『シャッターボタン重くないですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『シャッターボタン重くないですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

シャッターボタン重くないですか?

2006/07/26 00:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

スレ主 miketaroさん
クチコミ投稿数:39件

最近気が付いたのですが、α100はシャッターボタンの
感触が他機種と比べて物凄く重いというか硬くないですか?

手ぶれ補正の効き具合に安定感がないなぁと色々調べていて
コレが原因じゃないかと考えてます。
シャッターボタンに気をつけながら試したら300mm、1/15秒で
7割くらいはブレずに撮れるようになりました。
でも油断すると直ぐブレます。もうちょっと柔らかかったら
300mm、1/15秒だろうと10割撮れそうですから勿体無いです。

ちなにみ補正オフだと全然もまともに取れませんでしたから
かなり効いてる事は間違いないと思うのですが。

書込番号:5289307

ナイスクチコミ!0


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2006/07/26 00:40(1年以上前)

そのうちアサカメの「ニューフェイス診断室」で、シャッターボタンの重さが実測値で・・・・・・・・・・・最近の機種でも出してるんでしたっけ??

(昔のニューフェイス診断室だと、巻き上げレバーのフィーリングとかも書いてありますけど)

書込番号:5289464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件

2006/07/26 02:11(1年以上前)

こんばんは^^

絶対だとは言い切れませんが、

>感触が他機種と比べて物凄く重いというか硬くないですか?

グリップの握りは小指で握っていらっしゃいますか?
野球のバットでもテニスのラケットでも小指で握るのが自然に力が入って安定します。
α-9開発ストーリの中で「小指で握って絞り込むようにレリーズするのが人間工学に叶ってるんです。」って誰かがおっしゃってました。
また残念な事にA100のシャッターボタンは少し立っているのでグリップを握って自然な位置にシャッターボタンがあるとは言えないと感じました。
ですからちょっとハンディを抱えているかもです^^;

これも今後の課題として頑張って欲しいです!

書込番号:5289748

ナイスクチコミ!0


スレ主 miketaroさん
クチコミ投稿数:39件

2006/07/26 03:24(1年以上前)

田舎のブライダルカメラマンさん

> グリップの握りは小指で握っていらっしゃいますか?

なるほど、色々なスポーツでも小指は基本ですから
カメラでも同じようなものなのでしょうね。
で、意識してやってみましたが、無意識でも同じようにしていた
ようで変わりませんでした。(泣)

むしろ意識すると筋肉が硬くなって小刻みにプルプルしますね。
それだけ力を入れないと押せないのもどうかと思います。
それと、ご指摘の通りシャッターボタンが少し立っているのも
力を入れづらくて辛いです。
これで手ぶれ補正無かったら大変な事になってしまいそうですね。
次は是非とも改善して欲しいです。

書込番号:5289836

ナイスクチコミ!0


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件

2006/07/26 08:11(1年以上前)

300mmを1/15秒で7割ブレないってのもすごいですね。

書込番号:5289986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件

2006/07/26 09:21(1年以上前)

おはようございます。

そうですか・・・

>シャッターボタンの感触が他機種と比べて
>物凄く重いというか硬くないですか?

でしたら不良の可能性がありますので購入店で見てもらうか
通販でしたら展示機を近くの店で触ってみては如何でしょうか?
(まさか多くの人が触る展示機がシャッターの不良ってことはないでしょうから!)
ちなみに僕の友人は三人とも普通に押せています。^^

書込番号:5290091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:8件

2006/07/26 11:00(1年以上前)

シャッターボタンが堅い・重いというのは私も感じました。
たぶん私が過去に触った一眼レフの中で一番堅いような。
ミノルタというよりは、昔のキャノン風の感触なような
気がしますね。
何回か押しているうちに慣れましたが、手ぶれの事を考え
ると、もう少し柔らかいほうがいいと思います。

書込番号:5290264

ナイスクチコミ!0


スレ主 miketaroさん
クチコミ投稿数:39件

2006/07/26 23:33(1年以上前)

田舎のブライダルカメラマンさん

固体不良と言う事は無いです。散々銀座や店頭で触りましたから。
ただ「物凄く硬い」というのは言い過ぎかも。
広角側ではそれほど気になりませんから。
問題なのは望遠側で、300mmともなるとしんどいです。

補正を最大限効かせるために手ブレを狭い範囲内におさめつつ
手ブレゲージが下がった瞬間を狙ってシャッターを切りたいんです。
でも切るときにボタンが硬いと力が入って本体大きくブレるし、
力が入る事で筋肉が硬直して手ぶれ自体も速くなります。
流石に大きい動きや速い動きは補正しきれないので結構ブレちゃうんですよ。

折角素晴らしい補正機構があるのにシャッターボタンの硬さで
スポイルされるのは勿体と思う次第です。
望遠側は要注意ですね。

書込番号:5292165

ナイスクチコミ!0


kurorabuさん
クチコミ投稿数:38件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度4

2006/07/27 22:56(1年以上前)

重いというか深いですよね。音もいまいちチープな感は否めません。α7Dの頃からの伝統のようです。初期不良ではないと思いますよ。

友達が持ってるキャノンの30Dなんか半分の力で「シャカ!」と切れますもん。あれは、羨望感に襲われます。

でも、ず〜と使ってると馴れますよ「こんなもんだあ」って。指の方が馴染んじゃう。ついでに耳の方も馴れちゃう。

次に出てくるのからは変るんじゃないかな。フルサイズが出てくるか、ちょいと上のクラスのAPSになるのか分かんないけど。

書込番号:5294774

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング