デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
知らない間に、sony styleでのボディ販売価格が1万円下がり79,800円になってますね。
今夏はα100で乗り切るのかな?
ペンタックスK100D Superみたいにマイナーチェンジ機を出してもらいたかったですね。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-c/Shop/Dslr/index.html
書込番号:6487618
0点
ぞな〜135/1.8T※を店頭で、試写させてもらいました。
往年のMINOLTAレンズを思わせるしっとりした滑らかなボケ味と
ピント面のシャープさが融合し、官能的とも言える描写能力でした。
開放からの安定した写りと手ぶれ補正で、屋内で135が手持ちで使えました。
写りだけでわくわくさせてくれる素晴らしいレンズでしたが、
これに見合うボディがないから買うのやめたw
あんなに良いレンズ、他のメーカーにはないんじゃないかな。
でも、こんなにボディが弱いメーカーも他にないですね。
ばかばかしいほどアンバランス。SONYは何考えてんでしょうね。
この状況じゃ、αに投資は難しいです。
書込番号:6487680
2点
確かにSonnarやPlanarをはじめ100マクロ、70-200SSM等々α100のようなエントリー機ではなくもっと上位機で使ってみたい欲望に駆られちゃいますね。
書込番号:6487713
0点
>今夏はα100で乗り切るのかな?
そうじゃないんですか?
書込番号:6487811
0点
>そうじゃないんですか?
勝手な予想ですが、今年はハイアマチュア(プロ?)モデルの発売だけではなくエントリーモデルのモデルチェンジか新機種の発表があるものかと思ってました^^:
書込番号:6488051
0点
>(((゜∀゜)))さん
135mmF1.8ZA はほんとうにいいです。
α100に付けてファインダーをのぞくだけでも、
このレンズの透明感に圧倒されてしまいます。
画角的には微妙な撮影対象でも、ついつい
持ち出してしまいます。撮れた画像もとても
端正です。
>頑張れ!一眼レフさん
私も中級機の発売をとても楽しみにしています。
年内に一機種とのことですが、早く中級機がほしいです。
上級機から出ると、かなりの葛藤を感じそうです。
書込番号:6488175
1点
⇒さん、そうなんですよね。
せっかく良いレンズを揃えてるんだから、
それらの魅力を知ってもらうためにも、
ハイアマ〜プロ機の投入が待ち遠しいですね。
ぞなー135は溜息ものでした。値段と大きさと重さもですが。
外観も風格満点で、金属とガラスの塊って印象。
ちょっと試写しただけであれなんで、
使い込んだらもっと魅力が発見できそうです。
たていすかさん、あれは銘玉ですね。
久しぶりに物欲を刺激されまくりました。
サンプルを見て凄いのはわかってたんですが、
自分で撮るってみるとまた違いますね。
MINOLTA魂がまだ生きてるのを再確認できました。
書込番号:6488206
1点
この価格なら・・・ひさしぶりにデジカメ買うかなぁ〜。
書込番号:6489287
0点
夏はまだ始まったばかりです(笑)。こっちはまだ梅雨も終わってませんし。
私はこの夏低価格エントリ機が出ると予想していましたが、今月の第2週が終わって出てこなかったら、敗北宣言するつもりです。
書込番号:6490538
0点
近所のキタムラが、ボディー単体で58,000円となっています。
自分が買ったときの値段と比べるとものすごい差が…
デジタル製品の宿命なんでしょうかね?
書込番号:6511874
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 25 | 2025/11/19 13:02:25 | |
| 17 | 2022/11/16 22:02:33 | |
| 1 | 2022/05/29 13:18:58 | |
| 9 | 2020/12/11 6:51:23 | |
| 14 | 2018/01/28 3:17:01 | |
| 3 | 2017/04/09 12:22:15 | |
| 3 | 2016/02/17 10:27:04 | |
| 5 | 2015/07/09 22:22:27 | |
| 6 | 2015/01/05 23:48:22 | |
| 8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








