味があります。55、33も一時候補に挙げましたが、ちょっと操作が複雑で付いて行けませんでした。またα230も単純な機能で好感が持てます。液晶の23万画素は十分。いまのサイバーショットが16万ですから十分です。重量は600、700グラムでも平気です。中古の100を買うべきか、ネオ一眼の100かそれとも230か、まよいにまよいます。中古のデメリットも書き込みにあるようですが、なんともふんわりした写真にも好感が持てます。いいアドヴァイスお願い致します。長くてすみません

書込番号:13318591

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2011/07/31 17:01(1年以上前)

 手ぶれ補正付き iso100 のフィルムカメラと思えば、α100 は未だ使えると思います。

 ただし、AFはあまり期待しないでください。
 例えば花マクロでもジーコジーコいいながら、なかなか合わないことも多いです。
 そういう場合はマニュアルフォーカス (MF) になります。
 動く子供 ・・・ も苦手です。
 風景の中に動く子供がいるような写真なら別ですが、子供の顔が十分わかるほどで撮影するなら、「顔認識機能」 がある最近のカメラの方が楽かもです。

書込番号:13318737

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2011/07/31 19:51(1年以上前)

 カメラとしての作りはα100は230よりずっと格上の作りになってます。
操作性、機能の面でもα100が上回ってる部分が多いかと思いますが・・・
いかんせん設計が古いので、AF性能なんかはα230が断然上です。
α230はグリップのつくりがかなり特殊なので、その握り心地が
アリだと思えばα230を買ったほうが良いかもしれません。
特に動いてる被写体を撮ることも考慮に入れるなら、α100は
ちょっと薦められない感じです。

書込番号:13319345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件

2011/08/01 05:04(1年以上前)

動いている被写体、たあとえば拙宅にはチワワと娘がおり、この2体を撮影する事も所望しております。犬は小型なのでジャンプするようなことはありません。狙った場所で1000分の1秒に固定してパシャと撮れれば御の字かな、と思っております。この程度ですが、100のAFはついてゆけるでしょうか?

書込番号:13321251

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24879件Goodアンサー獲得:1698件

2011/08/01 07:21(1年以上前)

別機種

ちょっと参考までに α55にレンズは70-200mm F2.8 G

カメラ久しぶりですさん
初めまして

>狙った場所で1000分の1秒に固定してパシャと撮れれば御の字かな


狙った場所とはドックランとかでの撮影ですか?
狙った所ににワンちゃんが来てくれればいいですが…
案外、思っているほど簡単ではないと思います。
被写体が、止まっていれば問題ありませんが。

動体撮影を考えているのであれば今度出てくる
α77も視野に入れた方が良いかもしれませんね。
α55よりボタンが多くなると思いますが、
操作はしやすくなると思います。
噂では8月末発表、10月位に発売と言うことですが。

余談になりますが、
私が実際に使っている感じです。α100は使用したことはありません。
動体撮影は、α700よりα55の方が上。
更にα55より、ニコンのD7000の方が数段上。
ただし、使うレンズにも左右されますが…
動体撮影が素晴らしい?との噂のα77にも期待しているのです。
価格はボディだけで10万円を切らないと思いますが。

ご参考までに、


書込番号:13321377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件

2011/08/02 09:52(1年以上前)

おきおまさん、作例をありがとうございます。
ドッグ欄ほどではありませんが、走っているチワワと追いかける
娘を撮りたいのです。
α700も実は非常に興味があり、
狙ってはおりますが、
α55か77の方が
動体追尾がいい、というのはAFの性能でしょうか?
77の情報はよくわからないのです。
私の場合はマクロと動体追尾の二つが
主な被写体なんですが、これを二つとも
叶えるのは難しいことでしょうか?
私もカメラが好きで、道具というよりも所有感に喜びを
加味する正確でして、α100、α700は価格コムのスレで
愛情を感じるコメントが多く、賛同致しております。
その他の機種はなにか技術的なコメントが多いようで、
??という感じがしております

書込番号:13325643

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24879件Goodアンサー獲得:1698件

2011/08/02 12:53(1年以上前)

AF性能はα700よりα55の方が上ですね。
鳥や犬などの動いているものに対して特に感じます。

操作性は、はるかにα700の方が上ですが、
私の場合、機能や性能でα700に代わってα55がメインになっています。
私は気になりませんが、人によってα55のファインダーは、
EVF(電子ビューファインダー)で、これを好まない人もいるのも事実のようです。

α77はどの程度のスペックになるか正式に発表されているわけではありません。
AF性能やEVFもかなり改良されていると噂されています。

ソニーHPでの発表されている内容です。
(スケルトンでそのまま発売されることはないと思います)

http://www.sony.jp/ichigan/info2/20110209.html


α100や230のAFに満足できれば中古でもよいと思いますが…
待てるのあれば、α77を見てからでもいいのかなと思います。



書込番号:13326191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/08/02 15:00(1年以上前)

カメラ久しぶりさん

ご質問の主旨は分かりますが、ご予算はいくら位ですか。
AFの性能はレンズによっても変わりますし、ボディも新しいもの高級なもの程優れています。
私はソニーのボディは過去、200・350・700と使った事があり、先日100の中古を購入しましたが、犬と娘さんであれば、ファインダーで捉えてからシャッターを切る迄、少し間も取れるので使い方次第で十分対応できると思います。
ご予算があれば皆さんのお勧め機種をご検討されたら良いと思いますし、少しでも費用を抑えるのであればα100ボディもお勧めですが。

書込番号:13326554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件

2011/08/02 15:12(1年以上前)

別機種

ネイチャーラブ様、
私の予算ですが、10万円を目安にしています。
今日もDMC-FZ5というパナで室内撮影してきましたが、
やはり満足なものにはなりませんでした。
これは娘のピアノの練習風景ですが、
机に固定して写しましたが、
うまくいきません…
腕ももちろんですが…
こういうショットも撮ろうとしております

書込番号:13326583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件

2011/08/02 15:19(1年以上前)

α100に興味がありますのは、いろいろなレンズをあとで購入しては非常に良い雰囲気で楽しんでおられる皆さんのスレがとても気に入っておりまして、限られた予算でいろいろなレンズを試すのにも使いたい、と思っております。特に旅行に行くのではありませんから、2ギガ、4ギガなどというメディアは要りません。いまのソニーサイバーショットはメモリースティック128メガです。70ショットほど撮ってパソコンで見て、いい物を保存して後はばっさり。そして気に入ったら六つ切りに焼いてにこにこするのが楽しいのです。

書込番号:13326607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/06 00:01(1年以上前)

はじめまして、カメラ久しぶりですさん。
自分もα100使用しておりました。
次はα350そして今はα55を メインに使用しております。
α100は先日、父にプレゼントしました。
100も全然使用できるのですが、バリアングルチルト
可動式液晶モニターが付いておりません。
子供やペットを 撮影されるのであれば、液晶は可動式が
良いのではないでしょうか。
AFの遅さは、スポーツや野生の鳥などでなければ
慣れれば、何とかなるのではないでしょうか。
予算が10万円ということでしたら、自分はα55を お勧めします。

書込番号:13464440

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件

2011/09/07 16:51(1年以上前)

ソワーズさん
はじめまして、α55はやはりおすすめなんですね。
子供や犬がいる場合は動きがあるので、連写することも多いですね、
55の書き込みが大変多いので、やっぱり優秀なんだと思いました。
電気店をのぞいてきます。
有り難うございます。
一眼って難しいですね、
初心者用といっても、複雑すぎて覚えられません、
本当の初心者用の一眼ってないですかね〜
静止画のみ、で

書込番号:13470462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/10 00:58(1年以上前)

カメラ久しぶりさん、こんばんは。
α55は優しいカメラですよ。
難しくも使えるし、かんたんにも使えます。
55は非常にお手ごろ価格になりました。
すみませんα100のページで55ばかりで。

書込番号:13480489

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング