『シグマ30mmF1.4欲しいな〜(笑)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『シグマ30mmF1.4欲しいな〜(笑)』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信17

お気に入りに追加

標準

シグマ30mmF1.4欲しいな〜(笑)

2007/03/04 18:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:21件 デジカメ写真 

こんにちは 平八 見参!です。
レンズ板で聞くのが適当なのでしょうが
コニミノ用のは書き込みが少ないようなので・・・・
現在は予算がないのですぐには買えませんが・・・・
このレンズを持っている方の評価などをゼヒ教えて
いただけたらと、よろしくお願いいたします。
<(_ _)>
ちなみに手持ちのレンズはWズームキットのレンズ
のみです。

書込番号:6074251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度1

2007/03/04 18:38(1年以上前)

ご存知と思いますが、αマウントでは、せっかくの優秀なシグマHSMを使うことができません。
キヤノンやニコンと同じ価格ですが、シグマはソニーには超音波モーターをつけてくれません。従ってキヤノンマウントでのこのレンズは優秀ですが、ソニーマウントでは、同価格なのにじーこじーこ、ノイズを楽しむことになります。不便を楽しむのもまあ、一興ですが。この辺もソニーを買う場合には、泣かされますね。しぇあ低いと、まあこんなもんです。慎重なレンズ・マウント選びを心がけましょう。

             (^_^)v

書込番号:6074323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 デジカメ写真 

2007/03/04 18:52(1年以上前)

>>水戸の光圀さん
お返事ドウモデス
HSMもUSMも自分には関係ないです。(キッパリ)
水戸の光圀さん のこのレンズの使用感などを
教えていただきたかったのですが・・・・・
自分的にはレンズの種類なども結構あるな〜と
思いますがね〜。
今のところ手持ちレンズにそれほど不満はないのですが
レンズ欲しい病に感染したようです。(笑)

書込番号:6074377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2007/03/04 19:08(1年以上前)

おぃおぃ

>このレンズを持っている方の評価

↑だぜ!!

初レスが水戸の光圀さんって、かわいそすぎます。
駄レスすいません。

書込番号:6074452

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/03/04 19:08(1年以上前)

カタログデータでしか話がでかない水戸のボケ老人はほっておいて

ニコンマウントですが写りは硬め
ボケが蒲鉾型になる点をのぞけばコストパフォーマンスは良いと思います

書込番号:6074454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 デジカメ写真 

2007/03/04 19:25(1年以上前)

>> MACdual2000さん
お返事どうもです<(_ _)>
ボケがカマボコ型ですか〜、しかしこの明るさは
魅力的ですよネ。
>>写りは硬め
とのことですが、これはシャープにくっきり?と
言うことでしょうか。
自分的にはボケも好きですがシャープにくっきりの
写真も好きです、初心者丸出しですが・・・・・。

書込番号:6074510

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/04 19:39(1年以上前)

画角が異なる4/3マウントで使っていますが…開放ではちょっと甘い感じがします。
開放から使える!…なんて方もいるようですが…そういう方の作例を見てもやはり甘いですね。
半段も絞ればかなりシャープになる印象です。

あくまで私見というコトで…

書込番号:6074578

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:883件

2007/03/04 19:58(1年以上前)

>HSMもUSMも自分には関係ないです。(キッパリ)

そうですね。はっきり言って、望遠でもない限りは速度的にはほぼ変わりません。
広角側の単焦点ならα100も合焦は十分速いです。静穏っていうのはあるけど。

他の方も書いてるけど、ボケ味なんかで30/1.4は好みが分かれるようです。
30/1.4買うなら28/1.8のがいいっていう意見も散見しますね。
僕は持ってないんですけどw
ちなみに、僕が買うなら28/1.8にすると思います。
30/1.4はデジ専だし、寄れる28のが楽しそうですから。

書込番号:6074653

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件 CHANGING PLACES 

2007/03/04 20:18(1年以上前)

平八 見参さんこんばんは
⇒さんはE-1(オリンパス)での使用です
アルバムの中にF1.4 1/200 ISO100の画像がありましたよぉ
素晴らしいセンスと腕をお持ちの方ですので
ぜひ見て参考にすればぃぃんじゃ・・・(私もだけど(^^ゞ

広角系の明るいレンズは私持ってませんので
意見言える立場には居ないですが
F1.4〜F1.8の大口径は ぃぃですよぉ♪〜
開放を1段絞って使う贅沢ができます
それでも大概のズームより明るい^^
明るいから Sスピードが稼げる
Sスピード稼げるからISO感度低く出来る
同時に 手ぶれしにくくなる
以上 沼へのお誘いでしたぁ

ただし!重い、高い、嫁の目が恐い・・・に注意♪〜^^

書込番号:6074747

ナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2007/03/04 21:48(1年以上前)

SIGMAでは三兄弟のひとつ28/1.8 EX DG MACROを持っていますが、
それを買う時に当然30/1.4も候補に上がっていました。
30/1.4はデジ専用なのと、最大倍率がかなり小さい=寄れない
ので見送りましたが、写りはこちらの方がかなりシャープですね。
寄る必要が無いのなら買いだと思います。

書込番号:6075204

ナイスクチコミ!5


Qozyさん
クチコミ投稿数:15件 Qozy's PhotoGallery 

2007/03/05 02:37(1年以上前)

平八 見参!さん、そしてこの掲示板のみなさん。初めまして。
新参者の Qozy と言います。初書き込みと成りますが、以後よろしくお願い致します。m(_ _)m

私はα100+SIGMA 30mm/F1.4 で、風景を撮り歩いてるのですが、他の方もおっしゃるとおり写りはかなりシャープな方だと思います。
ボケの方は、中央付近は光点は丸く(絞ると八角形に)なりますが、周辺付近(特に四隅)はα100でも蒲鉾形になりますね。二線ボケにはならないだけに、チョット残念なところです。
それと、寄って撮ろうとするとAFの効きが甘くなりますね。(室内とか、暗いところだと特に)
某掲示板とかブログの書き込みを拝見していると、個体差はありますが、どうやらボディを問わずこの傾向にあるようです。(私のは、少々前ピンになります)
私は風景がメインなので寄って撮る事はほとんどないし、MFで調整すれば良いので、この点が気になることはさほど有りませんが、花とかポートレートがメインの人には大分気になるかもしれませんね。

あと、↓にレビュー記事がありましたので、ご参考まで。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050715/112835/index8.shtml

書込番号:6076530

ナイスクチコミ!3


炎嵐さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/05 12:16(1年以上前)

こんにちは。このレンズ、持っています。

写りとかレンズそのものの大きさについては問題ないです。普通に愛用しています。
もっとも私の場合、写りに関して細かいところはよく分からないです。他の方の発言を参考にしてください。
私は、広角の単焦点が欲しいけどソニー35ミリは手が出ないので、シグマを購入したというのが本音です。

ただ、ポートレート撮影がメインなので、50ミリF1.4に比べると使用頻度はかなり低いです。
なんていうか、意識してこのレンズを使おうとしないと、使わないという感じです。(これはレンズの良し悪しではないですけど)

HSM搭載でない点は確かに気になりますが、逆にαならば『手ぶれ補正機能』が付くことになりますよね? HSM搭載と手ぶれ補正ならば、手ぶれ補正の方が私にはありがたい。

平八 見参!さんが、何を撮るかは分かりませんが、ポートレートが多いならば、50ミリの方もご検討ください。

書込番号:6077296

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件 デジカメ写真 

2007/03/05 17:14(1年以上前)

>>⇒さん
たしかに開放ではボケがスゴイですね〜、やっぱりイイレンズですネ〜。
>>number(N)ineさん
30F1.4と28F1.8は価格も同じくらいですね〜、F値が1段違いますが、ちょっと迷いますネ〜(笑)
>> グレアムペンギンさん
明るい単焦点は、やっぱ凄そうですネ〜。
レンズ沼も凄そうですね(笑)
>>高山巌さん
30も28も両方ともいいレンズですね〜
>> Qozyさん
こちらこそヨロシクお願いします。
気持ちは28F1.8に傾いてきました(笑)
>> 炎嵐さん
純正35F1.4は値段が・・・・高いっすね〜
この値段では自分は手が出せないです(泣)

みなさま返信ドウモでした、こずかい少しずつ貯めて
単焦点レンズ買えるようにガンバリマス。
<(_ _)>_(._.)_



書込番号:6078170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/03/09 17:33(1年以上前)

平八 見参!さん

このレンズのAマウントとキヤノンマウントの2本持っていますが
α7DではAFはお世辞にもしっかり合うとは言えないです。
α7Dはファインダーが良いので、MFで合わすことが出来ますが
α100のAF性能とファインダーでは、どうなのかは分かりま
せん。フォーカスが合った時は開放でもシャープです。

書込番号:6093746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/03/09 21:11(1年以上前)

とりあえずキヤノン用でのサンプルですがレンズの性質は
分かると思います。

http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=30plbwHnTo

書込番号:6094573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 デジカメ写真 

2007/03/10 18:37(1年以上前)

>>ぷーさんです。さん
お返事ドウモデス<(_ _)>
サンプル拝見いたしました、背景がボケていますね〜
たしかに若干カマボコっぽいボケですが自分はあんまり
気になりませんです。
ぷーさんです。さん はポートレイトうまいっすね〜!
自分は風景がメインです。
もっと修行に励みます\(^o^)/

書込番号:6098241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/03/14 14:03(1年以上前)

埋もれていてレス忘れていました。カマボコに切れるのはキヤノン
機だけです。α7Dは持っていますが、α100は持っていない
ので、ボケがどうなるかはわかりません。

キチンとフォーカスが合った時は、良い描写のレンズなので検討
に値すると思いますよ。

書込番号:6113587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 デジカメ写真 

2007/03/14 19:16(1年以上前)

>>ぷーさんです。さん
お返事ドウモデス。<(_ _)>
ちょっとずつ、こずかい貯めて
購入検討したいと思います。\(^o^)/
みなさんお返事アリガトウございました。
<(_ _)>

書込番号:6114314

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング