




プログレ機を買おうか迷ってます。Z1での視聴に、プログレ機能のON・OFFは画質にどの程度影響するのでしょうか?例えばケーブルをコンポジットからコンポーネントに変えたときなどと比べるとどうなのでしょうか?どなたか教えてください!!
書込番号:1622834
0点


2003/06/02 20:10(1年以上前)
私は、Z1を今年の1月に(某店頭で、付いてきたポイント分を差し引いた価格で税込15万円弱で)購入し、パイオニアのS757Aをオーディオテクニカのコンポーネントケーブル(AT-DV33V)で接続し、ピュアビジョン16:9タイプの80インチ(現在グレー面使用中)のスクリーンに投影して映画を楽しんでいる者ですが、
> プログレ機能のON・OFFは画質にどの程度影響するのでしょうか?
については、基本的にはブラウン管テレビでその違いを比べたときと同じく、ちらつき(特に字幕)が無くなるのが一番の違いで、その次に気づくのは絵の密度が高まり緻密になったように感じ、映画館のフィルムに近づいた感じ(正確には映画館のフィルム画像に液晶の格子をつけ、プレーヤーにもよるでしょうが、MPEG方式独特の特に輪郭部で気になるノイズを添加した感じ)が得られる点だと私は思います。
Z1が自宅に届き最初に投影したとき、ニオイと色合いの不自然さが二大問題点だったのですが、ニオイは20時間位使用した時点で殆ど気にならなくなり、色合いも十時間ほど時間を費やし(S757A側との兼ね合いも含めZ1・S757A双方をチューニングしていくことにより)調整していくうちに満足な色合いを得られたので、五ヶ月ほどたった今でも買って良かったなーと思っています。
ちなみに当時スターウォーズのエピソード2が発売して間もない頃だったのと、画質が美しく感じられ、しかも映画館でも観たので比較が出来るという点からエピソード2をメインに画調整しました。
また、違う映画になるとその設定では満足できなくなるので、自分なりにそれを大きく4通り(数十年前の映画・12年程前の映画・最近のフィルムによる映画・デジタル撮影の映画という感じ)に分け、それぞれについてZ1の4つのメモリーに入れました。(S757A側はエピソード2で設定したときのものを固定としました。)
私の独断ではありますが、二十万円以下程度の予算でプロジェクターを購入しようと思われている方は、少なくとも価格COMにランクインしている店の価格くらいなら絶対買いだと思いますよ。
書込番号:1633627
0点


2003/06/02 21:36(1年以上前)
スクリーンを80インチと書いてしまいましたが、実際はそれよりやや小さく、タペストリータイプ16:9 TPW1650WG と言うモデルです。このスクリーンを選んだ理由としては、
・私は液晶の配線部(所謂格子)が気になる方だったのでそれほど拡大することも無いと思った
・ランプをブラックシアターモードにしても、80インチ弱程度なら暗く感じることがない、むしろ丁度いい。なおかつ、(これは海外のあるHPで見ただけなので本当か嘘か定かではありませんが)ランプの使用時間はブライトモードで2000時間、ブラックシアターモードで3000時間というのを見かけたので、80%の明るさにしただけで、1.5倍もランプが長く使えるなんて得だし、実際、部屋の電気を消せばブラックシアターモードで暗すぎると感じたことは一度もない!!
・マイシアターは6畳間の勉強部屋(私、大学生です)なので、もともとそんなに大きいスクリーンは必要ない。
・基本的に洋画の最新DVDしか見ないし、LCD自体16:9だからやっぱり、16:9しかない!!
・Z1を買って金欠になったし、それに画質が同じならちょっとの面倒くらい我慢というわけでタペストリータイプ。
等というような理由によりこのモデルが選ばれました。
ピュアビジョンのスクリーンは、(激安張り替えサービスがあることを考慮しなくても)安くて特に不満点が見あたらず、その上、用途や好みに応じてホワイト面/グレー面と選べますし、基本性能が某有名スクリーンメーカと比較して見劣りしないです。って言うか、某スクリーン、やや絵の立体感が増えるような気もしますが、何であんなに高価なのでしょう・・・・。
話は逸れていきましたけど・・・、っていうわけで、私はTPW1650WGで映画鑑賞しています。
最後に、私は、3DLP(又はまだデバイスの発表しか出ていないSONY独自の異常にハイコントラストな個人的に気になっているLCD)搭載のプロジェクターがZ1並の価格となる時代が来るまでZ1を使用します!!!
書込番号:1633923
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/01/02 3:49:53 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/25 11:35:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/29 23:33:50 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/23 20:14:33 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/23 1:37:38 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/11 12:09:35 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/01 15:34:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/29 10:28:44 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/21 0:45:48 |
![]() ![]() |
7 | 2004/08/17 21:52:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





